Aquarise ボディメイクトレーニングとは?


筋膜ほぐしで身体の歪みを整え、ストレッチでさらに可動域を広げ、姿勢改善のための筋肉を鍛えます。

インナーマッスルを日常でしっかり使える身体へ骨格から改善するボディラインへ!

コアトレとくびれやお尻、美脚、呼吸法、歪みを改善するための多方向からアプローチするメニューを組み込んだ骨格改善ボディメイク。


30代からの身体づくりは、バキバキじゃない、でも締まりのある使える身体を目指したい!

しなやかで美しいボディラインは正しい姿勢でほどよい筋肉をまとったカラダ。

ヨガでもない、バリバリのトレーニングでもない、身体の軸と土台を根本から整えたいあなたに。


【レッスン担当トレーナー】

・Aquarise body make studio 代表 Miharu

・Aquarise トレーナー Shizuka

・Aquarise トレーナー Non


◆ドロップイン 動画配信会員様のみ可(専用チケット購入お願いします)


◆初めての基礎クラス体験(初めての方向け)/

スタジオリアル、オンライン共に¥2,750


※ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。

-------------------------------------------

【レッスン当日の持ち物】

スタジオ参加の場合:

水 / タオル / ぴったりしたウェア /ヨガマット

オンラインの場合は上記に加え、マッサージボール、フォームローラーが必要です。

-------------------------------------------


【キャンセルポリシー】

◎レッスン開始24時間以内のキャンセル及び変更3回で1000円のキャンセル料を申し受けます。

◎キャンセル待ちのお客様がいらっしゃいますので、参加が難しくなった場合はお早めにキャンセル操作をお願い致します。

-------------------------------------------


★★★よくあるご質問★★★


◆キャンセルをしたいのですが…

→キャンセルの操作はご自身の予約履歴より行えますので、操作をお願いいたします。


◆問い合わせをしたが返信がこない。

→ドメイン拒否をされている可能性がございます。

@coubic.comのドメイン解除をお願いします。その上でパソコンメール受信可能なアドレスより再度お問い合わせくださいませ。


◆入会しなくてもレッスンを受けられますか?

基礎クラスのみ体験可能です。


◆パーソナルトレーニングを受けたい

→現在ご予約を見合わせていただいております。


◆自分の予約履歴が見れない

→予約時にログインされずに予約をしてしまっているか、ご覧いただいている時にログインできていない状態です。次回予約時にログイン状態をお確かめの上操作をお願いいたします。




◆男性のレッスンについて

→当スタジオは女性専用となっております。

-------------------------------------------

【ご連絡はコチラ】

aquarisebodymakestudio@gmail.com


***必ずご確認ください***

ご予約後自動返信にてメールが送られます。

差出人アドレスはnoreply@coubic.comとなっております。

※24時間以内に返信がない場合は迷惑メールに振り分けられている可能性がございますのでご確認ください。(携帯メールアドレスや、yahoo、gmail等でお問い合わせの方はご注意ください)



★免責事項★


レッスン受講及びご入会の際に、以下の事項に承諾いただいた上でご参加下さい。


1.健康状態に異常がある場合はレッスンへのご参加はお控えください。レッスン途中であっても中止してください。


2.レッスン中に発生した怪我および疾病(後遺障害を含みます)その他一切の事故について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。万が一生じた過失、損害については確実に当社のレッスンに過失責任があるとの証明資料提出に基づきます。


3.当社の故意または重過失が原因でお客様に生じた直接の損害のみ賠償対象となります。

ただし、当該賠償額は、損害発生日から起算して過去12ヶ月間にお客様が当社に支払ったレッスンおよび月謝の総額を限度とします。


Aquarise body make studioの基本情報

住所
〒524-0041 滋賀県守山市勝部4丁目3-20 Bu-Bu-Bu-SUN 301号
マップで見る
電話番号
0775090515
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59

レビュー (5304)

5.0
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    のんちゃん先生 おしり🍑


    全体的に割と優しめな(自分的にエラーが出にくいという意味の)レッスンで、最後のトレーニングもいけるいける〜と思っていたのですが、その日の夕方から2日たった今もなお筋肉痛が続いております🤣

    日頃使えてないんだなぁと思う反面、レッスンできちんと使えてたんだなと安心🩷


    みはる先生が、

    筋肉痛がきた日はぜひ動いてください。どの動きの時にどこが使われているか顕著にわかるので💡

    とおっしゃっていて、まさにそうだな🦵🍑と。


    話は戻りますが、大きな動きはしていないのに

    たったあれだけの動きでここまでガツッと筋肉痛がくるのは、恐るべしインナーマッスル🔥

    レッスン後も自分の体にワクワクしています💪

    レッスンありがとうございました❤️‍🔥


  • 匿名のユーザー

    しずか先生の骨盤矯正(オンライン)クラスを受けました。


    初めの座学で骨盤が開くとは?骨盤が開くとお尻の形がどうなるのか?骨盤を閉じるには多裂筋が重要だと話をされ、何度も聞いてる話のはずなのに、ところどころ忘れてしまってる私は、また新たな気持ちで目からうろこが落ちました(笑)

    説明を聞いて理解しても、いざ体を動かしてみると、それが自分の体でどの辺の事なのか?まだまだ感覚がつかめない箇所が多いですが、今回はボタンの骨が自分で分かるようになって、嬉しかったです。が、喜んだのも束の間、今度は多裂筋の感覚が掴めず、四苦八苦。レッスン後、画面越しに丁寧にアドバイス下さり、そのおかげで、少し多裂筋の感覚が掴めた気がします。最後に骨盤の動きが上手に出来ていると褒めていただき、出来ない事ばかりじゃないんだと、少し自信がつきました。次までに、多裂筋探せるように、頑張りたいと思います。


    ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    【おしりクラス のんちゃん先生】


    ほぐしもストレッチも心地よく、ああ、今日は癒しのおしり♡と思っていたのですが、最後のトレーニングでみんな汗だく、足の付け根がガクガクでおしりがアイタタタ…となりました。

    私は左の股関節のハマりが右に比べて弱くて、どうにも力任せに動かしてしまいがちなのですが。

    先生はスタジオで全方位から見てくださってるので、思わぬところからくる動きや姿勢の癖で前ももにくると教えてもらいました。

    ちょっとまたおさらいしてみたいです。

    ありがとうございました!


    たまには違うタイプの靴を履いてみようかな特急三日月宗近

すべてのレビューを見る