「連坊駅」から徒歩2分。ピラティスのプライベートレッスンスタジオ。お客様一人ひとりに寄り添ったマンツーマンでのレッスンを行います。
◎経歴・資格
中学の時に『ダンシングジェネレーション』を読んで稲妻が走りました。バレエ、ダンス、NYブロードウェーに憧れ、夢見ていました。アメリカへ旅行に行ったときに観た、NYブロードウェーミュージカル"cat's"あの感動は一生忘れられません。
25歳で金融機関退職後、スポーツクラブでアルバイトしながらエアロビクス、ヨガ、ピラティス等の資格を取得しグループレッスンを指導。
特に、ピラティスを続ける事で、身体だけでなく、心も軽やかに、強くポジティブになっていく変化を感じました。
もっと一人一人と丁寧に関わっていきたいと思い、2022年1月、古家をリフォーム。パーソナルピラティススタジオをはじめました。
ピラティスはマットとマシンがありますが、それぞれに別の効果が期待でき、足りないところを補うことができます。どちらもぜひ挑戦してみましょう。
・マットピラティスはマット1枚あればどこでもできて、カラダを全体的に鍛えることができます。
・マシンピラティスは専用のマシンを使ってエクササイズを行います。マシンは筋肉の強化や、身体の使い方をより正確に学ぶ事が出来ます。
リフォーマーやキャディラックは、バネの重さや角度を細かいレベルで微調整します。器具のサポートがあることで、身体を無理なく動かすことができるため、ピラティス初心者の方にもおすすめです。
定期的にエクササイズを続けることで、カラダが強くしなやかになり、姿勢を整える効果も期待できます。
呼吸と、関節や筋肉の動きに集中しながら行うので、ピラティス後は、心身がスッキリし、気持ちも前向きになります。
☆運動不足の方
☆運動が苦手な方
☆健康で長生きしたい方
☆スポーツやダンスのパフォーマンスを向上させたい方
☆心身ともにリフレッシュしたい方
ピラティスは男女問わず年齢問わず誰でも無理なくできます。
ぜひ一度体験してみてください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
◎所有資格
BASIマット.マシンピラティスインストラクター
PHIピラティスインストラクター (マットⅠ.Ⅱ、プロップス、バレル)
FTPバレトンインストラクター (ソールシンセシス、スタンディングフロー)
スタジオヨギーBTC終了
☆☆☆☆☆☆☆☆
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
クービックユーザー
マシンピラティスは まだ回数が少ないせいか、コツがのみ込めず “この動作で正しいのかな?”と思いながらのレッスンでした。
が、帰り道で 股関節あたりが軽くなり&脚が踏み出し易くなっているのを感じました。効いているようです!!
クービックユーザー
はじめてのピラティスでしたがとても楽しかったです。呼吸と体がバラバラで難しいとは思いつつ、これが整う日がきたら嬉しいなと楽しみになりました。先生の健康的にスリムなスタイルもモチベーションに繋がります。