【メンバー限定】HKプログラム 8月メニュー(肉)腸内環境「腸から夏バテ対策!夏におすすめの腸活」
Healthy Kitchenプログラム(HKプログラム)は、回数券をお持ちの方が受講できるレッスンです。
管理栄養士や栄養士から直接学べる「栄養学の講座」と管理栄養士監修の「栄養バランスが考えられた献立レシピ」を使った調理レッスンが同時に両方学べると大変好評です。
生活習慣・食習慣を改善したい方にも!
ご自身やご家族の健康を維持したい方にも!おすすめです。
腸内環境「腸から夏バテ対策!夏におすすめの腸活」
<栄養学講座>------------------------
夏バテと腸内環境には実は深い関わりがあることをご存じですか?
腸内環境が悪くなると夏バテしやすくなり、夏バテすると腸内環境が悪くなるという、悪い循環になりがちなのです。
食欲がおちる夏でも食べやすい腸活レシピをご紹介しながら、暑い夏におすすめの腸活方法をお伝えします。
<調理>---------------------------------
・麹と甘酒の風味を楽しむ鶏飯
・海藻と山芋のさっぱり和え
・甘酒とあずきの水ようかん
<開講期間:2025年8月1日~8月31日>
レッスン時間:90分(講座+調理)
▽プログラムの詳細はこちら Healthy Kitchenプログラム | Healthy Kitchen
【メンバー限定】HKプログラム(魚料理)脂質「魚の上手な摂り方を学ぼう~身体に良いアブラ~」
Healthy Kitchenプログラムは、回数券をお持ちの方が受講できるレッスンです。
管理栄養士や栄養士から直接学べる「栄養学の講座」と管理栄養士監修の「栄養バランスが考えられた献立レシピ」を使った調理レッスンが大変好評です。
生活習慣・食習慣を改善したい方にも!ご自身やご家族の健康を維持したい方にも!おすすめです。
脂質「魚の上手な摂り方を学ぼう~身体に良いアブラ~」
<栄養学講座 >------------------------
脂質を摂ると太る!?脂質は摂らない方が良い!?
何かと悪者にされがちな脂質ですが、脂質は身体に必要な三大栄養素のひとつ。
積極的に摂った方が良い脂質もあります。
今回は魚に含まれている良質な油の話を中心に、身体に良いアブラについて学んでいきます。
<調理>--------------------------------
・薬味でいただく鯖の竜田揚げ焼き
※鯖が苦手な方でも、臭みを感じる事なく美味しくいただけます。竜田揚げのようにカリっと
した仕上がりなにに、油で揚げずに調理をし後味の軽い仕上がりです。
青魚を美味しくいただくレシピのご紹介です。
・夏野菜と梅肉の焼き浸し
※梅肉のさっぱり感がクセになる美味しさです。お弁当のおかずとしても、作り置きメニューと
してもおすすめの1品です。
・抹茶きな粉の豆腐白玉
※固くなりにくい豆腐白玉団子を手作りします。抹茶きな粉をたっぷりかけて、香りも一緒に
楽しみましょう!
*雑穀ごはん付き
<開講期間:2025年6月16日~6月30日>
レッスン時間:90分(講座+調理)
▽プログラムの詳細はこちら Healthy Kitchenプログラム | Healthy Kitchen
【メンバー限定】HKプログラム (魚料理) 疲労回復「食事で夏を元気に乗り切る!疲れに負けない食事術」
Healthy Kitchenプログラム(HKプログラム)は、回数券をお持ちの方が受講できるレッスンです。
管理栄養士や栄養士から直接学べる「栄養学の講座」と管理栄養士監修の「栄養バランスが考えられた献立レシピ」を使った調理レッスンが同時に両方学べると大変好評です。
生活習慣・食習慣を改善したい方にも!
ご自身やご家族の健康を維持したい方にも!おすすめです。
疲労回復「食事で夏を元気に乗り切る!疲れに負けない食事術」
<栄養学講座 >------------------------
今年も暑ーい夏になりそうですね。
夏バテによくある症状のひとつが「疲労感」。
それは、疲労回復に必要な栄養素の不足が原因かもしれません。
今回は疲労回復のためにとりたい栄養素について学びます。
デザートの中華蒸しパンは作り置きができるので、疲労回復の補食としてもおすすめですよ♪
<調理>--------------------------------
・白身魚と夏野菜のカシューナッツ炒め
・鶏と豆腐の棒棒鶏サラダ
・中華蒸しパン
※雑穀ごはん付き
<開講期間:2025年7月1日~7月30日>
レッスン時間:90分(講座+調理)
▽プログラムの詳細はこちら Healthy Kitchenプログラム | Healthy Kitchen
【メンバー限定】HKプログラム 7月Bメニュー(肉料理)ナトカリ比「夏野菜で美味しく血圧コントロール 」
Healthy Kitchenプログラム(HKプログラム)は、回数券をお持ちの方が受講できるレッスンです。
管理栄養士や栄養士から直接学べる「栄養学の講座」と管理栄養士監修の「栄養バランスが考えられた献立レシピ」を使った調理レッスンが同時に両方学べると大変好評です。
生活習慣・食習慣を改善したい方にも!
ご自身やご家族の健康を維持したい方にも!おすすめです。
ナトカリ比「夏野菜で美味しく血圧コントロール!」
<栄養学講座>------------------------
食塩の摂り過ぎはダメとわかっていても、なかなか実践するのは難しいもの…
そんなときは「ナトカリ比」について学んで、美味しく血圧コントロールをしませんか?
夏野菜に多く含まれているカリウムについて学べば、良いことがあるかも!?
今回は、スパイスを使って食塩摂取量は抑える調理法とともに、高血圧対策として最近注目されている「ナトカリ比」という考え方についても学びます。
<調理>---------------------------------
・やみつきケイジャンスパイスチキン
・魚介と夏野菜のチョップドサラダ
・キウイとジンジャーシロップのソーダ
※雑穀ごはん付き
<開講期間:2025年7月16日~8月10日>
レッスン時間:90分(講座+調理)
▽プログラムの詳細はこちら Healthy Kitchenプログラム | Healthy Kitchen