クービックユーザー
と〜っても楽しく美味しい時間をありがとうございました❤️
また次回も宜しくお願い申し上げます😊
クービックユーザー
久しぶりの参加でした。以前と全く変わらず終始楽しく、そしてとっても美味しいグラタンに親子共々大満足♪また参加します!
クービックユーザー
最後に行けてよかったです!また次回があるのを心よりお待ちしております♡気さくな先生が家族みんな大好きです。またお会い出来る日を楽しみにしております。また、毎回違うお母さんやお子さん達と出会い、お話できる機会を作ってくださりありがとうございました。
クービックユーザー
20種類以上のさまざまなお節を楽しく作ることができました。
盛り付けまで教えていただき、とてもためになりました。
クービックユーザー
6歳の息子と一緒に初めて参加させていただきました。
幾田先生の明るさと大らかさに感動しました!!子供も伸び伸びと自由にお料理することができ、もう楽しくて楽しくて仕方ないって感じでした。
お料理だけではなく、お友達との関わり方や役割分担など学ぶことが沢山あり、私達親子にとって貴重な経験となりました。
息子は、また来年もお節作る〜と張り切っています!
またぜひ参加させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。
クービックユーザー
クービックユーザー
初めて参加させていただきましたが、お料理もとっても楽しく美味しく最高だったのですが、子育てで気になっていたことを、お話する機会に恵まれて聞いていただいて救われた想いでした。自分だけでは気づかなかったことに、先生方をはじめ、そのときご一緒させていただいた参加者さんともお話することができて、ありがたかったです。また、子供も同世代のお友達ができてとても喜んで、親子共々しあわせな時間を過ごせました。また、行きたいです!ありがとうございました。
クービックユーザー
【ケチャップ作りに参加しました♡】
4歳の娘と初めて料理教室に参加しました!
初めての包丁とフライパン、、、!
家では危ないから触らないでねと教えていましたが、間違っていました!先生の「お母さん達、大丈夫ですからね〜!子供達は出来ます!」というお言葉。本当にその通り、、、!娘の作ってくれたオムライスは世界一美味しかったです!
レシピや工程だけでなく、忙しい毎日に追われる中、本来あるべき場所に戻してもらえたような
、感動を通り越して心が洗われたような、大切な大切な時間を過ごさせていただきました!
幾田先生、ご一緒させてくださったママさん・お兄ちゃん達、ありがとうございました!
また行きます(*^^*)
クービックユーザー
4回目の参加になります(^^)
小4の長女と小1の長男がケチャップ作りに挑戦しました☆
分かりやすい、楽しいはいつもの事ならが今回も先生のお話が面白くて親のあたしまで楽しい時間を過ごさせて頂きました(o^^o)
好きなメニューの時に好きに参加出来るイクタkitchenのシステムが好きで参加していますが、毎回素敵な親子との出会いもありそこも魅力の1つだと私は思います!
また近々参加させて頂きますね☆
今日はありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
クービックユーザー
トマトの酸っぱさが苦手な娘。学校でトマトを育てたけれど自分はあまり食べず(^^;)
少しでも好きになれるようにと参加しました
手作りのトマトソースは優しい味でおいしい!
娘も、これなら食べられる、またやりたい!
と親子で大満足でした🎶
クービックユーザー
新しい試みの講座、とてもステキでした。
直接お料理しなくても、デモンストレーションで十分伝わります。
幾田先生のたくさんある知識と、ビオマルシェさんの野菜を使ったお料理最高でした。
いつも参加して良かった!幾田先生からたくさんのパワーを頂いたと実感します。
クービックユーザー
楽しみながら大変勉強になりました。
料理も美味しくいただき、
継続して開催して欲しいです。
クービックユーザー
小学校2人を連れて、初めて参加させて頂きました。
気さくで明るい先生のお話がとても楽しく、子供達ものひのびとお料理を学ぶことができました。
ぜひまた参加させて頂きたいと思っております。
クービックユーザー
今回は、鎌倉から御園井先生をお招きしての講座で、ほんとに貴重な経験をさせていただきました。楽しかったです。どうもありがとうございます。
是非また企画お願いします☘️
クービックユーザー
子どもが握ってくれたお寿司、感動しながらいただきました。
本当のお寿司屋さんさながらの設えがすごかったです。
Toda Michiko
これまで生きてきた人生で、昨日初めて食べた物、それは、、、息子が握ったおにぎりです!
形はきれいじゃありませんが、口の中に入れると、ふわふわして今まで食べたことがない、愛がいっぱい詰まった幸せの味♡
幾田 淳子先生が一生食べない人もいるかもよね〜とおっしゃると、余計にありがたみが増しました。
そして、おいしい、おいしいと褒めると、明日から早起きして、息子がおにぎり担当になってくれるとのこと。
料理の力って、すばらしい!
他では味わえない貴重な体験ができました‼️
クービックユーザー
やっぱり手作りは美味しいですね!子どもが作った!となると殊更です!お兄ちゃんのエプロンしかなく、朝から一悶着あっての料理教室!やっぱりお兄ちゃんのエプロンが嫌だったようでぐずりました!笑
でも、先生がそんな娘を受け入れてくれた途端、走って手を洗いに行きました笑
作ったチャーシューは皆に分けるそうです!
クービックユーザー
今回も生田先生に温かく見守っていただき、楽しくお料理できました。
小さい頃から参加していた上の二人は、おかげさまでなかなかの腕前!
イクタキッチンデビューの末っ子を上手にフォローできる程に成長していてびっくりしました。
日常では余裕がなくなかなかお料理させてあげられませんが、ここに来た時は子供たちの「やりたい」気持ちや好奇心に歯止めをかけずに体験させてあげられるのでとても助かっています。また参加します!
クービックユーザー
子供にとても優しい眼差しと大きな心で向き合ってくださいます。
たまたま参加したクラスで一番年上だった子供が、率先して頑張っている姿は、普段は見ることのできないもので、親としても貴重な時間を過ごせました。
また参加させていただきます。
あと、もしまだ早いかなと迷っていらっしゃる方がいれば、3歳くらいに始められるのが良いみたいですよ!ぜひ!こんなこと無理だろうと思うようなことをやってのけている子供に驚かされます。
クービックユーザー
子供も楽しめる内容で 親も割とゆっくり話が出来ました。
ごはんも素朴で、また行きたいと思います。
月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59