レビュー (191)

  • 匿名のユーザー

    料理初心者です。お鍋の形の事や栄養素や、料理方法のコツが勉強になりました。旬の野菜の意味、組み合わせ、彩りなども大変だとわかりました。お料理も美味しく楽しかったです。男子参加もおすすめだと思いました。

  • 匿名のユーザー

    最近、身体の健康が気になり発酵食品に興味がありました。自分でも野菜麹、簡単白味噌等手作りしています。


    腸活セミナーということで、分かりやすいテキストや例題もあげてくださり、分かりやすかったですね。幸せホルモンが出来上がるまでには、必要な栄養素が必要なんですね。


    お食事も大変おいしかったです。管理栄養士の方の追加の説明も良かったです。

    次回は、ヤセ菌について学べるようなので参加したいと思います。

  • 匿名のユーザー

    中医学についてもっと知りたいと思いました。

  • 匿名のユーザー

    初めて参加しましたが、楽しかったです。

    説明については、もう少し難しくても良いかなと感じました。わりと、そうだよね、な感じだったので。

    お食事は、美味しかったのですが、少し濃い気がしました。あと、汁物はアツアツのタイミングで飲みたかったかな。ちなみに美味しかったので、もろみと出汁は購入しました。

    せっかくなので、マンズワイン一杯くらい付くともっとうれしいかも、です。

  • 匿名のユーザー

    母と一緒に初めて参加しました。便秘に悩んでいましたが、テキストに書いてあるマッサージを続けたところ、改善され、スッキリしました。

    お料理もとても美味しかったです。

    ありがとうございました!

  • 匿名のユーザー

    以前から腸活に興味がありましたが、なかなか参加する機会がなく、今回初めて参加させていただきました。

    腸活についての講義もとても勉強になり、お料理もとっても美味しかったです。

    腸活初めてみたいな!という方にとってもオススメです。

    腸が元気なら、健康寿命が延びるなぁと思いました。

    ありがとうございました

  • 匿名のユーザー

    身近な食材かつ手軽に美味しく身体に良い料理・食材を学び、知識と食・味が全て満足でした。身体が生き返りました!

  • 匿名のユーザー

    お雑煮が簡単で美味しく作りやすそうなのが良かったです。

    家で作って食べたいと思いました。

  • 匿名のユーザー

    少人数なので聞きたいことが直ぐに教えてもらえます。手元を見ながらなので、切り方や、ポイントが分かりやすいです。

  • 匿名のユーザー

    盛り沢山の内容で学びの多い時間でした。クリスマスやお正月に、今回の美味しいレシピを作り、映える食卓にしたいと思います。材料を全て揃えられなかった場合のアレンジ方法や、切り方の工夫なども大変に参考になりました。

  • 匿名のユーザー

    11月『寒さに備えるクリスマス料理』


    中医学の知識を教えていただきながら、身体に良い

    美味しいレシピを学ぶことができて 有意義な時間でした。


    年齢を重ねると健康でいることの大切さを実感するとともに予防対策に興味が湧いてきます。


    並木講師&吉田講師

    わかりやすく、丁寧に教えてくださり、お話も楽しかったです。


    いままで知らなかった知識を得ることができました。[白菜とマッシュルームのクリーム煮]早速家庭で作ってみました。家族にも好評でした。

    サラダやピロシキのレシピ クリスマスにも活躍

    しそうです。

    ありがとうございました。





  • 匿名のユーザー

    腸活について色々なお話しが聞けてとてもためになり楽しいセミナーでした。

    また、お料理について丁寧に質問に応えていただきありがとうございました。

    お料理の幅が少し広がりました。

  • 匿名のユーザー

    勉強もしながら、食生活のアドバイスなど聞けて、とても有意義でした。

    料理も家で実践できそうなものがあったりと、レパートリーが増えて嬉しいです。

  • 匿名のユーザー

    とてもわかりやすい説明で、内容も作りやすいメニューで良かった

  • 匿名のユーザー

    半年ぶりのセミナーでしたが、夏の疲れを取るために役立つお話を沢山うかがえて良かったです。

    落花生ご飯は初めてでしたが、とても美味しかったので、早速生落花生を買い求め、家でも作ってみましたら大好評でした。ありがとうございました。

  • 匿名のユーザー

    梨と舞茸のスープ。美味しかったです。梨はそのまま食べるものと思っていましたが、スープにする発想すごいですね。また参加したいです。

  • 匿名のユーザー

    今年の夏はとてもとても暑くて調子を崩してしまいました。今日は元気が出る美味しいお料理と楽しい時間をありがとうございました。薬膳のお話は興味深く聞かせていただきました。調味料をいくつか購入したので、家庭でも作ってみたいと思います。また参加させていただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • 匿名のユーザー

    初めての薬膳料理。前々から興味があり参加させていただきました。どの料理も美味しく色々なお話しがたくさん聞くことができ勉強になりました。

  • 匿名のユーザー

    知人に貰ったサクサクしょうゆアーモンドが美味しかったので、セミナーに参加してみました。中医学の知識や食材の効用など、楽しく学ぶことができました。調理方法や食材の扱い方など、講師の説明も分かりやすかったです。

  • 匿名のユーザー

    日頃使える知識が学べたり、料理も美味しくて、初めての参加でしたがまた日程会う時に参加したいと思います。

発酵のある暮らし こころダイニング 吉祥寺の基本情報

住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-5吉祥寺公園通りビル
マップで見る
電話番号
0422-23-0071
営業時間

月〜金 11:00 - 19:00

土・日 11:00 - 19:00