匿名のユーザー
ゆっくりと動くことでインナーマッスルをしっかりと使う。地味な動きの中に効き目を感じました。本日筋肉痛です!軸のある身体を作りたいです
匿名のユーザー
久しぶりのスタジオでしたが、固まってしまった身体を無理なくほぐす方法を教えていただいて自宅でも頑張る自信がつきました。砂月スタジオに行くと、なんだかメンタルまでほぐされてとても明るい気分になれます!
お疲れ様でございました✨✨✨
おひとりで痛みを我慢しながらリリースに取り組むよりも、スタジオで励まし合いながら行うことで、より前向きに乗り越えられたのではないでしょうか。
多くの神経痛や身体の不調は、リリース不足によるものがほとんどです。痛みのない、健やかな身体を目指し、これからもご自身でケアできる技術を少しずつ身につけていきましょう。サポートいたしますので、無理なく続けていきましょうね♪♪♪
2025年07月11日匿名のユーザー
久々の加圧トレーニングで心拍あげてインナーマッスルに刺激入れて!とっても気持ちよく動きました。バランスボールを抱っこして身体を丸めたら気持ちよくリラックス。1週間頑張れます✨
お疲れ様でございました✨✨✨
久しぶりの加圧でしっかり動けて、気持ちよく刺激が入ったみたいで嬉しいです!
使った筋肉をしっかり伸ばすことで、疲労回復が早まり、次の動きがもっと軽やかになります。
一週間、元気に過ごせますように🌿
2025年07月10日匿名のユーザー
先週は出来なかったことが今日急にできてびっくりしました!1週間で筋力がアップしたとは思えず、体幹が入った?何か身体がうまく使えた?のでしょうか。とにかく地道に通っていると、駅の階段が苦じゃないとか、服がゆるくなったとか、ふと変わって来たことに気づきます。いつもありがとうございます。
おめでとう御座います✨✨✨
筋膜の癒着が取れ、余分な力を入れなくても体幹にはまってきましたね✨✨✨コツコツは最強の結果に繋がっていきます♪自分に合うケアをする事がとても大切。頑張りすぎず、怠けすぎずコツコツ習慣化♪
2025年07月02日匿名のユーザー
長らく筋膜リリースをして来ましたが、少しずつ筋トレもするようになりました。いつの間にか身体を動かしてみようかという気になっていました。不まじめなので家ではほとんどやりませんが(笑)
お疲れ様でございます✨✨✨
リリースの重要性を知る人は本当に少なかったですが、ここ10年間で徐々に知られるようになっています。筋肉は本当に若返ります♪頑張りすぎず、怠けすぎず、淡々と取り組んでいきましょう♪
2025年06月30日匿名のユーザー
砂月先生に教えて頂く筋膜リリースはとても分かりやすく的確で、カチカチで諦めかけてた自分の身体が徐々に柔らかくなり身体の色々な部分が伸びたようになりと全身がとても楽になるのを実感してます
引き続き宜しくお願い致します!
お疲れ様でございました✨✨✨
ストレッチして翌日にもっと体が硬くなっている場合、リリース不足による筋膜の癒着が原因です。体が硬い人ほどストレッチに苦労しています。正しいやり方を習得すれば、どんなに硬くても柔らかくなっていきます♪
2025年06月25日匿名のユーザー
肩甲骨の可動域を広げつつ、インナーマッスルを使ってより高く、より深く、関節を大きく動かしました。
背中が動くと代謝が上がって汗ばむくらいになりました。
お疲れ様でございました✨✨✨
肩甲骨の場合、際にアイアンを当てて腕を回すと、奥深くの筋肉がほぐれ、可動域が広がります。
その状態で体幹トレーニングを重ねることで、しっかりと結果につながっていきます。
2025年06月16日匿名のユーザー
今日も体の歪みをスッキリとることができました!意識的に肋骨を締めることを教わり普段から
おこなっていたおかげでウエストが締まった事を褒めてもらいこれからも頑張りたいと思います。
膝の痛みを伝えていなかったのに私の思いがテレパシーで伝わり自然な流れで膝の歪み取りをおこなえて驚きでした!
まだ違和感があるものの痛みが解消できて良かったです⭐︎
お疲れ様でございました✨✨✨
ご感想ありがとうございます😊
肋骨の意識、しっかり継続されているのが伝わってきて、ウエストの変化も本当に素晴らしいです✨
膝のこと、感じ取れたようで私も嬉しいです!違和感が少しでも和らいで良かったです。
これからも一緒に、心と身体の声に耳を傾けながら整えていきましょう🌿
匿名のユーザー
背中と首がガチガチで首も短くなっていましたが、先生にしっかり筋膜リリースをしてもらうと埋もれていた鎖骨が出てきて首が長くなりました!
最中もすっきりして呼吸が深くなったようです。
お疲れ様でございます✨✨✨
お嬉しいご感想ありがとうございます✨
筋膜がゆるむと、姿勢や見た目だけでなく、呼吸まで変わってくるのを実感していただけて嬉しいです!首や鎖骨まわりがスッと整うと、全身の巡りも良くなりますので、ぜひこの状態をキープしていきましょう☺️
2025年05月30日匿名のユーザー
今日のトレーニングは一見したところ大きな動きのない地味なものでした。リボンを使った動きもそれほど難しくなく、しかし腿の筋肉、腸腰筋、脇腹、肩甲骨が確実に鍛えられる実感がありました。71歳の私ですが、終わってみるととりあえず100歳まで生きられそうな気分に満たされ、スキップ通りに出て本当にスキップしてしまいそうでした。「地味トレ」万歳!
お疲れ様でございました✨✨✨
深いところにある筋膜には、血管やリンパ管、神経がたくさん通っています。
そうした深い筋肉をしっかり使えるようになるためには、体を柔らかく、しなやかにしておくことが大切です。
体の巡りが良くなると、ケガや病気の予防にもつながり、元気に長く過ごすことにもつながっていきます ♬
匿名のユーザー
加圧トレーニングで心拍数アップ、筋肉を呼び覚ました!加圧は短時間でしっかり身体にアプローチできますよね。大変爽快でした✨
お疲れ様でございました✨✨✨
柔軟な身体で関節、骨から大きく動くと、インナー筋肉が鍛えられ、ミトコンドリアが増えます。酸素も全身に運ばれ、老廃物を排出力が増し、脂肪もエネルギーへと回せる身体へと変わります。冷えもなくなります♬
2025年05月25日匿名のユーザー
1番のアイアンを背骨近くに入れてほぐすのは身体全体に及ぶほどの効果を感じました。0番のアイアンも早く製品化されて欲しいです! 時々使ってリリースしていただきますが、細かいところによく入ってくれます。そして今日はリボンを使って初めて真っ逆さまになりました!呼吸を整えると気分が悪くなることもなく、むしろ臓器が全部ゆる~く解放されたような感じで爽快でした。
お疲れ様でございます✨✨✨
長期間にわたり慢性化した部位では、全体的な浮腫みが引いた後にしこりが残ることがあります。古いしこりは硬く、動きにくいですが、0番がしっかり入り込んでくれました。試作でその効果を確認できたため、現在、職人さんが仕上げに取りかかってくださっています。完成をどうぞ楽しみにお待ちください。
歪みを整えた後に逆さまになると、頭の重みで背骨が心地よく伸びて、とても気持ちが良いですね♬
2025年05月18日匿名のユーザー
顔の筋膜を先生の手技とIronにてほぐしていただきました。かなりの激痛でしたが、その甲斐があり1日経った今日はほうれい線がうすくなり、顔全体が引き締まったように感じます。毎日続ければ痛みがなくなるとのこと。スキマ時間に続けていこうと思います。
ありがとうございました。
お疲れ様でございました✨✨✨
全身筋膜しだいで形は変わります♬美容整形は必要なくなるかもしれませんね。部分痩せも可能になります♬
2025年05月09日匿名のユーザー
ヨガの動きを取り入れたトレーニングでインナーマッスルを刺激しました。(筋肉痛です…)立ち方だけでも自分の軸の癖をつかめました。ポーズをスッとできるようになりたい!
お疲れ様でございました✨✨✨
呼吸と連動させながら細くて長〜い筋肉を鍛える事は、正しい姿勢維持はもちろん、老廃物を押し流す力がつき、内臓活性化にも繋がります。そして、しなやかな筋肉は女性らしさも増していきます。
2025年04月28日匿名のユーザー
無理なく体を動かすことができ、楽しかったです。
通常のヨガやストレッチだと余計な力が入ってしまって呼吸をとめてしまうことがあるけれど、ハンモックに身を委ねることで、とても楽に体を伸ばすことができました。
ゆらゆら、ぶらぶらも心地よかったです。
体が固まっている私には、とてもあっている気がしました!
今日はお疲れ様でございました✨✨✨
はじめてでも、気持ち良く逆さまになれました👏首、背骨が伸び空気が入りましたね♬
身体が硬いと力を入れるのが得意ですが、ハンモックに身を委ねることで、余分な力は抜けて身体の軸が使えるようになります♬
2025年04月23日匿名のユーザー
3歳の子供が入園に併せて赤ちゃん返りをしてしまい、抱っこ抱っこで肩も腰もガチガチになっていましたが先生にほぐしてもらい、すごく軽く楽になりました。顔のラインもスッキリして、明日からまた頑張れそうです。
お疲れ様でございました✨✨✨
一度慢性症になるとなかなか元には戻らなくなります。自分自身の体を支えるのにも、大変な状況での子育ては相当の体力と気力が必要になります。
でも大丈夫です♪私もかつて同じ思いをしてきました。アイアンリリースで元の身体に戻していき、子育てを楽しんでいきましょう♪♪♪
2025年04月18日匿名のユーザー
ヒールを履いての移動が多くお疲れ気味な私でしたので、足をしっかりほぐしました。足の指は靴の中に閉じ込められています。むくみとともに解放してあげられました。
お疲れ様でございました✨✨✨
現代人は毎日靴を履きます。指が靴の中で窮屈にしていれば必ず指が歪んでいるはずです。指を1本1本リリースしていきます。指先の神経血管が解放され、また健康寿命へ1歩進んでいきます。
2025年04月15日匿名のユーザー
今日も歪みがとれてスッキリしました!
太ももの外張りがまだ気になりますが、時間をかけてまっすぐな脚にしていきたいと思います。
慢性的な凝りはじっくり時間をかけないとほぐれないのでこれからも頑張ります🎵
お疲れ様でございました✨✨✨
慢性的な凝りの方は1年中浮腫みっぱなしです。
すぐには元に戻りませんが、中の硬さに合わせて圧を調整し、じっくり時間をかけて、あげれば、元の弾力のある筋肉を取り戻せます。
2025年04月15日匿名のユーザー
先生の魔法の手で行う顔面筋膜リリース!ほうれい線が薄くなり、顎ラインがスッキリしました!
自分でも続けて、若返りたいです!
お疲れ様でございました✨✨✨
顔にも老廃物がたっぷり溜まります。メイク前に自分で整えて顔の血流を良くしてから、次にファンデーションの順番で毎日習慣化していきましょう♪
2025年04月03日匿名のユーザー
顔、足先はトレーニングする部位という感覚がなかったのですが、先生にその部位も大事と言われ筋膜リリースしてもらったら…
顔は自分でもびっくりするほど凝り固まりが強く、でも乗り越えたら顔が引き上がっているのに2度びっくりしました!美容整形いらず⁈って感じです 笑
足先もリリースするとしっかりと地に足が付いてバランス良く立つ事もわかりました。
また色々な箇所を伸ばして全身に酸素を上手く取り入れられるようになると、その後のチャイルドポーズは折り畳みカゴ?のようにペタっと身体が自然に折り込め、とても楽になり軽くなる感覚がありました。家でも教えて頂いた事を毎日少しずつでもやっていこうと思いました。先生 ありがとうございました!
お疲れ様でございました✨✨✨
顔の歪み取りは若返るだけじゃなく、肩こり改善など、足裏から顔まで全て整えていきます⭐︎
でも、人任せだとなかなか元には戻りづらいです。毎日の日課として習慣化にしていけばずっと維持できるようになります。ご一緒に練習していきましょう♪
2025年04月03日月 定休日
火 09:00 - 21:00
水 09:00 - 21:00
木 定休日
金 08:00 - 21:00
土・日 08:00 - 20:00