【RYS300】”あ”から始める サンスクリット語入門講座
RYT200からさらにステップアップ、アドバンス、専門性に特化したRYS300講座スタート‼️
••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
”あ”から始める
サンスクリット語入門講座
全5回 15時間
【日時】第1日曜日 am11:30-pm2:30
2/2,3/2,4/6,5/4,6/1
【担当講師】篠崎 早苗
【開催場所】Yoga Studio ayus
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
講座コンセプト
ヨーガの世界に欠かせないサンスクリット語を基礎から学び、古代インドの叡智に触れてみませんか?
「ヨーガ」「アーサナ」「アーユルヴェーダ」など、ヨガをしていると、たくさんの聞きなれない専門用語に出会います。それらは全て”サンスクリット語”という古代インドから継承されてきた特別な言語です。
本講座では、サンスクリット語を正しく読み、書き、発音できる力を身につけ、さらにその音の意味(言霊)を深く理解することを目指します。
”あいうえお”の”あ”から始めますので、初めてサンスクリット語に触れる方も安心してご参加いただける内容です。
講座の特徴
・正しい読み・書き・発音を学ぶ
サンスクリット語の成り立ちを理解し、デーヴァナーガリー(サンスクリット語の表記に用いられる音節文字)の読みかた・書きかた・発音のしかたを丁寧に練習します。自分の名前やヨーガの言葉をデーヴァナーガリーで書けるようになりましょう。
・初めてさん向けの丁寧な内容
サンスクリット語は、初めて学ぶ方がほとんどです。楽しみながら学べるよう、”あいうえお”などの基本的な文字や発音から始めます。日本語とかかわりが深い言語なので、外国語に苦手意識がある方でも無理なく学習を続けられます。
・古代インドの叡智に触れる
サンスクリット語は古代インドの聖典や哲学書に使われてきた神聖な言語です。言葉の背景にある物語や哲学を知ることで、ヨガが単なる身体のエクササイズではなく、心と魂を結ぶ深遠な実践であることを再認識し、日々のヨーガの取り組みに新たな気づきをもたらします。
・E-RYT500認定講師が100%直接指導
都内にてRYS200『シャナーサナヨーガデーシャ』を主宰。 哲学から解剖学まで幅広い知識を持ちながら、わかりやすい授業に定評があるE-RYT500、RPYT、RCYT、YACEP保有講師。
Yoga Studio ayusでは、月1アシュタンガヨガWSやイベントヨガなど、幅広い客層からファンを持つ。
◼️お申し込み、お支払いについて
【早割10%OFF】
¥74,250税込み
⇨1/20迄お支払(銀行振込)
早割ご利用の場合は、メールにてご連絡ください
ご予約は、現地決済をお選びいただき1/20までにお振込みお願い致します
期日を過ぎた場合、通常価格になります
【通常】¥82500税込み
クレジット決済可能