レビュー (5410)

  • 吉川 真理

    みはる先生のマンツーマン贅沢でした!

    悩みの背中、肩甲骨が使えてない実感があったけど、レッスンの後、びっくりするくらい軽くなりました!その日も寝て起きてすると痛いんですが、びっくりするほど痛くない!なんじゃこりゃーー

    教えてもらったトレーニングやってます😤

  • 匿名のユーザー

    non先生ありがとうございました!

    脇から腰までぐいーーーっと伸ばしたのですが

    まだまだ硬くて伸びきってなかったところを

    先生が手と脇のあたりを支えてグイーーっとしてくださって

    まだまだ伸びしろあったー!となりました😆


    太もものゴリンとした筋ばったところも

    うぐっとなりつつも初めてのときのことを思うと

    少しはましになっていました!


    身体を変えるためには

    諦めずにただやること。


    身に沁みました。


    今月こそ6回スタジオクリアがんばるぞー!!!

    家でもmiharu先生のレッスン頑張ります🤗

  • 匿名のユーザー

    みはる先生 下半身ハーフレッスン


    いつものオンライン部屋の景色とまた違う、素敵な異国の背景に見惚れそうになりながら、おしりのほぐしが悶絶で🍑そこからあっという間の40分でした!


    ハーフのレッスンでもとても内容の濃いリズミカルで充実のレッスンを受けることができ、心身全身巡りました!

    フレキシブルに受けられるようにスタジオ、オンライン共にレッスンを組んで下さりありがたいです!


    明快で濃厚なハーフレッスン、そしてレッスン後の景色のおすそ分けも🪟✨

    ありがとうございました☺︎

  • 匿名のユーザー

    毎回、大変丁寧に細かなところまで見てくださるので、オンラインレッスンにありがちな「え?これであってるのかな?」という不安を感じずに安心してレッスンが受けられますし、筋肉や股関節の意識のしかた、こういうところに気をつけて普段過ごすとよいですよ等のアドバイスも的確で、レッスンだけでなく、日常にもアクアライズを取り入れやすく考えてくださっていると感じます。

  • 匿名のユーザー

    【リラックスクラス のんちゃん先生】


    呼吸を①背中に入れる②胸に入れる。追加で③息を吐く時は胸骨を下げない。

    この3つのためにほぐしとストレッチ。背骨を捻る時、どうしても腰から動いてしまって身体が捲れていく私。固定のための膝がふわふわ浮いてしまいがちでした。そんな人のために!と胸椎ローラーは壁に足裏を押し当ててやる形を教えていただきました。なるほど、これは腰が反りにくい…。ふわふわしがちな時は試してみようと思いました!

    最後のトレーニングは肋骨の固さが勝ったのか、背中の一部が初めて動いたようで驚いていました・笑。

    青バンドを使った動きのナゼ?を質問された方もいてみんなでその回答も共有してなるほどー!となる時間もあり、良い時間となりました。

    ありがとうございました!


    ロールオーバーで溺れた特急三日月宗近

  • 匿名のユーザー

    hiromi先生のレッスンを初めて受けました。

    とっても素敵な笑顔でお迎えしてくださいました

    ありがとうございました😊。


    レッスンは丁寧で、わかりやすく度々アドバイスにまわってくださっていました。一つ一つの動きを確認しながら進められ、スタジオの醍醐味感じてました。

    頑張りすぎた⁈しっかりできていたんでしょう。笑

    今朝おしり〜股関節あたりにしっかりきています


  • 匿名のユーザー

    ひろみ先生の基礎オンライン!


    お先に一つだけ、呼吸のカウント?ペースが早いような気がしました!長いのもそれはそれで大変なんですが、、基礎だからですかね?


    じっくり時間をかけてほぐすことが

    最近なかったのでめちゃくちゃスッキリしました。

    ありがとうございました。


    ひろみ先生の独特な雰囲気やことばの使い方、溢れ出る真面目感が新鮮で引き込まれました。


    基礎レッスンまた必ず受けたいと思いました。






  • 匿名のユーザー

    ひろみ先生 骨盤矯正レッスン


    骨盤ニュートラルとは、内転筋とは、

    なんとなくイメージしていた部分をわかりやすく教えていただき、アプローチごとの説明もわかりやすくて、なるほど!と意識しながら内に集中のあっというまの80分でした!

    トレーニングでは骨盤の向きをアドバイス通り修正したら、はめる感覚ばっちりきました!

    最後のカウントは優しい雰囲気で10の気持ちでいたところ、20さらに10秒の愛喝!しっかり燃えました🔥♡ありがとうございました☺︎

  • 匿名のユーザー

    のんちゃん先生 肩こり解消レッスン


    丁寧なほぐしとストレッチで、アプローチの度に胸を持ち上げて、肩甲骨寄せて肩が開けるようになりました。

    のんちゃん先生がいつも教えて下さる「生え際の位置」を意識するようになってから、レッスン中可動しやすく感覚を掴みやすくなったように感じます!

    整えの下ごしらえたっぷりからの最後のトレーニングでは、下腹が抜けて肋骨しまえてなかった感がありました...!

    上半身と下半身を繋げて使うトレーニング、引き続きがんばります。ありがとうございました☺︎

  • 匿名のユーザー

    hiromi先生の骨盤デビューレッスン(すみません💦把握してないまま行かせてもらっていました💦)という貴重なタイミングに行かせてもらえて嬉しかったです!80分すごく濃厚でした!


    回ってきてくださって

    いいですよ〜☺️と言ってくださって

    嬉しかったです♪


    ニュートラルポジションのお話とか、内転筋は四つの筋肉群?からできてるとか

    へ〜!おもしろいなぁ〜と勉強になりました!


    立ってはる姿が美しくて笑顔が優しくて🫶

    でも最後のトレーニングの20回とキープ!がしっかりキツくてめっちゃ脚がガクブル🫨なりました!

    またこれからもよろしくお願いします!

  • 匿名のユーザー

    ひろみ先生ありがとうございました!

    ひとつひとつ丁寧にほぐし、ストレッチ、トレーニングできました!苦手なところをサボる癖でてるなぁと思ってまた今日から家で自主練もがんばります!

    心地の良い筋肉痛と疲労感で1日動けました!

  • 匿名のユーザー

    ひろみ先生 骨盤レッスン


    初めてひろみ先生のレッスンをスタジオで受けました。

    評判通り、分かりやすく丁寧なレッスンでした。

    細やかな心遣いも感じられてあっという間の80分でした。

    ほぐし、ストレッチ、トレーニングどれも満足感があり、きちんとはめる感覚も感じられました。

    説明が簡潔で分かりやすいので意識しながらほぐし、ストレッチ、トレーニングに取り組むことができました。


    骨盤レッスンデビューおめでとうございます!

    みなさんにおススメのレッスンです。

  • 匿名のユーザー

    日曜肩こり解消スタジオレッスン受けました!


    1日経ちまして、二の腕と背面が痛いです、、、。

    効かせられた証拠です(^^)


    とにかくエラーを出さないように

    丁寧に動くよう心がけてます


    まだまだですが、自分でエラーに気づくには

    細く長く続けてやってきたからだと思います。


    とにかく続けてやるっきゃない!!

  • 匿名のユーザー

    のんちゃん先生のバストアップレッスン受けました!

    背骨や肋骨を動かしたいんだけど、どうしても腰をそらして肋骨開いてやりたくなっちゃう、、前より意識してできるようになってきたと思うけど、さわって修正してもらうとまだまだできてないことに気付きます。

    前までは首がしんどくて同じ姿勢をキープするのが辛かったけど、首の位置を意識するようになってから首がしんどくなるのが少しマシになってきました。なんでも少しずつですね、、、がんばろー

  • 匿名のユーザー

    今朝のwake upがひろみ先生初レッスンでした。私のイメージより低いくて落ち着いたお声にうっとり。一つ一つ丁寧な説明でわかりやすかったです。左右で股関節のはまりが違うこともじっくり実感して、朝からゆっくり自分の体と向き合えていい休日のスタートが切れました。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    ひろみ先生・WakeUpでした!!


    最後のトレーニング🏋️きつかったです🔥

    お尻と腿のつなぎ目、キューーンって🔥

    内転筋にもきいて、色々辛かったです笑


    ほくじもストレッチも気持ちよくて、朝からスッキリしました!!


    WakeUpデビューおめでとうございます!!

    どんどん進化されていて、ステキな笑顔がますます輝いていて✨パワーもらいました!!


    朝早くからご準備ありがとうございます!!

    キョンさんにも画面越しでお会いできて、ラッキーdayでした🧡



    腰痛と別れたい今日この頃

  • 匿名のユーザー

    ひろみ先生wake up

    ひろみ先生のレッスンを初めて受講させて頂きました。

    めちゃくちゃ分かりやすくて最高でした⭐︎⭐︎⭐︎

    オンラインで受ける時はいつも、先生の一語一句に耳を澄ませています。正しくやりたいのですごく集中して聞きます。アクアライズの先生方は早朝から、本当に凄いな…と思います。普通、あんなに喋れない…

    いつもありがとうございます。

    休みの日の朝、良いスタートが切れました!!

    将来の夢はダンサー⭐︎K子

  • 匿名のユーザー

    のんちゃん先生の2回目のバストアップ、オンラインレッスンでした。まだまだ上半身が硬く、呼吸が苦手な私としては、どうしても肩で息をしてしまってました。何をするにも呼吸は大事。なかなか正しい呼吸をマスター出来ませんが、のんちゃん先生も普段から日常生活の中で呼吸するときは「背中、お胸」と常に意識してると話されたのを聞いて、レッスンの時だけ意識するのではなく、普段から気を付けて呼吸してみようと思いました。

    今年下半期の私の目標は「上半身を整える」に決めました。

    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    のんちゃん先生のバストアップ❤︎

    先日美容院ですごくストレートネックだから

    首が短く見えるよ。ショートにしても、もったいないですって若造に言われました笑

    最近よく起きる首と肩のこりからの体のだるさはなるほどこれかーと納得のいく一言。プラスレディには目が覚めた一言でした。

    そこからの今日のレッスン。バストを上がると言う目標の前に…

    背中も肋骨も硬い。それにより首と肩が前に出る。

    のんちゃん先生もレッスン後わざわざ声をかけてくださり私の弱いところをしっかり伝えてくださいました。後頭部で押すことがなんのこっちゃわからなかったのですが、一緒に復習してくださりなんとか少し感覚をつかめました。

    なかなか手強い硬さだろうと思いますが、こつこつやっていきます。バレットジャーナルの習慣化ページ作成したのでやっていきます。


    マヤ

  • 匿名のユーザー

    ミハル先生・美脚レッスン!!


    お久しぶりすぎる美脚レッスン。

    ドキドキしました笑

    膝下のねじれが引き起こす大腿骨への影響など、わかりやすく解説くださり、ほぐしとストレッチ、トレーニングへ。

    トレーニングも段階を重ねて進んでいくのですが、最後のトレーニングで崩壊しました🫠

    ひとつずつ動きを確認してくださり、イメージして動かしていても、頭のどこかでむづかしい!これ以上動きません!ってなったときにガタガタっと崩れていく感覚がありました🥲身体は繋がってますね。。

    終わってから歩いてると足が軽く進みやすい感覚、お尻と腿の境目などスイッチ入りやすかったりと、発見も多くありました💡


    続けてレッスン受けられるよう、頑張りたいです!


    いつもありがとうございます。


    腰痛と別れたい今日この頃

Aquarise body make studioの基本情報

住所
〒524-0041 滋賀県守山市勝部4丁目3-20 Bu-Bu-Bu-SUN 301号
マップで見る
電話番号
0775090515
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59