★2024年5月〜

みどりの駅前のCafe Smile Laboにて新教室スタート!


現役アーティストが教える、つくば市みどりのにある絵画教室です。「楽しく学べる」を第一に、様々な技法や表現方法をお伝えしています。


描くことで自分の心の内を表現したり、誰かに何かを伝えたり。

絵を描く時間が自分にとって幸せなものになるように。

ひとりひとりの個性に寄り添いながら、描きたいものを描くためのお手伝いを致します。

現在はつくば(茨城)・流山(千葉)を中心に、都度ご予約をとって頂く単発絵画講座を定期開催しております。習い事として定期的に通う方、興味のあるテーマの回だけ参加される方、小さなお子様から大人の方まで沢山の方にご参加頂いています。


開催スケジュールと募集中レッスンはこちら

lit.link/livingartproject


※新教室OPENのため、こちらの予約ページと並行して運用しています

https://coubic.com/livingart


【Smile Labo教室】

TXみどりの駅から徒歩2分 ウイングマルシェ2F Cafe Smile Laboにて

◆月1講座(年少〜大人向け)

・火・木・金 16:00-17:30 ※16:30到着まで対応可

 長期休み中は時間の変更あり

・様々なテーマで毎月開催。おやつorドリンク付き


【みどりの自宅教室】

TXみどりの駅から徒歩7分

◆季節講座(年少〜大人向け)

・春夏秋冬+α、様々なテーマで年5-6回開催

◆じっくり深掘り講座(高学年以上)

・休憩を挟みながら、2時間30分かけて1つの作品を仕上げる少人数レッスン。希望の日程(平日)で基本から応用テクニックまででじっくりと学べます。


【流山mikke!教室】

TX流山おおたかの森駅直結 こかげテラス内

スキルのセレクトショップmikke!にて

◆月1講座(年少〜大人向け)

・様々なテーマで毎月開催。年齢mixで大人も子供もお互いに良い刺激を受けています。


【その他イベント、オンライン講座】

最新の講座スケジュールは公式LINE・SNS等でお知らせしています。

◼︎Instagram(livingart_projectで検索)

instagram.com/livingart_project

◼︎公式LINE

lin.ee/jxghkcT


【メディア掲載】

2025.3

塾・教育情報webメディア「STUDY CHAIN」様にて、インタビュー記事を掲載して頂きました。教室の成り立ちや大切にしていること、今後の展望などをまとめて頂いています。

https://site.studychain.jp/interview/living-art/


-----講師プロフィール----


佐藤 和実(さとう かずみ)


東京生まれ。大学で油画とアクリル画を学び、卒業後は現代美術ギャラリーで展示プランナーとして経験を重ねる。その後、生活空間を彩るアートを提供する「LIVING ART」プロジェクトを立ち上げ、インテリア絵画や似顔絵のオーダーメイド制作を行うほか、大人から子供まで楽しめるアートワークショップを通して、絵のある暮らしの魅力を伝えている。暮らしに取り入れやすいアートを提案するため、カラーコーディネーター・インテリアコーディネーター資格を取得。

フォトギャラリー

リビングアート絵画教室(つくば市みどりの)の基本情報

住所
茨城県つくば市みどりの中央11-3 ウイングマルシェみどりの Cafe Smile Labo
マップで見る

レビュー (30)

4.8
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー

    小学2年生が水彩色鉛筆を初めて使いましたが、親がが思った以上に上手に描けていました。始めに先生から色の相性を教えてもらうことで、こんなにも形になるものかも感心しました。

    虹をメインに描く子、シャボン玉をメインに描く子、のびのびやらせてもらえて、同じテーマでも個性豊かな絵が誕生していました。


  • 匿名のユーザー

    いつも先生は子どもたちをよく見て下さり安心してお任せできます。子供も新しい技法を教わり自分の作品に満足しています。帰宅後も次はもっとこうして描いてみたい!など意欲的になり帰りに頂く描き方も何度も繰り返し読んでいてとても為になります。また次回も宜しくお願い致します。

  • 匿名のユーザー

    二度目の参加です。

    前回より緊張せず、落ち着いて参加できたと思います。

    素敵な桜の絵を描くことができて、帰宅後すぐ玄関の一番見えるところに飾りました。

    今日は筆の使い方や色の出し方など細かいところまで指導いただいて私も見ていてとても勉強になります。

    子ども自身ももっと上手く描けるようになりたいという気持ちが出てきたようで、家でも自ら紙を出してお絵描きする時間が増えました。

    また次回もよろしくお願いします。

    今日も素敵な時間をありがとうございました!

    返信コメント

    二度目のご参加をありがとうございました✨

    前回よりもリラックスしてご参加頂けたなら良かったです☺️

    せっかくレッスン来て頂いたので、ひとつでも多くの絵の楽しさを持ち帰って頂けたら...と思い毎回開催しています。また次回お会いできるのを楽しみにしています!

    2025年04月11日
すべてのレビューを見る