予約サービス

昼粥坐禅会 6月
6月の坐禅会は11日(日)、18日(日)に開催致します(昼粥坐禅会)。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は770円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)

小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。

☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 2,200円税込



3日前までの完全予約制
昼粥坐禅会 5月
5月の坐禅会は14日(日)、21日(日)に開催致します(昼粥坐禅会)。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は770円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
昼粥坐禅会 4月
4月の坐禅会は9日(日)、16日(日)に開催致します(昼粥坐禅会)。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は770円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
昼粥坐禅会 3月
3月の坐禅会は19日(日)に開催致します(昼粥坐禅会)。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は770円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
カフェ坐禅会 2月
2月の坐禅会は19日(日)に開催致します(カフエ坐禅会)。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は660円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆カフェ坐禅会☆

坐禅体験後、ほうじ茶セット(お茶菓子付き)を召し上がっていただきます。

〈坐禅会の流れ〉

14:45 受付開始

15:00 坐禅開始(休憩含み約40分間)

15:40 坐禅終了・ほうじ茶セット

16:10

 終了目安



・開催日 不定期

・お食事 ほうじ茶セット(お茶菓子付き)

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
カフェ坐禅会1月
1月の坐禅会は22日(日)に開催致します(カフエ坐禅会)。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は660円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆カフェ坐禅会☆

坐禅体験後、ほうじ茶セット(お茶菓子付き)を召し上がっていただきます。

〈坐禅会の流れ〉

14:45 受付開始

15:00 坐禅開始(休憩含み約40分間)

15:40 坐禅終了・ほうじ茶セット

16:10

 終了目安



・開催日 不定期

・お食事 ほうじ茶セット(お茶菓子付き)

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
昼粥坐禅会 12月
12月の昼粥坐禅会は11日(日)、18日(日)に開催致します。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は660円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
朝粥坐禅会 11月
11月の朝粥坐禅会は20日(日)に開催致します。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は660円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆朝粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご朝食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am7:00~am8:00

〈坐禅会の流れ〉

6:45 受付開始

7:00 坐禅開始(休憩含み約40分間)

7:40 坐禅終了・お食事

8:10 終了目安



・開催日 不定期

・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
昼粥坐禅会 11月
11月の昼粥坐禅会は13日(日)、27日(日)に開催致します。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は660円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制
昼粥坐禅会 10月
10月の昼粥坐禅会は9日(日)、30日(日)に開催致します。



ご自分と向き合うリラックスタイムですので初めての方も気軽に参加して頂けます。



坐禅は胡坐(あぐら)の他にイス坐禅もできます。



胡坐を組んで坐禅をするため、動きやすい服装(ズボン)をご用意下さい。



坐禅は素足でお願い致します。



作務衣は660円(税込)でレンタルができます。お気軽にお申しつけください



坐禅中は貴重品、お荷物はロッカーの中に入れてください。



お食事はお寺様とご一緒にお召し上がりいただけます。

(ご一緒でのお食事を希望されないお客様はスタッフにお伝えください。)



小さいお子様が参加される場合は事前にご相談ください。



団体(10名様以上)でご利用を希望される場合は1週間前までにお問合せください。



※複数人でご予約登録された場合でも、金額表示はシステム上、1名様分で表記されます。



予約サイトからのご予約・日程変更・キャンセルの受付は3日前までにお願いします。サイトにて日程変更・キャンセルができなかった場合は直接お店にお電話をお願い致します。

場合によってはキャンセル料をいただくことがございます。



感染症対策の為、坐禅会には定員がございます。希望日にネット予約ができなかった場合は直接お店にお問合せください。



感染予防のため、お寺様とご一緒にお食事される際は黙食にご協力ください。



感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し以下の通りに坐禅会を開催致します。

・手指の消毒、お食事以外のマスクの着用にご協力をお願い致します。

・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。

・お食事時以外はマスクの着用をお願い致します。

マスク着用のお声がけをさせて頂く場合がございます。ご了承ください。



お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。



☆昼粥坐禅会☆

坐禅体験後、ご昼食にお粥膳を召し上がっていただきます。

・開催時間 am10:20~am11:30

〈坐禅会の流れ〉

10:00 受付開始

10:20 坐禅開始(休憩含み約40分間)

11:00 坐禅終了・お食事

11:30 終了目安



・お食事 お粥膳、ほうじ茶付き

・金額 1650円税込



3日前までの完全予約制

禅 zen ~坐禅と粥膳~の基本情報

住所
新潟市中央区西堀通六番町866番地 NEXT21ビル 16F
マップで見る
電話番号
025-201-9131
営業時間

月〜金 11:00 - 16:00

土・日 11:00 - 16:00