予約サービス

7/16〜 第66期べっぴん+美養食 総合プログラム ベーシックコース(初級クラス)
『第66期べっぴん+美養食 総合プログラム ベーシックコース(初級クラス)』のご案内です。

この講座は【理想の未来】と【食選力】を手に入れる基本知識と実践方法が身につく基本講座です。

短期間で正しい知識と実践の両面から学べ、生活にすぐに落とし込める内容です。



こんな方におすすめです。

・食にまつわる情報が多くて何を選んだら良いのか分からない

・体の不調を改善したい

・時間はかけたくない、でもバランスが良くて美味しいご飯を作りたい

・自分の体に合った食事法を身につけて、理想の自分で毎日を元気に過ごしたい

・自分と向き合う時間を作って体もココロも整えたい

・最短ルートで内側からキレイになって自信をつけたい



37兆個もある私たちの細胞肌は28日、筋肉は1ヶ月、骨は3ヶ月の周期で、それぞれ新しく入れ替わります。

どんな食事をするかで、人それぞれ大きく差がつきます。

何を食べ、何を食べないか?いつ食べ、どんな食べ方をするか?で細胞の生まれ変わりスピードが変わってきます



みなさんを悩ませる不調の原因は、意外と身近な食習慣にあるのかもしれません。

食の知識を深めて実践することで、細胞レベルで生まれ変われます。

当講座では、レシピや一般的な情報だけでは手に入れられないあなたに合わせたアドバイスやサポートしてゆきます。



目的はやりたいことがやりたい時にでき、健康的で美しい体と心を手に入れ毎日をhappyで過ごすこと。



講座では、野菜・海藻・乾物・穀物・大豆製品をたっぷりと使用し、旬を意識し細胞が喜ぶ優れた

メニューをご用意しております。また、美味しいご飯の炊き方や、出汁の取り方、野菜の旨みを最大限に

引き出すための「重ね煮」「蒸し煮」「煮戻し」といった調理法などを、知識に長けた講師陣が丁寧に指導します



■講座内容

第1回 健康と美容に必要な食選力

【座学】

・発酵調味料の基礎知識と選び方

・栄養素の基礎知識

・理想を叶える基本の食べ方8選



【実践】理想のバランス食

・基本の玄米の炊き方

・大豆ミートの酢豚風根菜煮

・黒キクラゲと海藻のうま辛炒め

・季節の味噌スープ(基本の出汁の取り方)

・豆腐マヨのクリーミポテトサラダ

・カボチャとレーズンのスチームケーキ





第2回 不調の根本原因を知る!不調に合わせた栄養素と食材選び

【座学】

・不調の根本原因を知る

・デトックス力・抗酸化力・免疫力をアップさせる食材

・季節に応じた調理法



【実践】栄養を逃さず、野菜本来のうま味を引き出す調理法

・重ね煮・蒸し煮・煮戻し

・クリーミー重ね煮シチュー(重ね煮)

・切干大根のサラダ(乾物の戻し方)

・ひよこ豆のピラフ

・海藻と青菜のカラフル柑橘ドレッシング(青菜の茹で方)

・GreenTeaコロコロクッキー





第3回 ブレない体を作るための糖質の取り方・血糖コントロール

【座学】

・不調の原因となる血糖コントロール

・甘味の種類と上手に付き合う方法

・雑穀の栄養と新しい使い方

・食品添加物について



【実践】甘味と雑穀を活かした調理法

・基本の甘酒の作り方

・雑穀の炊き方

・季節野菜の豆乳アマランサスソースパスタ

・ミレットクロケット

・基本のひじきマリネ(蒸し煮、煮戻し)

・甘酒ジンジャーマフィン

・ギルトフリーのチョコトリュフ





■開催日

1回目:7月16日(水)

2回目:8月 6日(水)

3回目:9月17日(水)



■開催時間

第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:30



■受講料

33,000円(税込)全3回・テキスト代・レシピ代・材料費を含む

認定料:5,500円(税込)



合計:38,500円(税込)



※定期講座の受講料・認定料のお支払いは「カード決済」または「事前振込」のどちらかとなります。

「事前振込」を希望される方は、システムの都合上「当日現金払い」のボタンを押下してください。

後日担当者より振込先などのご案内をメールにてお送りいたします。





■振替制度あり

午前部・午後の部への変更自由、

また3回のコースのうち1回まで振替が可能ですので気軽に参加できます。



■会場

CHIE'S KITCHEN スタジオ

名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B



■定員

各部16名



■講師

池田香織、加藤瞳

(CHIE'S KITCHEN講師)



■持ち物

エプロン、手拭き用タオル、筆記用具



携帯電話やスマートフォン用アドレスでお申込みされる際は、必ずパソコンからのメールを

受け取れるように設定をお願いします。

申込みは先着順受付となります。



※受付システムはおひとり様ずつお申込み頂くことになっております。

お連れ様がお見えの際も、お手数をおかけいたしますが、

おひとりずつお申込みいただきますようお願い申し上げます。





■キャンセルについて

1)キャンセルは開講日の8日前までとなります。8日以前までの予約完了メール内のリンクからお手続きが可能です。

  ※ただし事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません。



2)当日現地払いの方は、開講日の1週間前から受講取消しはキャンセル料全額が発生いたします。

 (指定の口座に受講料全額をお支払い頂くことに成りますのでご了承下さい。)



3)開講日以降につきましては、途中キャンセル・欠席など発生した場合も

 ご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。 

 振り替えフォロー制度、欠席分のテキスト送付、

 メールでの質問受付などの対応をさせていただきます。



※上記「開講日」とは、定期講座各期の第1回目開催日をさします。

※キャンセルポリシーは、講座のお申し込みを頂いた時点で発生致します。



ご協力のほどよろしくお願いします。
7/18 お砂糖いらず!発酵あんこでリッチなあんバタークレープづくりWS講座
今回は、「お砂糖いらず!発酵あんこでリッチなあんバタークレープづくりWS講座」のご案内です。

糀の力でお砂糖なしで甘〜い発酵あんこ

ご自宅で手作りしてみませんか??



身近な材料で簡単にでき、とっても簡単。

罪悪感なく食べられるご褒美スイーツ



糀の甘さで優しい甘味でぱくぱく食べてしまうので

食べ過ぎには注意ですよ!



作った発酵あんこを使ってクレープを作りましょう。

特別に発酵バターをブレンドしてリッチに!

今回は米粉を使ったクレープを用意しています。



腸をきれいに保つグルテンフリーです!



そしてお食事には麹をたっぷりと使用した

発酵ご飯プレートをご用意します。



特別に簡単麹調味料

「白だし麹」もお伝えします!お持ち帰りしてしっかり育てていただけます。



麹調味料をふんだんに使った発酵ご飯で体の中からきれいになりましょう。



<講座内容>

・発酵あんこづくりWS

・白だし麹づくりWS

・発酵ご飯づくり(一部レシピあり)

・お食事



<メニュー>

・白だし麹とトマトの炊き込みご飯

・白だし麹と季節野菜のすり流し

・麹豆腐カプレーゼ

・季節の発酵春巻き

・発酵あんバター米粉クレープ



※メニューは、材料の入手の関係で変更になる場合がありますのでご了承ください



■開催日:2025年7月18日(金)



■開催時間:第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:30



■会場:CHIE'S KITCHEN スタジオ

    名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B



■受講料:7,000円(税込)材料費・テキスト代・レシピ代込み 3日前よりキャンセル料全額が発生致します

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします



■定員:各部12名



■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具



■講師:小松本陽子(CHIE'S KITCHEN)池田香織(CHIE'S KITCHEN)
7/17 対人ストレスから解放?利き脳を使った行動コミュニケーション講座
今回は、人間関係を円滑にするための『行動コミュニケーション講座』のご案内です。

一般社団法人 行動コミュニケーション協会 代表理事の鈴木崇司さんを直々にお呼びします。



「行動コミュニケーション」聞きなれない言葉かもしれません。



行動コミュニケーションとは、相手や自分の【脳の使い方のクセ=利き脳】を利用し、

思考の違いを知ることで、自分自身を理解し、同時に相手のことも理解ができる

いわば「取扱説明書」のようなもの

4つのタイプに分類され、簡単なチェックですぐさま自分のタイプがわかります。



職場での人間関係、友人関係、パートナーとの関係にお悩みありませんか??



こちらを学ぶことで、心が疲れて落ち込んでしまった時の復活法が分かったり

今まで思うようにいかなかった人間関係のストレスから解放されるかもしれません。



自分自身を深掘りしたい方

相手のことをもっと理解したい方におすすめの講座です。



行動コミュニケーション協会の経営理念は

「一人一人が輝きながら、お互いに支え合う世界をつくる」



それぞれの思考を知り、共感を持って助け合える仲間達と

笑顔が溢れる社会づくりを目指しています。



それぞれが少しでも相手のことを理解して、少しずつ寄り添い合えば幸せな優しい世界が作れます

色々なタイプの人がいるからこそ、世界は面白い。この講座を学べば心の底からそう思えるはずです。



その為の第一歩となる講座です。



今回はタイプを分ける方法やそのタイプによっての接し方などの基本編!

タイプチェックをしなくてもどのタイプか判断ができる行動編など基本中の基本をじっくり学んでいきます。



もっともっと深掘りしたい方は個人的に学べる場もあるので、まずはお試しに来てみてください!

実は鈴木さんは九星気学も学んでいらっしゃるのでご興味がある方は当日どんどんご質問くださいね。



深すぎるお話がどんどん出てきますよ!



またお食事は4つのタイプにちなんでCHIE'S KITCHEN特製の4色丼をご用意します

色々な味があるから楽しめる!をお食事でも体験してください。



<メニュー>

・べっぴん4色丼

・季節のサラダ

・夏野菜のお味噌汁



※メニューは、材料の入手の関係で変更になる場合がありますのでご了承ください。



<鈴木崇司 プロフィール>

2018 年に一般社団法人 行動コミュニケーション協会を設立し、

子供から学生、主婦、経営者まで、幅広い層に向けたコミュニティを運営をしています



コミュニケーション力やリーダーシップ向上の講座では、これまで延べ 35,000 人以上が参加し、

オンラインとリアル講座を併用することで、より効果的な学びを実現。

参加者同士の交流を通じて、学び合いながら成長できる場を提供しています。



また、企業向けに研修やコンサルティングも実施。多くの企業や組織のリーダーから高い評価を得ています。



学校教育の現場においては、生徒のコミュニケーション力向上、不登校やいじめ防止、学級運営の改善に貢献。

生徒たちの心の成長をサポートし、将来の社会で活躍するための基礎力を養っています。

社会教育事業として、リーダーシップと協調性を育むプログラムを伝え実践を促進することを通して、

人々の成長を促し、社会全体にポジティブな影響を与えています。



■開催日:2025年7月17日(木)



■開催時間:第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:30



■会場:CHIE'S KITCHEN スタジオ

    名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B



■受講料:7,000円(税込)材料費・テキスト代・レシピ代込み 3日前よりキャンセル料全額が発生致します

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします



■定員:各部16名

■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具

■講師:鈴木崇司(一般社団法人 行動コミュニケーション協会 代表理事)

(一社)行動コミュニケーションHP

https://kodo-commu.com/

■料理:加藤瞳(CHIE'S KITCHEN)小松本陽子(CHIE'S KITCHEN)
8/3 グルテンフリーで中華料理!単発講座
CHIE'S KITCHENでも馴染みが深くなってきた米粉を使ったグルテンフリーのお料理。

たくさんの方にグルテンフリーの定期講座や単発講座をご受講いただいています。



今回はこれまでに受講生様からのリクエストで多かったグルテンフリーでの中華料理講座を開催いたします。



小麦粉が主流な肉まんや水餃子も、全部グルテンフリーで作れちゃいます!

また、中華おやつの定番のマーラーカオも米粉で再現します。



この講座のコンセプトは「身近な食材でカンタンに♪誰でも作れるとびきり美味しいグルテンフリー料理」

米粉料理や米粉スイーツを初めて作られる方でも簡単に仕上げることができますので、安心してご参加いただけます。



気軽に、美味しいグルテンフリー料理を体感してみませんか?





〈講座内容〉

・米粉の選び方、上手な付き合い方

・グルテンフリーのパン・お菓子を作るときのポイント



〈メニュー〉

・せいろでフワフワ米粉の肉まん

・米粉のもちもち海老入り水餃子

・高野豆腐の青椒肉絲風

・梅風味の春雨サラダ

・米粉のマーラーカオ





※メニューは材料の入手の関係で変更になる場合があります。

 あらかじめご了承ください。



-----------------------------------------



開催日時・参加費



-----------------------------------------



■日程:7月11日(金)第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:30

    8月3日(日)第1部 10:00~13:00



■参加費:6,600円(税込)

     (参加費・レシピ・食事含む)



※3日前よりキャンセル料が全額が発生致します。

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。



■定員:各部12名



■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具



■講師:池田香織、加藤瞳(CHIE'S KITCHEN) 
7/11 グルテンフリーで中華料理!単発講座
CHIE'S KITCHENでも馴染みが深くなってきた米粉を使ったグルテンフリーのお料理。

たくさんの方にグルテンフリーの定期講座や単発講座をご受講いただいています。



今回はこれまでに受講生様からのリクエストで多かったグルテンフリーでの中華料理講座を開催いたします。



小麦粉が主流な肉まんや水餃子も、全部グルテンフリーで作れちゃいます!

また、中華おやつの定番のマーラーカオも米粉で再現します。



この講座のコンセプトは「身近な食材でカンタンに♪誰でも作れるとびきり美味しいグルテンフリー料理」

米粉料理や米粉スイーツを初めて作られる方でも簡単に仕上げることができますので、安心してご参加いただけます。



気軽に、美味しいグルテンフリー料理を体感してみませんか?





〈講座内容〉

・米粉の選び方、上手な付き合い方

・グルテンフリーのパン・お菓子を作るときのポイント



〈メニュー〉

・せいろでフワフワ米粉の肉まん

・米粉のもちもち海老入り水餃子

・高野豆腐の青椒肉絲風

・梅風味の春雨サラダ

・米粉のマーラーカオ





※メニューは材料の入手の関係で変更になる場合があります。

 あらかじめご了承ください。



-----------------------------------------



開催日時・参加費



-----------------------------------------



■日程:7月11日(金)第1部 10:00~13:00 第2部 18:30~21:30

    8月3日(日)第1部 10:00~13:00



■参加費:6,600円(税込)

     (参加費・レシピ・食事含む)



※3日前よりキャンセル料が全額が発生致します。

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。



■定員:各部12名



■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具



■講師:池田香織、加藤瞳(CHIE'S KITCHEN) 
6/26 赤しそ酢仕込み&朴葉寿司つくり「わたしの手しごと~べっぴんを育む~」
CHIE’S KITCHEN代表 廣瀬ちえが講師を務めます。

季節ごとのおいしさと楽しさを丁寧にお伝えし、「質感」の高い豊かなライフスタイルをご提案します。



この教室では、

「旬の食材を最高のタイミングと食べ方で楽しむこと」を軸にしながら、

元気なカラダの土台づくりとブレない自分軸を取り戻すのに必要な「高い知識と知恵」を、

CHIE'S KITCHEN代表の「わたし」廣瀬ちえが、

一年を通じて毎月異なるテーマで惜しみなくあなたにお伝えするものです。



6月は【赤しそ酢仕込み&朴葉寿司つくり】。

赤しそをたっぷり使って仕込む万能酢を作ってお持ち帰りいただきます。

またその赤しそ酢を使って、朴葉寿司作りを行います。

この季節は野菜の端境期なので、乾物を上手に活用する料理もお伝えいたします。



<私の想い>

わたしたちの体は37兆個の細胞からなり、それらは自分で選択したものでできています。

食べるものを選び食べ方を変えるだけで、細胞が喜びハッピーオーラを放つ体験をあなたにも是非してほしい。

自らその体験をした私だからお伝えできると想っています。

あなたの「こうなりたい!」を叶えるために、もっともっと「食のチカラ」を借りてほしい。

ひとりひとり違う体にそれぞれぴったりとフィットする食事が必ずあります!

それを選ぶ力をここで育んでほしい、そう心から願っています。



<こんなかたにおすすめの講座です>

・季節ごとの美味しさを楽しみたい

・仕込みものが大好き

・特別な材料で季節の仕込みものを作りたい

・旬を感じられる料理がしたい

・美味しく食べて健康なカラダづくりをしたい

・丁寧な暮らしを楽しみたい



<講座内容>

・赤しそ酢仕込み(お土産つき)

・朴葉寿司つくり



<メニュー>

・赤しそ酢で作る朴葉寿司

・切干大根とねぎ海苔味噌のおやき

・鶏むね肉のしそ酢南蛮漬け

・茄子の冷たい吉野あん

・つるむらさきとモロヘイヤのさっぱり梅酢和え

・焼きとうもろこしと揚げ高野豆腐の味噌汁

・カラフル豆の水無月



■開催日:2025年6月25日(水)・26日(木)

■開催時間:第1部10:00~13:00 第2部18:30~21:30

※いつもと開催曜日が異なりますのでご注意ください。

■会場:CHIE'S KITCHEN スタジオ

    名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B

■定員:各部10名

■参加費:7,000円(税込)

材料費・テキスト代・お土産代込み、 3日前よりキャンセル料全額が発生致します。

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします

■持ち物:参加費、エプロン、タオル1枚(手拭き用)、筆記用具

■講師:廣瀬ちえ(CHIE'S KITCHEN代表)
6/25 赤しそ酢仕込み&朴葉寿司つくり「わたしの手しごと~べっぴんを育む~」
CHIE’S KITCHEN代表 廣瀬ちえが講師を務めます。

季節ごとのおいしさと楽しさを丁寧にお伝えし、「質感」の高い豊かなライフスタイルをご提案します。



この教室では、

「旬の食材を最高のタイミングと食べ方で楽しむこと」を軸にしながら、

元気なカラダの土台づくりとブレない自分軸を取り戻すのに必要な「高い知識と知恵」を、

CHIE'S KITCHEN代表の「わたし」廣瀬ちえが、

一年を通じて毎月異なるテーマで惜しみなくあなたにお伝えするものです。



6月は【赤しそ酢仕込み&朴葉寿司つくり】。

赤しそをたっぷり使って仕込む万能酢を作ってお持ち帰りいただきます。

またその赤しそ酢を使って、朴葉寿司作りを行います。

この季節は野菜の端境期なので、乾物を上手に活用する料理もお伝えいたします。



<私の想い>

わたしたちの体は37兆個の細胞からなり、それらは自分で選択したものでできています。

食べるものを選び食べ方を変えるだけで、細胞が喜びハッピーオーラを放つ体験をあなたにも是非してほしい。

自らその体験をした私だからお伝えできると想っています。

あなたの「こうなりたい!」を叶えるために、もっともっと「食のチカラ」を借りてほしい。

ひとりひとり違う体にそれぞれぴったりとフィットする食事が必ずあります!

それを選ぶ力をここで育んでほしい、そう心から願っています。



<こんなかたにおすすめの講座です>

・季節ごとの美味しさを楽しみたい

・仕込みものが大好き

・特別な材料で季節の仕込みものを作りたい

・旬を感じられる料理がしたい

・美味しく食べて健康なカラダづくりをしたい

・丁寧な暮らしを楽しみたい



<講座内容>

・赤しそ酢仕込み(お土産つき)

・朴葉寿司つくり



<メニュー>

・赤しそ酢で作る朴葉寿司

・切干大根とねぎ海苔味噌のおやき

・鶏むね肉のしそ酢南蛮漬け

・茄子の冷たい吉野あん

・つるむらさきとモロヘイヤのさっぱり梅酢和え

・焼きとうもろこしと揚げ高野豆腐の味噌汁

・カラフル豆の水無月



■開催日:2025年6月25日(水)・26日(木)

■開催時間:第1部10:00~13:00 第2部18:30~21:30

※いつもと開催曜日が異なりますのでご注意ください。

■会場:CHIE'S KITCHEN スタジオ

    名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B

■定員:各部10名

■参加費:7,000円(税込)

材料費・テキスト代・お土産代込み、 3日前よりキャンセル料全額が発生致します。

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします

■持ち物:参加費、エプロン、タオル1枚(手拭き用)、筆記用具

■講師:廣瀬ちえ(CHIE'S KITCHEN代表)
6/27 気軽に参加していただける、CHIE'S KITCHEN体験講座
CHIE'S KITCHENの雰囲気を気軽に体感し体に優しいお料理の実践を通じて料理の楽しさ、

大切さを知って頂ける講座になっています。



納得して安心して教室を選んでいただきたい、そのためにこの体験講座を実施しております。

はじめての方、これまで参加したことがある方でも、お友達をお誘いしてのご参加も大歓迎です。



・料理教室に通ってみたいけど、初めてなので不安

・CHIE'S KITCHENの雰囲気を知りたい

・自分にあった講座を見つけたい

・料理だけでなく、食の知識も身につけたい

・食で内側から未来の体づくりをしたい



という方に、ぜひこの教室をおすすめします。



また、定期講座や単発講座など具体的な講座内容や進め方・想いなどを丁寧にご説明いたします。



わたしたちの体はわたしたちが食べたものから作られています。

何を選んでどのように食べるか、どのような心持ちで食べるのかがとても大切であることを私は身を以て感じています。

『食』と丁寧に向き合うことで人は癒やされる、という素晴らしさをお伝えできたら嬉しいです。



<講座内容・メニュー>

・パワーポイントにより料理教室の説明

・料理実習3品 

大豆ミートのてりてりプレート~豆乳シーザードレッシング~

野菜たっぷりあっさりアーモンドスープ

塩スコーン



・実食



※メニューは、食材の入手の関係で変更になる場合がありますのでご了承ください。





■日時:

6月27日(金)第1部 10:30〜13:00 第2部 18:30〜21:00 

(内容は全て同じ)



■会場:CHIE'S KITCHEN スタジオ 

    名古屋市東区泉二丁目1番28号 Viare Storia(ヴィアーレ ストリア)3B



■定員:各部10名



■参加費:3,000円(税込)テキスト代・食事代含む



※参加費は3日前よりキャンセル料全額が発生致します。

 なお、お支払いは当日会場にてお願いいたします。



■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具



■講師:池田香織
6/13 グルテンフリーでイタリアン!単発講座
今ではあらゆるところで耳にするようになった「グルテンフリー」という言葉。

腸内環境を整える方法の一つとして健康や美容のために取り入れる方が多くなってきました。



一方で、グルテンフリーの良さは分かっているけど、米粉の料理って難しそう、

本やネットを見てチャレンジしたけど上手くいかなかった…というお声も聞きます。



そういったお悩みをお持ちの方のお役に立ちたい!という想いで、私たちはこの講座を開催します。



この講座のコンセプトは「身近な食材でカンタンに♪誰でも作れるとびきり美味しいグルテンフリー料理」

米粉パンや米粉スイーツを初めて作られる方でも簡単に仕上げることができますので、安心してご参加いただけます。



今回の料理のテーマは「グルテンフリーでイタリアン!」

小麦粉が主流なピザもパスタも、全部グルテンフリーで作れちゃいます!

また、イタリアスイーツで定番のティラミスもグルテンフリーで再現します。



気軽に、美味しいグルテンフリー料理を体感してみませんか?





〈講座内容〉

・米粉の選び方、上手な付き合い方

・グルテンフリーのパン・お菓子を作るときのポイント



〈メニュー〉

・発酵なしで作る!米粉のピッツァ・マルゲリータ

・じゃがいもニョッキの米粉クリームパスタ

・米粉ジェノワーズの濃厚スコップティラミス

・雑穀入りビーンズサラダ〜柑橘ドレッシング〜



※メニューは材料の入手の関係で変更になる場合があります。

 あらかじめご了承ください。



-----------------------------------------



開催日時・参加費



-----------------------------------------



■日程:5月25日(日)第1部10:00~13:00 第2部17:00~20:00

    6月13日(金)第1部10:00~13:00 第2部18:30~21:30



■参加費:6,600円(税込)

     (参加費・レシピ・食事含む)



※3日前よりキャンセル料が全額が発生致します。

※参加費のお支払いは、当日会場にてお願いいたします。



■定員:各部12名



■持ち物:参加費、エプロン、手拭き用タオル、筆記用具



■講師:池田香織、加藤瞳(CHIE'S KITCHEN) 
べっぴん個人栄養カウンセリング
べっぴん個人栄養カウンセリングは、不調の根本原因を見つけ、体質改善や美容のための栄養と食事をご指導させていただくパーソナルカウンセリングです。
お一人おひとりの食事や生活習慣、お悩みに寄り添い、51項目の血液検査をもとに、不調の根本原因を明らかにします。
そして、栄養学・分子栄養学・マクロビオティックと幅広い観点から、栄養素の過不足を見つけ、あなたのライフスタイルに合った具体的なバランスの取り方、毎日の食事法をアドバイス、サポートしてゆきます。

カウンセリング内容
 血液検査データに基づくパーソナル症状別食事指導

サービスの内容

1:51項目の血液検査と分析

2:対面カウンセリング90分~
  食生活ヒアリング・セルフチェックシート・食事記録・血液検査を踏まえた栄養指導と食事アドバイス

3:カウンセリング後2週間LINEサポート

カウンセリングの流れ
1)お申し込み受付
2)セルフチェックシートご記入・ご返送
3)血液検査(希望クリニックにて)
4)カウンセリング・栄養指導・食事アドバイス90分
5)2週間LINEサポート
※カウンセリング日の2~3週間前に血液検査のご受診をお願いします。

詳しくはこちら

↓↓↓

https://chies-kitchen.com/counseling/

CHIE'S KITCHENの基本情報

住所
愛知県名古屋市東区泉2-1-28 CHIE'S KITCHEN
マップで見る
電話番号
052-935-6610
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59