オンライン・スペシャルレッスン(自宅参加)講師:尾陰由美子&梅本道代
参加費は、対象者によって下記の通り変わります(1日単位の申込可)
・運動指導者 各日程 1,650円 (お支払い方法はクレジットカード決済をご選択ください)
・フレスコ垂水クラブ会員 各日程 0円 (お支払い方法は、現地決済0円をご選択ください)
・地域住民の皆様 各日程 0円 (お支払い方法は、現地決済0円をご選択ください)
◆準備物/全日程対象
①スモールボール(ソフトギムニクボール) ※タオルを丸めての代用も可
②100㎝~110cmくらいのマフラータオル
◆開催日時/内容
【若々しく歩くための腕の振り方を見直そう~猫背改善エクササイズ~】
2025年 6月15日(日)15:00~16:00
講師:梅本道代
背筋を伸ばして歩くには、腕の振り方も重要ポイントです。
①肩甲帯(肩まわりの骨格と筋肉)が動きやすくなる機能改善体操
②上肢のスイング動作のポイント
③下肢との連動性
正しい腕の振りを身につけて、自然と猫背改善になるヒントをお伝えします。
【颯爽と歩くための脚の振り出しを見直そう~膝痛改善エクササイズ~】
2025年 7月13日(日)15:00~16:00
講師:尾陰由美子
膝の関節を痛めないように歩くためには股関節との連動が重要ポイントです。
①股関節をほぐし、骨盤を安定させる機能改善体操
②下肢のスイング動作のポイント
③体幹と下肢との連動性
正しい足の振り出し、床の蹴りを身につけて、歩行寿命を伸ばしましょう。
【軽やかに歩くための足の使い方を見直そう~足と脹脛の機能改善エクササイズ~】
2025年 8月17日(日)15:00~16:00
講師:梅本道代
軽やかに歩くためには、足底筋と下腿の筋肉群が連動して歩けることです。
①足部アーチ(足の土台)の形状
②下腿筋肉群の機能改善体操の実施
③足関節の可動域を引き出す歩き方
足裏からふくらはぎまでがスムーズに連動する感覚を養うエクササイズです。
◆受講までの流れ
・当日までにZOOMを使用できるようセットアップしてください
・申込後 「参加用URL」 「ID・パスワード」 をメールでお送りします
(申込後すぐに届きます。受信できない場合はフレスコまでご連絡ください)TEL:078-708-7500
・開始10分前から待機室に入室できます
(URLをクリック、またはZoomを起動してID・パスワードを入力)
※5〜10分前には、待機室に入室お願い致します。
開始時間を過ぎてからの入室許可は対応しておりませんので、予めご了承ください。