クービックユーザー
今朝もありがとうございました😊
タオル(ベルト)を使うとポーズが安定して左右差や各箇所の伸び具合が実感できる余裕がありよかったです。最近背中が硬いなと思っていたのでいい具合に伸ばせて気持ち良かったです。
またよろしくお願いします。
タオル(ベルト)を使うと、ポーズ安定しますね。その分、その他の部分に意識が行き届きやすくなる効果も感じられて素晴らしかったです。今回のワークはタオルで十分にできるものです。(人によってはスポーツタオル位が必要ですが)ベルトにない良い部分として適度な伸縮性があるところです。たかがタオル、されどタオル、素敵な道具です。使わない手はないですね。またのご参加お待ちしております♪
2021年02月24日クービックユーザー
miho先生の筋膜リリースヨガ、今日も良く体を動かして良くひねりました!そしていつもの通り、午後はさっそくトイレでデトックスしています(笑)。この前人間ドックで肝機能がやや難だったので、太衝のツボは毎日押します!今日もありがとうございました!
今日もありがとうございました(^ν^)
あらっ!肝臓あまり芳しくなかったんですね!
では、今日はドンピシャ(死語なか?)
春はの経絡の1つ、肝経に属している太衝のツボ。気がついた時押してみてくださいな。
あと、温めるのも良いのでお風呂の中でモミモミしてあけてくださいな^ ^
またお時間合う時来てください〜おまちしています。
2021年02月18日クービックユーザー
クービックユーザー
miho先生の筋膜リリースヨガ、今日は迎香と印堂のツボから、花粉症対策ツボを教えて頂き、そしてタオルで丁寧に肩回りほぐし、ボールを使ってふくらはぎや腿ウラやお尻、足の裏、足の甲などのマッサージ、大きく動いたわけではないけれど、いつの間にか体が温まって汗かきました(笑)。十分ひねって体側の筋膜もリリース。レッスン後はさっそくトイレに直行してデトックスしました。テレビを見るときはボールであちこちマッサージするように心がけます!今日もありがとうございました。
ご参加&レビューいつもありがとうございます^ ^
そろそろ花粉の季節が近づいてきたので、鼻の通りを良くするツボ押しをしましたね!
鼻の調子が悪い時に即効性があるので、お試しください。
また、ボールを使った解しも普段活用できると思うのでまたやりましょう^ ^
来週もお時間合いましたら是非^ ^
2021年02月06日クービックユーザー
親子ヨガを初めて受講。二組の参加で完全にプライベートレッスン状態。初めてのヨガスタジオの雰囲気に泣く娘に、めぐみ先生は優しく歌ってくれたりオモチャで遊んでくれて、すぐに警戒心が解けた様子。おかげで、娘は自由に、私はレッスンに集中できました。
素敵なコメントありがとうございました。
思ったよりも早く警戒心がほどけて、お子さんもママも良い時間を過ごせてよかったです。私も娘をヨガに連れて行ったことがあってアタフタしたことがあります。お子さんが泣くとママは一気に居心地よくなく、さらにそこに来たことを後悔し始めたり・・・しますよね・・・。
親子ヨガではまず、親子でストレスをなるべくなくして過ごせることを第一に考えます。だから毎回臨場感あるレッスンとなります(笑)またお会いできるのを楽しみにしています!
2021年02月06日クービックユーザー
megumi先生のアシュタンガヨガ(こんどこそ(笑))の太陽礼拝…実はレッスンの30分前に起きたばっかりだったので果たして付いていけるか心配だったのですが、megumi先生の丁寧なインストラクションのおかげですんなりと太陽礼拝に入ることができました。家にこもりがちなので、週一で汗をかくヨガも良いですね。ありがとうございました。
アシュタンガヨガの世界へようこそ(笑)スムーズに動けていましたよ!その後のご飯はきっとおいしかったことでしょう♬私もそうですが、これは無理!とシャットダウンするのでなく、体に体験させてみようと参加する気持ちが素晴らしいと思います。オンラインって意外と色々できるなぁ~と可能性感じる今日この頃です。ありがとうございました!
2021年02月01日クービックユーザー
最初に最近気になる部位を聞いてくださり、肩周りを集中してエクササイズでき、最初と最後で随分と違ってきたことを感じました。
レッスン後に教えていただいた、壁に手をつけて立つ姿勢もやってみたら、見た目以上に効きました。
休日の朝、静かな時間にとても集中して受講でき、気分も爽やかになります。
ありがとうございました。
クービックユーザー
毎週身体を動かす大人の休日ヨガですが、代行のmiho先生のレッスンもガッツリ身体を動かしました!!外は雪が降りそうなくらい寒いのに、汗びっしょりかきました。家にいる時間が長く、なかなか動かさない部分の筋肉も容赦なく!動かしたので、レッスン後の爽快感もハンパなかったです。ゆっくりお風呂に入って明日の筋肉痛に備えますね(笑)
今日のこちらのクラスで代行させていただきました。
ご参加&レビュー!!とても嬉しいです。
ありがとうございます(^∇^)
前に代行させていただいた時に参加された方と普段から私のクラスに参加されている方だったので、少しハードに動きましたね!
汗びっしょり!よかったです!
普段はあまり使わない箇所とコアにフォーカスし、ご自宅でも汗をかけたかと思います!
2月にもこちらのクラスで代行させていただきますので、お時間合えばご参加くださいませっ!
お待ちしてます(*^o^*)
クービックユーザー
今日のmiho先生の筋膜リリースヨガは、耳回り→乳鎖乳突筋→鎖骨真ん中のツボ押ししてリンパの流れを良くしてから、まんべんなく頭のマッサージを行いました。前腕も丁寧にマッサージ。おかげでで寝転んでから肩甲骨がペタンとマットにくっつくのが実感できました!すばらしい!今日は首を後ろに倒しても、さほど痛くないし、いつもより全然後ろに倒れます。もっとたくさんの人にmiho先生のレッスンを受けてもらいたい~~。私だけじゃ勿体ないです。
いつもありがとうございます(^∇^)
レビューのお褒めの言葉!!嬉しくてスキップしちゃうくらいです(笑っ)
今回はセルフマッサージで頭の筋膜リリースも入れていきましたね!
頭には筋肉が無い部分があります。ポンプの役割(筋肉)がないので、老廃物が溜まりやすい箇所です!
普段のシャンプーの時など、頻繁に優しくマッサージをしてみてくださいねっ^ ^
肩甲骨、首周りが特に実感があったようで良かったです!!
寒さで肩こりや首こりの方が多い時期です。腕のセルフマッサージも効きますので、続けてみてくださいな!!
これからもお時間ある時に参加してください。
おまちしていまーーす(*^o^*)
2021年01月24日クービックユーザー
先生が娘を抱っこしたり
あやしてながら教えてくれたので
久しぶりに体を伸ばせて
スッキリしました!!
クービックユーザー
今日もありがとうございました!
太陽礼拝にもいろんな種類があり、ヨガの奥深さを知ることができました。今日はシヴァナンダヨガをやりました。ペースが早いので、なかなかついていくのが大変でしたが、お正月太り解消には効きそうです(笑)
来週の太陽礼拝シリーズも楽しみにしてます!
いつもありがとうございます!シヴァナンダヨガ、最初はペースが速くてちょっと息切れしそうですよね。でもこれが10回以上やると自然と動ける様になってきますので、また面白いです。またいつもと違った負荷で、お正月太り解消にも意外と効きそうですね(笑)31日はアシュタンガヨガの太陽礼拝にチャレンジしてみましょう♪ ヨガインストラクター/中楯めぐみ
2021年01月18日クービックユーザー
今日のテーマに触発され、レッスン後に壁をうまく利用しながら逆転のポーズにトライしてみました。メリハリのある内容で、毎週が楽しみです。
嬉しいコメントありがとうございます。すごいです!逆転のポーズにチャンレジしたんですか!!感動しました。皆さん逆転への意欲がむくむく湧いてきたかしら~♪来月少し逆転を深めましょうか!寒いので体も温まってちょうどよいかも。またやりましょう~♪ ヨガインストラクター/中楯めぐみ
2021年01月18日大島 啓子
体の構造に精通したインストラクターで動かし方、使い方を丁寧に教えてくださいました。効果的に動けたせいか、パッとしなかった生理が翌朝から活性され、スッキリ期間を過ごすことができました。
初めてのクラスを楽しんでもらえて良かったです。このような状況の中、だからこそとスタジオを選んでくださり、レビューもいただきありがとうございます。 ヨガインストラクター/いまどりえ
2021年01月18日クービックユーザー
興の大人の休日ヨガは、前から気になっていた「アシュタンガヨガ」の一端を知ることができました!これからアシュタンガヨガセンターに行く(であろう)人たちを尊敬のまなざしで見ること間違いなしです。家に引きこもりがちなので、一日一回は太陽礼拝しようかなーと思いました。とりあえず、思うところからスタート(笑)
ご参加ありがとうございました! えっと・・・アシュタンガヨガ、ではなく「シヴァナンダヨガ」ですよ(笑)
アシュタンガヨガは1月31日に行いますので是非ご参加ください♪ シヴァナンダヨガも太陽礼拝も慣れると気持ちが良いもんですので、忘れないうちに復習してみてくださいね♬
クービックユーザー
初めての参加でしたが、先生のお話がわかりやすく、オンラインでも安心して取り組めました。
腰や肩をほぐしていき、楽になっていきました。
朝は苦手ですが、気持ちの良い週末を迎え、心に余裕ができました。自分のペースになりますが、また参加したいと思います。
ご参加ありがとうございました!身体がほぐれたようで良かったです😊朝が苦手だと起きるの大変ですが、1日が長く、清々しく過ごせますよね!またのご参加お待ちしております❤️
GITA(山田友子)
2021年01月18日クービックユーザー
「お休み美人ヨガ」素敵なレッスン名だと思います。私は少なくともレッスン後、仮眠しました(笑)。効果てきめんです!きっといろいろデトックスできたので、明日目が覚めたらきっと美人にもなっているはず!!
仮眠されんたんですね^^ええ、きっとお顔もつやつやの美人さんになったはず!質の良い仮眠、睡眠は美人の元ですからね~♪命名についてもホメてくださり、嬉しかったです。ご参加ありがとうございました♡ ヨガインストラクター/中楯めぐみ
2021年01月18日クービックユーザー
とても丁寧にヨガを教えて下さり、
自分が気になっていた肩こりに沿ったメニューにもしてくれ凄くリラックス出来た時間でした。
また利用したいと思います
先日は親子ヨガにお越しくださいまして誠にありがとうございました。レビュー嬉しく拝読しておりました。が、気づきましたらご返信遅くなってごめんなさい。肩コリ解消に向けて少し集中して動けて良かったなと思います!またのお越しをお待ちしております! ヨガインストラクター/中楯めぐみ
2021年01月18日クービックユーザー
腸腰筋を鍛えるというテーマで、太陽礼拝のポーズをわかりやすくレッスンしていただきありがとうございました。
オンラインでも、集中してレッスンできました。
休日の朝が充実して良かったです。
レビューありがとうございます★
太陽礼拝、基本とはいえしっかりやろうと思うと結構運動量もあります。オンラインレッスンですと、なかなか細かい太陽礼拝の動きのアドバイスを受けることが少ないため、今回ちょうどよかったかもしれませんね!
朝のレッスン、色々ためしてみてくださいね♬ ヨガインストラクター/中楯めぐみ
2021年01月18日クービックユーザー
ヨガは初めての経験でしたが、身体が軽くなり、何よりリラックスできました。
胎動もしっかり感じたので、お腹の赤ちゃんも気持ちよかったんだなー。と思っています。
また、宜しくお願いします。
マタニティーヨガにお越しくださり、ありがとうございました!感想とっても嬉しいです。赤ちゃんもきっと気持ちよかったと思います!ママが気持ちいいこと、たくさんしてあげてくださいね。赤ちゃんもお腹のなかでニコニコしていると思います。またご一緒できるのを楽しみにしています! ヨガインストラクター 中楯めぐみ
2021年01月10日クービックユーザー
miho先生の筋膜リリース、今日は足つぼの「太白」「公孫」をぐりぐり押してからの筋膜リリースでした。お正月に飲み食いしていた私にはピッタリの胃腸のツボでしたが、レッスン後、何度もトイレに通い、たくさん出しています(笑)。あとはパソコン仕事や寒さで前かがみがちな姿勢が治りそうなぐらい、背中をほぐしました。肩甲骨が良く動いています。普段動かさない足首や前脛に効くポーズも教えて頂き、今日もお得感満点のレッスンでした!ありがとうございました。
いつもご参加&レビューを、ありがとうございます^ ^
本当に素晴らしい!嬉しいご感想!!!!!
回を重ねるたびに理解が深まり実感しやすくなっているのでしょう!!
私も毎回フォーカスを変え、気づきに繋がってもらえるように思っています^ ^
今回は普段動かさない場所も積極的に動かしていきましたね!
またお時間合う時は、楽しいヨガの時間をご一緒しましょう♪
2021年01月18日月〜金 06:00 - 23:00
土・日 06:00 - 23:00