ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
印象自在!「美姿勢&品格ウォーキング」指導
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✅ 最近、周囲から軽く扱われている気がする
✅ 美しい人、特別な人、品のある人という印象を与えたい
✅ 自分に自信を持ちたい
✅ 姿勢が悪い、猫背だと自覚している
✅ ハードなエクササイズはしたくない
ひとつでも当てはまった人は、姿勢と歩き方を変えて、人生を好転させませんか?
姿勢や歩き方が崩れると、メンタルとフィジカルの健康や仕事のパフォーマンスに影響します。
反対に、姿勢や歩き方を整えることで気持ちと身体がスッキリと整い、ご本人の印象もガラリと変わって良い波に乗ることができます。
★ウォーキングレッスンは最高のボディメイク★
ただ姿勢を整え、ただ正しく歩くだけでも、ボディメイクに効果があります。
① 体幹を整えることで、くびれ作りやヒップアップが叶います。
② 正しい歩きは二の腕や背中にも無理なくアプローチします。
③ もちろん、O脚やX脚、猫背、巻き肩も徐々に整っていきます。
★ウォーキングレッスンは最高のメディテーション(瞑想)★
良い姿勢でしっかりと前を向いて歩けるようになると、猫背で浅くなりがちな呼吸が深くなっていきます。
すると、集中力を高める脳波であるα波が活性化し、幸福物質とも呼ばれるセロトニンの分泌が促進されます。
姿勢を整えて無心に歩くと、心身のバランスが整い、気持ちまで前向きになっていくのです。
美の土台となる姿勢と歩き方が整うと……
✅ 周囲から大切な存在として扱われる
✅ 実年齢よりも若々しい印象を与えられる
✅ 所作も美しくなり、一挙手一投足に自信がみなぎる
「美姿勢&品格ウォーキング」で、あなたの人生を輝かせていきませんか?
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
とても丁寧にわかりやすく教えていただきました。ZOOMでも特に問題はなかったです。朝倉さんは、私のあこがれの人なので少しでも近づけるよう習慣づけるよう頑張ります。
クービックユーザー
自分の立ち姿に自信がなく受講しました。やはり巻き肩との指摘でした。これから壁立ち、肩甲骨ストレッチを続けようと思います
前田 あきぼ
オンラインでどこまでできるのかなぁと思ってましたが、非常にわかりやすく、自分の癖や直すべき部分などを明確に教えてくださいました。
教わったことを実践して、次は対面での受講をして実際にチェックしてもらいたいと思います。