◆運動が嫌い(苦手)

◆運動が病気や何らかの理由でできない

◆運動しているけど身体が硬い・冷えるという方


現状をより良い状態に導き

いつまでも健康で居ることができるよう

自分の手で自分の身体の機能を高め、本来の状態に戻す方法

ゆるリンパを一緒に行いましょう♬


ゆるリンパは緊張した身体(筋肉)に自分の手で触れてゆっくり深呼吸をしながら緩め整える方法です。

自分の身体の状態を感じ、気付き、変化を楽しみながらコミュニケーションをとっていく事で、マインドフルネス心身ともに究極のリラクゼーションです。


頑張り癖のある方も、私の誘導で一緒にしていただく事で、今以上に若々しいお顔と身体に導きます♬

ご挨拶動画↓

https://youtu.be/OYTiPhFuScQ

レッスンでのケア例↓

https://youtu.be/dtReqQWpgsY



<ゆるリンパヨガ>

ゆるリンパヨガは、さとう式リンパケアのセルフケアをベースに日頃のストレス(精神的緊張)、筋肉に負荷がかかる事による緊張(過緊張)の両方をヒーリング音楽と共にリラックスしながら解き解くリラクゼーションヨガです。


イメージは、とってもやさしいヨガ以上にやさしい事しかしない動きで、一生懸命トレーニングをしたようなスッキリ感と軽やかさが実感できる体操&瞑想です。


~さとう式リンパケア~

ふわ~っと優しく緊張している部分を触れる事で、筋肉を緩め、緊張を和らげることで、細胞の周辺のリンパの循環を促し、身体の歪み(骨盤や肋骨、姿勢、お顔)を整え、身体が本来持っている機能(内臓の働き)を引き出し高めるケアです。



◆ゆるリンパヨガの特徴

・揉まない・押さない・引っ張らない、とにかくやさしくて心地良い方法です。

・寝っ転がって、緊張の強い部分に触れて深呼吸を行います。

・お一人、お一人の身体の状態を伺いながら行います。

※痛気持ち良い状態は緩みません。必ず無理をしないように確認します。

・たった50分ほどのレッスンで全身の緊張が解けます。

・週1回~月2回、それ以上続ければ続けるほど、本来のねじれ、ゆがみのない状態に整えられます。



◆持ち物は

・バスタオル(ケアの中で使います)

・水分


パンツスタイルであればお着換えなしで行っていただけます。



◆クラスの選び方

◎基礎クラス

◎骨盤クラス

◎お顔のリフトアップクラス

◎オンラインクラス



がございます。


スタジオでは、基礎クラス、骨盤クラス、お顔のリフトアップクラスを開催しています。

肩周辺のケアを目的とされる場合は基礎クラスを

足腰に関するケアを目的とする場合は骨盤クラスをお選びください。

お顔の若返りを特に目的とする場合はお顔のリフトアップクラスをお選びください。


いずれも初めての方でも受けていただけます。

どこを中心にケアを行うかという問題だけで全身を緩め整える目的は変わりません。


また、スタジオに通うには遠い、4回スタジオには通えないと言った方は、オンラインも活用ください。


<オンラインクラス>

オンラインクラスは、各クラスと同じ時間にオンライン申込みボタンを用意しております。

皆さんのしている様子と共に私の誘導で受けていただけるようになっています。

※こちらでの様子を見ながら行っていただくオンラインレッスンです。

※オンラインで参加していただく方の姿を確認させていただくには専用の時間を設けていますのでそちらをご利用ください。



◆参加費

レッスンの参加は月会費制です。

週に1回(月4回)5,000円

週に2回(月8回)8,000円

オンライン会員5,000円(回数は自由)

会員の方は、お支払いの画面は気にせずスルーしてご参加ください。

単発での参加の方は、事前振り込みとさせていただきます。

paypalまたは振り込み、paypayでお支払いください。

メッセージをいただきましたらご案内させていただきます。



◆ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。



◆受けてくださった方の変化・声

・月に1回続けていたら、浮腫のある方の足が軽く楽になりました。

・むくみが酷くて、練れない、吊る等の悩みがありましたが、毎月参加して、気にならなくなりました。

・風邪を引きにくくなりました。

・孫の子守が嬉しいのに辛かったのですが、今は楽しくて♪

・お顔までリフトアップするので、楽しくて参加しています。

・続けていると腰痛が出ません。一人では3日坊主になってしまうので、レッスンを月に2回参加しています。

・電車で通っていますが、帰りの道のりや駅の階段がとても楽なので嬉しくなります。

・2ヶ月経った頃、顎関節症が無くなっていると病院で言われて嬉しかったです。

・自分でも気が付いたら肩や痛いところを撫でています。本当に楽になります。



~ゆるリンパヨガへの想い~

健康の為にヨガや筋トレ、色々されている方が多いと思います。

私も独身時代、スポーツジムに通い、筋トレやエアロビクスをしていました。

エアロビクスが好きで、インストラクターに憧れました。

「自分の元気と笑顔で周りの人を元気に笑顔にできる事が仕事になっているって凄い!」


でも、走ると息が切れて教えるなんてできないと思って諦めていました。

そんな私が、さとう式リンパケアのインストラクターになったのは、「このケアだったら私にもできる」という直感です。


さとう式リンパケアのセルフケアを続けると、身体の緊張した筋肉をケアする事が出来、歪みを取り、痛みから解放できます。


私の体感からですが、今まで生きてきた中で、無意識に習慣になっている身体の使い方、癖が身体に歪み、痛みを作っています。

癖を取るには、緊張してしまっている筋肉を緩めて和らげなければ、いくら引っ張ったり、揉んだりしても、一時的に伸び、緊張させているだけなんです。


私が、ストレートネックからの首こり、肩凝りを軽減した事。

イライラで子供を可愛いと思えなかったり、旦那さんにいっぱい不満を持っていた日々から抜け出し、全てに感謝できるように変わってきた全てのきっかけがさとう式リンパケアとの出会いだと思っています。

 

身体が緩まる事で、頑なになってしまっている思考も心も緩みます。

身体が緩めば心が緩む

心が緩めば身体が緩む

健康、元気、キレイに生きることがどれだけ【楽】かをお伝えしたい!


明日は今日より若々しい♬

みんな一緒に

自信溢れる笑顔になる!


もっと健康になりましょう♬

ずっとキレイで居ましょう♬


<大本富美代のプロフィール>

1972年2月 奈良生まれ都跡校区で育ちました。

数秘 22 陰陽五行 水

奈良商業高校から同志社大学進学

どうしてもこの会社に入りたいと某化粧品会社に入社

出産を機に退社し、31歳で長男、33歳で次男、38歳で長女を出産


リンパケアと出会うまでは、子供の風邪をもらいやすく、ストレートネックからの頭痛や肩凝りが悩みで葛根湯を毎日飲んでいました。


肩凝りの頃は、常に不調感があり、倦怠感から気力も下がり、イライラが常でした。


若い頃は、元気なうちに死にたいと思っていました。

それが、元気でいれるなら、いつまでも、いくつまでも生きていたらいいやんって思えるようになりました。

健康でいて、長生きしていたら同じように共感してくださる皆さんと楽しそう♬

美味しい物を食べて素晴らしい場所を見に行きたら絶対楽しいに決まっている!


ゆるリンパヨガスタジオのメンバーさんはそんな仲間です。

ともにそれぞれを尊重し、共通の健康で居るをテーマに繋がれて遊べる仲間です♬



さとう式リンパケアをスタートして7年

セルフケアマスター多数排出!

ゆるリンパレッスンを関西の約10箇所で開催!

さとう式リンパケア各種講座開講!

アクセス・バーズファシリテーター


自分が笑顔になることでお子さん、ご主人も笑顔になる♪

自然と日々が楽しくなり、おしゃれにお化粧に、食事も美味しく♪


70歳・80歳、いくつになっても自分の足、自分の歯で食事が出来ている事を目標に!


一緒に楽しく♪笑顔でレッスンしましょう♪

いっぱい笑いに来てください♬



【運動嫌いでも大丈夫!楽々健康術体感会】

毎月月末の火曜日に生駒市せせらぎホールで開催!

https://resast.jp/page/consecutive_events/17410


フォトギャラリー

ゆるリンパヨガスタジオfeelの基本情報

住所
生駒市谷田町870-2-502 中谷ビル5階
マップで見る
営業時間

月〜金 10:00 - 20:30

土・日 10:00 - 20:30

レビュー (43)

5.0
5
4
3
2
1
  • クービックユーザー

    毎回笑顔の素敵な先生とのレッスン、身体が確実に緩んでリラックスするのが実感できます。

  • 飯田 友子

    講座の後の帰り道は上り坂です。でも、とても足が軽いのです。ソケイ部・足の付け根部分から楽に足が動いて、楽に坂を上がれます。以前よりも軽く感じるのは、継続の成果だと嬉しいです。

  • クービックユーザー

    週に一度くらいの割合で通い始めて、最近平熱が上がってきたように感じます。汗をあまりかかない体質でしたが、買い物等で歩くとこの寒さの中でも汗ばむようになりました。

すべてのレビューを見る