ドローン国家資格の練習コースを運営開始!
私どもHi-Toサービスでは、2023年からさがみ湖リゾートプレジャーフォレストにある『ドローンフィールド相模湖』の運営を担当して参りましたが、この度2024年4月よりさがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内の第4駐車場にドローン国家資格(一等/二等無人航空機操縦士)の練習コースをオープンいたしました。
国家資格練習コースは3コース設置しており、午前中(10時~12時50分)3名、午後(13時~16時)3名の事前予約制を取らせていただいております。
コース自体も余裕をもって設定してありますので、安心して練習に専念いただます。
※コースは完全予約制となっております。事前予約が無いまま現地に行かれてもご利用は出来ませんのでご注意ください※
お客様のご要望に応じて、ATTIモード体験コースや、国家資格実地試験の課題について個別指導も提供させて頂いております。
ご希望の方は予約時に合わせてお申込みください。
月〜金 10:00 - 16:00
土・日 10:00 - 16:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
天気予報は寒い日、しかし晴天で日当たりも良く、かつスタッフの方の入れてくれたコーヒーがおいしくて身体の中から温まりました。
新年早々にご来場いただきありがとうございました。
現地は北風を防げる立地となっておりますので、思ったより風もなく練習が出来たことと思います。
冬場は暖かい飲み物(コーヒー、紅茶)を用意しておりますので、休憩時に体を温めながら練習してください。
2025年01月11日匿名のユーザー
今までATTIモードの飛行を自主練習していました。今回こちらを知り適切な指導を受けGPSでの飛行練習でいろいろと指摘されました。
今後はGPSモードで確実に飛行できるまで練習したいと思います。
本日はありがとうございました。
当面の目標として、一等無人航空機操縦士の実地試験合格を目指しているとの事でしたが、しっかりとした実力も身に付けたいとの事でしたので、アドバイスをさせて頂きました。
いきなりATTIモードで試験の科目を練習をするよりは、ポイントを絞って少しずつレベルを上げて行くことがお客様のご要望に添っていると考えました。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024年12月10日匿名のユーザー
先日、登録講習機関で1等無人航空機操縦者の基本・目視内限定解除・日中限定解除の修了審査に合格しました。
正直なところ登録講習機関の講習時間だけでは合格出来ないと思い、「ATTI道場」で練習・指導を受け、合格に至りました。
これからも「ATTI道場」で練習を重ね飛行技術の向上に努めたいと思います様
M様
二等に引き続き、一等の基本および目視外/夜間の限定解除の合格おめでとうございます!
私は練習開始当初から見させて頂いておりますが、その進歩は目を見張るものがあります。
これも、日々コツコツと練習を積み重ねてきた成果ですね。
今後も、練習を継続して飛行技術の維持向上に務めてください。
私共も支援させて頂きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
2024年10月23日