曹洞宗のお坊様が坐禅を指導してくれます。
ほんのひとときの非日常の空間から日常を見つめなおしてみませんか?
・新潟市内を見渡せる高層16Fでの今までにない坐禅堂
・実際に坐禅堂で頂く粥をお寺様と一緒にお召し上がりいただきます
※感染症予防対策に伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全を配慮し、以下の通りに坐禅会を開催いたします。
・手指の消毒、お食事時以外のマスクの着用にご協力をお願いいたします。
・他のお客様と間隔をあけての坐禅、 お食事とさせていただきます。
・お食事はお寺様と別の席で召し上がっていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・体調が優れないお客様には坐禅会の参加をご遠慮していただく場合がございます。
お客様にはご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
ホームページ http://zen-on.jp/
※1月、2月は坐禅会を休止させていただきます。
※小さいお子様が参加される場合はご相談ください。
月〜金 00:00 - 24:00
土・日 00:00 - 24:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
初めて座禅を体験させていただきました。指導していただいたお二人のお寺様、スタッフの皆様、朝早くからご準備頂き、ありがとうございました。警策をいただくのは、気持ちが乱れた時や姿勢が崩れた時と思ってましたが、自分から希望してもいただけるのだとわかって少しびっくり。
次回、機会があったら警策もいただいてみたいと思っています。
座禅体験後の清々しい気持ちで朝粥膳もいただいて、本当に素敵な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
クービックユーザー
朝早く、清々しい中での坐禅は気持ちの良い時間でした!ご指導いただきました僧侶のお二人からも良いお話が聞けて心身共に良かったです‼️
クービックユーザー
座禅をしている際は、胸が苦しくなりました。
何を抱えているか自分でもわかりません。
ですが、禅の後胸のつかえているのが軽くなったのがわかりました。
主催者さんが他のイベントを教えてくださったので機会があれば参加しようと思います。