5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
林先生のアートリップへの情熱に圧倒されつつも、認知症の高齢者が在籍するグループホームの施設長の豊住先生から認知症の方々との接し方の基本を教わったり、アートリップの実践演習と講評もあって、2日間、じっくり学べました。林先生から「認知症の方へのプログラムがいちばん難しいが、これができれば、他の子供向けや一般向けなどにすぐ応用できる」と伺って、認知症の方と心を通わせ安心な場と捉えていただけるようにと精進することが、結局はすべての人とのコミュニケーションを円滑にすることにも繋がる、と思えました。私の今の仕事にも、今後アートコンダクターとして一人前になっていく上でも、良い影響を及ぼしていく講座だったと後々振り返ることになりそうです。
匿名のユーザー
先月はアートリップお世話になりました。感想記入が遅くなりましてすみません。
2作品とも面白かったですが、特にフィンランドの曇はご参加の皆様の想像がとても面白く(こんなにも捉え方が違くなるなんてちょっと感激でした!)私自身も見え方が色々と湧いてきてお気に入りの絵の1つとなりました!
今回も素敵な絵をご紹介下さり有り難うございました。また、アートの旅を楽しみにしております!
感想のご記入をありがとうございます。作品を気に入ってくださって嬉しいです。参加者の皆さまが他の方のお話しに耳を傾けつつも、ご自身の想像を自由にお話しくださったことで、さらに印象深い〈雲〉になりましたね。今後とも ARTRIP CLUB をよろしくお願い致します。
2025年06月02日匿名のユーザー
予約から受講までの流れはスムーズです。当日は参加者の目的や意識に共通するものがあり、縁を感じられて嬉しく思いました。全員から刺激を受けた学び多い講座でした。