心と身体をバランス良く鍛えることができるオンラインスタジオ。
自分自身をよく知り、呼応すること。
Veda Tokyoのプログラムは「心身の本質」にアプローチする独自プログラム。
気づきと成長をより得ることができるよう、始まりと終わりに自分の状態を
確認する「チューンイン」を取り入れた進行が特徴です。
【ご案内】
*100を超えるプログラムが受け放題の月謝プランは3種類。
*シルバー会員3,000円、ゴールド会員6,000円、プラチナ会員10,000円からご自分に合ったプランをお選びいただけます。
*各月謝に含まれるプログラムについては「予約ページ」の詳細に記載があります。または、「カレンダー」の色でもわかりやすく判別されていますのでご参照ください。
*すべてZoomを使ったオンラインクラスとなります。
*よくあるご質問はこちらのFAQをご参照ください。
*お問い合わせはメール又はLINEが便利です。
メール:info@vedatokyo.com
LINE:@vedatokyo *トークを使ってお気軽にお問い合わせください。
月 06:00 - 21:30
火 07:00 - 21:30
水 定休日
木 07:00 - 21:30
金 06:30 - 21:30
土 08:00 - 18:00
日 07:30 - 18:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
アシュタンガヨガ基礎 by 秋山紫穂
いつもありがとうございます。
アーカイブで参加させていただいてます。
毎回、紫穂先生のお話が大好きです。練習から少し離れてしまっているときも、
紫穂先生のお話を聞くと、自分がyogaに魅了されていることを再認識できますし、
向かっていきたい方向を指し示してくれているような感覚があります。
クービックユーザー
居場所不足の現代人 by 永崎裕麻
今回も興味深いクラスでした。
コミュ活をすることで、社会スタイルを学び、その一員としての役割を果たし、自己肯定感を高めていけるというメリットがある事、また、適切なコミュニティに所属することで、自分自身の居心地の良さ、価値観などを知り、自分への理解を深めていくことができる点が魅力的だと思いました。老後対策としてのコミュ活、始めてみたいと思いました!
また、実際に裕麻先生が所属しているコミュニティの紹介と各要素のブレイクダウン、探し方等とても参考になりました。
3rdプレイスをさらに分解して、自分の状況と照らし合わせるのも、面白い作業であると思います。
またお話を聞けることを楽しみにしております。
クービックユーザー
おいしい!ヴィーガン 夏のビリヤニカレー+ヨーグルトサラダ by 藤田承紀
久しぶりにライブ参加ができて楽しかったです!
ビリヤニは作ったことないけど作りやすそうで、近々トライしてみようと思います! インド料理屋さんでオーダーしたこともないと思うので、いつかそれもトライしてみたいと思います。材料や炊き加減の見方など、ゆるい感じの対応の仕方がいつも現実味あってGoodです。
自分の好きな事を教えてくれる・紹介してくれる先生の姿って、いつもパワフルで気持ちのいいエナジーが発せられてるなと感じます。 今回もありがとうございました〜