Field work -Rewildingの森100年後計画-
2016年より耕作放棄地を森の循環を呼び戻す「Rewildingの森」として作り続けてきました。
第1フェーズである「field work-Rewildingの森100年後計画-」から9年目となる2025年は第2フェーズへと移ります。
camino natural Labのワークはシンプルにしなやかに100年後を目指し、1000年先を見据えワークを開催し続けます。
これまでご参加いただいた方も、これからご参加いただく方もプランツガイドブックに名前を残し100年後に繋ぎます。
座学・実践・一汁一菜付きの1日コースです。食事は全員で準備をします。
初めて自然に触れる方もご経験のある方もこのフィールドでは皆同じです。
幅広く歓迎いたします。
【詳細】
「field work -Rewildingの森100年後計画」
植物から知性・知識をテーマにこの3つの要素から学びを深めます。
◇Rewilding・・・自然を呼び戻す
◇Coppice・・・必要な時に必要な材だけをいただく
◇Compost・・・森の循環の土を作る
日時:毎週木曜日 11時〜16時
参加費:8,300円(税込)✴︎一汁一菜昼食・プランツガイドブック・体質に合う野香茶付
定員数:6名
持ち物:動きやすい靴や服装・帽子・作業手袋・作業靴(長靴やスニーカーも良い)・汗拭きタオル・飲み物・必要な方は着替え(着替えスペースあり)・小雨の場合は雨具
スケジュール
11:00~ 座学・Rewildingの森案内・収穫
12:00~ 一汁一菜昼食作り・food forestの野菜を釜戸で調理する
13:30~ Coppice実践
14:30~ Compost実践
15:30~ まとめ・質疑応答
16:00 終了
◇必ずご一読ください◇
▫︎システム上グループでのご予約ができません、お手数おかけいたしますが、お一人様ずつご予約をお願いいたします。
▫︎当日現地にて、現金、クレジット、PayPayでのお支払いが可能でございます。
▫︎小学生以下無料
▫︎作業時の怪我や事故等の責任は一切負いかねます。最善の注意を払いながら少人数で進めます。
▫︎小雨決行(前日の天気予報でメールでのご連絡をいたします)