8/13(土)~8/14(日)『パオロ・スカヴィーノ、バローロ畑別4種飲み比べ』
『パオロ・スカヴィーノ、バローロ畑別4種飲み比べ』
ワインラヴァーの皆様こんにちは!吉祥寺店の佐藤と申します。
ワインショップ・エノテカ吉祥寺店をいつもご利用いただきありがとうございます。
今週はイタリア、ピエモンテ州、『バローロ』にフォーカスを充てたテイスティングでございます。
モダンバローロの巨匠「パオロ・スカヴィーノ」
革新的な取り組みの数々によって、若いうちから愉しめ、しかも長期熟成も可能な新しいバローロを生み出すことに成功しました。
バローロに新時代をもたらした伝説的な存在です。
そんな彼らのバローロ、今回は畑別で4種ご用意致しました。
どうぞこの機会に是非お楽しみ下さいませ。
【テイスティングワイン】
①2016 バローロ・ブリック・デル・フィアスク
(イタリア ピエモンテ)赤
販売価格:15,400円(税込)
「ブリック・デル・フィアスク」は1921年のワイナリーの創業時から所有されている、フラッグシップの一つともいえる畑。
バローロ地方の中心、カスティリオーネ・ファレット村に位置しています。
土壌は、石灰岩と砂岩が混在し、複雑なテロワールを形成しています。
そのため非常に個性溢れる複雑な味わいのバローロが生まれます。圧倒的な力強さとフィネスを兼備した至極の1本です。
②2016 バローロ・カンヌビ
(イタリア ピエモンテ)赤
販売価格:15,400円(税込)
「カンヌビ」はバローロ村の中で最も歴史ある畑。
カンヌビの丘陵地帯に1946年に植樹した最も古い2つのブドウ畑のうちの一つ。
気候はとても穏やかなため、ここで収穫されるネッビオーロはバランスの良さと豊かな風味を持ち合わせており、
洗練されたバローロに仕上がります。
③2016 バローロ・ブリッコ・アンブロージョ
(イタリア ピエモンテ)赤
販売価格:13,200円(税込)
「ブリッコ・アンブロージョ」は、ロッディ地区にある標高275mの南西向きの畑です。
この畑で収穫されるブドウから造られるバローロは果実味とタンニン、酸が絶妙に調和しており、ソフトな印象ながらも奥深い味わいが特徴。長く甘美な余韻に魅了されます。
④2013 バローロ・リゼルヴァ・ロッケ・デッラヌンチァータ
(イタリア ピエモンテ)赤
販売価格:28,600円(税込)
標高385mにある畑、「ロッケ・デッラ・ヌンチァータ」は、ラ・モッラ村の中でも歴史のある
グラン・クリュ(特級畑)でとても権威ある畑の一つです。
南南東に面する畑は日照量が豊富で、収穫したブドウから造られるバローロは滑らかなタンニンと幾重にも重なる豊かなアロマと味わいが特徴。全ての要素が融合したエレガンスとフィネス溢れる極上のバローロです。
◆日時
8月13日(土)~8月14日(日)
13:00~18:00(LO 17:00)
◆参加費
各50ml 6,600円(税込)
1名様1テーブル、着席制
感染予防対策の為、人数制限を設けさせていただきます。
満席の場合はお待ち頂く場合がございますので、ご了承ください。
※2名様以上でご利用の場合、お席を分けて着席して頂く形となります。
■イベント開催における新型コロナウイルス感染予防ガイドラインについて
本イベントは、緊急事態宣言および新規感染者ステージⅣの場合には中止とさせていただくことを予めご了承ください。
感染状況の変化が速いため、イベント開催日の1週間前、3日前にイベント開催の有無をご連絡いたします。
イベントは、参加人数、オペレーションを見直し、感染防止対策を強化したガイドラインを遵守して行います。
詳しくはこちらをご覧ください
※事前ご予約制とさせて頂きます。
※クラブエノテカVISA割引特典対象 クラシック5%OFF/ゴールド10%OFF