中村 尚子 女性 | 50代
とてもいい時間でした
参加させて頂け感謝しかありません
こんなにリラックスできたヨガの時間は初めてかもしれない気がしています
素敵な声の誘導で今、私の心は幸せでいっぱいです
ありがとうございました。
匿名のユーザー | 30代
妊婦でしたがレッスン中の環境も考慮サポートして頂き、1時間30分がとてもあっという間に感じる程
良い時間を過ごす事が出来ました。
また静岡で普段受ける事の出来ないレッスンを対面で受けれた事も嬉しく、感覚的に受け取るものも多かったと思います。gyuttoの皆様と堀田先生が作ってくれた学びの機会に感謝しています。
そしてお腹の子にも良い音や目に見えない空気感、先生方や参加者の皆様が居たからこそ感じる事が出来たものを味わって貰えたんではないかと、嬉しい気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 50代
レッスン前は寝不足が続いていたので頭が重かったけれどレッスンが終わった頃には頭も身体もスッキリし気分爽快でした。とても心地良い時間を過ごさせていただきありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 50代
ヨガを始めて3ヶ月目の初心者です。先生方は、私の動きが完璧でなくても上手く出来た部分を見つけて褒めてくださるので嬉しいです。今までの訛り切った体にはハードな動きもありますが、レッスン後には体を動かした爽快感、楽しさを感じています。
匿名のユーザー 男性 | 50代
アシュタンガ初心者のオッサンです。体が硬いし、ブリッジやその他苦手なポーズも多々あります。
kazuma先生が丁寧にサポートと指導してくださり、初めてブリッジで両腕が伸びた!最後は放心状態で、一瞬寝てたかなぁ?全く出来ないポーズ、いつかは出来るようなるのか?2時間以上、集中して動き続けた充実したレッスンでした。ありがとうございました。
匿名のユーザー 女性 | 10代以下
ヨガニドラではとても脳の疲れが取れたように感じました。
朝起きた時に、疲れが残っている感じがいつもしています。ヨガニドラを定期的にやってみたいと思いました。
中村 尚子 女性 | 50代
いつも、アシュタンガヨガのクラスでお世話になっています。
今日、ヨガを初めてやっとケン先生のレッスンを受けました。
始まる前は不安のほうが勝っていましたが、いざ、始まってみるとケン先生の魅力に引き込まれ、アッ、というまの4時間でした
ずっとアシュタンガヨガを続けていこうと、堅く心に誓える1日になりました!
いい機会を作ってくださりありがとうございました!引き続き、ギュットでもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
匿名のユーザー
お疲れ様でした、ありがとうございました。だいぶサボっていたもので途中から休憩を入れながらの108回でした、時間の取れる時にはレッスンに行きます。
匿名のユーザー 女性 | 40代
今年も一年ありがとうございました😊
ヨガの時間は普段の忙しさを忘れ「無」になって、心と身体のリセットしてます。
この時間を大切にしていきたいと思います。
来年もよろしくお願いします🙇
匿名のユーザー
匿名のユーザー 女性 | 40代
今日はヴィンヤサヨガへ。
慌ただしい日々から解放されて、来てよかったと思いました!
中村 尚子 女性 | 50代
代行のレッスンでした
若々しく、ハリのあるキレイな声の誘導で
初心にかえったようで改めてヨガに向き合えました。
とてもいい時間を過ごせました。
ありがとうございましたm(_ _)m
杉山 実
参加させていただいて、とってもよかったです。
ヨガによって開発されていく類まれな身体機能と、身体に連動して連れ出される精神世界には、以前からとても関心がありましたが、スタジオの敷居は高く、尻込みしておりましたところ、今回は、大好きな(しかも、ちょこっとだけ知り合いになっている「だるばる」さんの)ミールスを、ヨガスタジオで、ヨガに親しまれている方々とご一緒に食べることができるという企画に釣られて、思わず申し込んでしまいました。
と、いうもののやはり敷居は高く、当初は、ぐずぐずしていているうちに定員一杯で締め切られてしまったのですが、ダメもとで「レッスン」用のメールに「キャンセル待ち希望」を伝えておいたところ、キャンセル待ちではなく「追加」で参加させていただけるお取り計らいに預かり、参加に至ったという経緯でした。
それでも当日は、ヨガの未経験者が、ミールス目当てにスタジオに足を運ぶにあたっては、敷居の高さは依然変わらなかったのですが、受付をした時から「歓待」を実感させられるアテンドで、初対面でありながら、人として尊重していただいた気持ちになって、ミールスを食べる前から心身がホクホクした次第です。
イベントの最後の締めくくりにあった、「ヨガは、生きとし生けるものすべての平和と幸福の祈り」とのメッセージが大変印象的でした。
改めまして本日は、大変お世話になりました。職場は東鷹匠町で、近いということもありますので、機会があれば足を運んでみようかなと思っておりますが、その節は、どうぞよろしくお願いいたします。
神谷 美輝 女性 | 40代
インドを感じられた、とても楽しいイベントでした。
「ミールス」はすっごく食べやすくておいしかったし、「響け!情熱のムリダンガム」は、こういう世界があるんだと興味深い映画でした。
興味のあったラージャヨガも少し味わうことができて、本当に満喫させてもらいました。
ありがとうございます。
匿名のユーザー 女性 | 40代
久しぶりの投稿です。
股関節周りを動かすポーズ気持ち良かったです。
足が軽くなった気がします!
家でもやってみます(^o^)
匿名のユーザー 女性 | 30代
久しぶりのヴィンヤサヨガクラスでした。eri先生のガイドもとても心地よく、しっかりと良い汗をかきスッキリしました。
匿名のユーザー 男性 | 50代
今日は、執着していることを手放して、大事なことに週中し、本当に必要なものは何かを自分自身で探す(合ってるかな?)、というヨガ哲学を教えて頂きクラスが始まりました。
集中してレッスンをし、体が整い始めた頃に、お腹の虫がグ〜〜と鳴きました。
帰りに、大好きなナナチキレッド買っていこう。
悪魔の囁きが出た、体は重いのに。まだまだ執着が手放せないです。
匿名のユーザー 女性 | 50代
ヨガを始めて1年になります。少しずつですが、家でもひとりヨガやっています。でもやっぱりスタジオでのレッスンが良い!!スタジオの雰囲気と先生のお話、いつも終わると本当に体も心もスッキリします。
匿名のユーザー 男性 | 50代
今日のテーマは、暑い夏、冷たい飲み物で弱った腸を捻って捻って、呼吸で復活しよう(合ってる?)でした。お腹をねじねじしなが らの腹式呼吸を繰り返し、終わる頃には、体の中がスッキリするのが分かりました。お腹が空き、喉が乾いた。ビールが旨い。。。あっ整った腸に負荷を掛けてしまった。明日、ねじねじ、頑張ろう。
匿名のユーザー 男性 | 50代
初アシュタンガに挑戦!KAZUMA先生の丁寧なご指導と他の受講生さん方の熱心な質問のおかげで、とても充実した初回のレッスンでした。呼吸の大切さを教わり、それを実践することの難しさを痛感しました。次回のレッスン迄に、どれだけ自分が成長出来るか?毎晩、やってみます!
月 14:00 - 20:45
火 14:00 - 19:45
水 10:30 - 20:15
木 14:00 - 20:15
金 10:30 - 20:15
土 10:00 - 18:15
日 10:00 - 11:40