東京港・湾・河川 水上オートバイ安全航行推進プロジェクト(略称TPSP)は、東京港・湾・河川における水上オートバイの安全航行と健全な発展を目指し、水上オートバイ販売店やマリーナ、水上レスキュー団体などが集まり2014年に発足しました。当該水域における水上オートバイ航行マップや自主ルールの作成に加え、2015年3月から、一般ユーザーを対象とした安全講習会を開催し、優良ライダーの育成と、安全航行やルール・マナー遵守の徹底をお願いしています。
※強制・規制ではありません。皆さまのご理解とご協力をお願いします。
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
クービックユーザー
講習会、参加してみて良かったです! いい話、ためになる話共にたくさん聞けました。
また、水上オートバイをこれからも楽しみたい身として、水上オートバイの地位向上(回復)に寄与したい気持ちがより強くなりました。講師の方の始めの3つの話もとても嬉しくなりました。
クービックユーザー
わかりやすい説明でした。
後は実際に行ってたしかめたいです。