予約サービス

<group> Rina:歪み改善ピラティス
☆歪み改善ピラティス☆

ゲストインストラクター「リナ」が担当するピラティスの少人数制グループクラス。
12/4(月)10:30- 

難易度★☆☆ 運動量 ★★☆ リフレッシュ度 ★★★
🔰初心者・体験者OKクラス



タイトル:『歪み改善ピラティス』

<内容>
一日の始まりに❝自分を内観❞しながら、しっかり呼吸を促しコアを起動!代謝もUP!爽やかな朝へと皆さまを導きます!
セラバンドやボール、ストレッチポール等のプロップを使い、凝り固まった筋肉をしっかり緩めていきます。
また、普段使いきれていない内側の筋肉にスイッチを入れることで、❝なんとなく不調の元凶❞身体の歪みを整えて行きます。
上半身、下半身共にしっかり丁寧にストレッチを行いながら身体を温め、足裏から頭頂まで身体全体が機能するよう導いていきます。初心者をはじめどなたでもご参加いただけるクラスです!

<担当メッセージ>
皆さん、こんにちは。インストラクターのRINAです。
私は、学生時代の闘病生活で、身体の歪みや凝りなどの不調に悩まされてきましたが、ピラティスに出会い3ヶ月で身体が大きく変化しました!身体の不調が改善されることで、心も安定し、心身共に健康に過ごすことが出来ます。
その経験を元に皆様が楽しみながら、ご自身の身体と向き合えるよう、皆様に寄り添ったレッスンをお届け致します。
レッスンでお待ちしております♪

 インストラクター : Rina
自身の闘病経験から、身体の不調や凝りと改めて向き合い、ピラティスにより改善。
ピラティスインストラクターの資格を取得する。


<資格・修了>

・BodyElementSystemJAPANマットピラティスインストラクター 
・BodyElementSystemJAPAN マシンピラティス・リフォーマー&タワー トレーナー
・ユミコアメソッド初級
<group> Kaz:マジックサークルでしなやかな背骨に!
☆マジックサークルでしなやかな背骨に!☆

ゲストインストラクター「カズ」が担当するピラティスの少人数制グループクラス。
12/11(月)10:30- 

難易度:★★☆ 運動量:★★☆ リフレッシュ度:★★★

🔰初心者・体験者OKクラス

 肩甲骨をターゲットにしたクラスです。
日頃の違和感、コリ・ハリの解消、姿勢の改善に効果的な1時間。
肩甲骨に付随する細かいインナーマッスルを最初に動かし、背骨が長い状態をキープすることを目指します。
背骨がきちんと動けばインナーから身体が動くと言われています。
マジック(魔法)でしなやかな背骨を手に入れましょう!」

◆プロフィール・皆さんへのメッセージ

 ヨガの指導者として難易度の高いポーズにチャレンジを繰り返していく中で怪我をした時に、
理学療法士でもありヨガ・ピラティスの指導している方にピラティスを勧められました。
ピラティスは体の柱となる体幹を鍛えることを目的に体を機能的に動かしていきます。
ピラティスの学びをヨガに落とし込むことで、ヨガのポーズが快適に取れるようになりました。
私のように怪我をしている方にも安全に体を動かしてもらいたいと思いピラティスインストラクターの資格を取りました。
ピラティスのエクササイズを習得することで、強さが加わりしなやかな体、柔軟な体に変化しているのを体感しています。

ピラティスのエクササイズで体幹を鍛えることは、スポーツだけではなく、日常生活も快適になります。
ピラテイスは「ボディ・マインド・スピリット」の統合と言われており、身体がきちんと整っていれば、自然に精神も安定してきて、気力もみなぎってくるという発想です。

 ピラティスを通して皆様の生活が豊かになるようお手伝いをさせて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 ◆保有する指導資格

・Lolita’s Legacy™️ フル認定ピラティスインストラクター
・PHI ピラティス マット I・II インストラクター
・PHI ピラティス YUR®BACK コース修了 
・PHI プロップスコース修了
・ファンクショナルローラーピラティス(FRP)アドヴァンスインストラクター
・産婦人科専門医・医学博士・婦人科スポーツドクター高尾先生
 骨盤底筋トレーニングヨガ指導者養成講座修了

<アロマ>初回限定「体験キャンペーン」(予約受付:前日21時〆)
「香りを嗅いでリラックス」だけではない、地域初の医学的なメディカルアロマ。

⭐️アロマトリートメントキャンペーン実施中! 

営業日(予約カレンダー)の中からご希望時間、コースをお選びください。

●期間・枠数限定「メディカルアロマ・one-more体験キャンペーン」実施中!

下記記載の40分・60分・90分コースを特別料金にてご提供いたします。(万枠になり次第終了)

※予約カレンダーに無い日時をご希望の場合はメールにてご相談を承ります。info@mp-stella.jp
※お客様:当予約システム上で予約申請→Stella:お客様へ「予約確定メール」
※予約システム上にお示しした日程以外のご希望がある場合は電話・メールにてご相談を承ります。


Medical Pilates Stellaの「メディカルアロマテラピー」

●使用する精油(アロマオイル)は、❝プラナロム社製の100%オーガニック❞だから安心
●お客様のお好みや状態に合わせる事ができる「オールハンド」対応
●全セラピストはNARD JAPAN認定のセラピスト資格保持者  
<担当セラピスト5名 >
①「新留」水曜朝昼帯 ※嗅覚反応分析担当
②「松尾」水曜夜帯・土日昼帯
③「野﨑」平日10-14時帯
④「齋藤」土日祝日昼間
④「木村」土日祝日昼間
●事前予約制(前日21時まで)主営業日:水曜・金曜・土曜・日曜 /癒し空間個室完備

<メディカルアロマトリートメント・コースメニュー>
➀全身+ヘッド「自分にご褒美しっかりコース」90分=¥16,200(会員チケット18枚)
☞期間限定体験キャンペーン価格:税込¥12,600(会員チケット14枚)
➁全身「お疲れケア・スタンダードコース」60分=¥10,800(会員チケット12枚)
☞期間限定体験キャンペーン価格:税込¥9,000(会員チケット10枚)
③フェイシャル「


<メディカルアロマテラピーとは>
フランスやベルギーではアロマテラピーは医療や治療分野で活用されています。
リラクゼーション目的の一般的なアロマテラピーにプラスして、 臨床データに基づいた精油の薬理作用をヘルスケアやメンタルケア、病気の予防に 活かす注目のアロマテラピーです。
ピラティス、ヤムナのレッスン等運動の後の疲労回復、 日々の生活で不快に感じる肩こりや冷え、むくみにストレスといった日常の不調ケアに役立てられます。
香りは「脳」へ影響を及ぼします。「快・不快」「やる気」「記憶」に関わる部分に働きかけながら、精神面はもちろん自律神経・ホルモン・免疫系にも影響を及ぼします。
メディカルアロマは、これらの香りの効果にプラスアルファの作用をもたらします。


<キャンセルポリシー> 当日のキャンセル・時間変更はできません。 ・施術予約日の前日21時以降のキャンセル及び日時変更をご希望の場合:キャンセルフィーは全額申し受けます。
<アロマ>Stella会員様限定枠
「香りを嗅いでリラックス」だけではない、地域初の医学的なメディカルアロマ。

⭐️アロマトリートメントキャンペーン実施中! 

営業日(予約カレンダー)の中からご希望時間、コースをお選びください。

●期間・枠数限定「メディカルアロマ・one-more体験キャンペーン」実施中!

下記記載の40分・60分・90分コースを特別料金にてご提供いたします。(万枠になり次第終了)

※予約カレンダーに無い日時をご希望の場合はメールにてご相談を承ります。info@mp-stella.jp
※お客様:当予約システム上で予約申請→Stella:お客様へ「予約確定メール」
※予約システム上にお示しした日程以外のご希望がある場合は電話・メールにてご相談を承ります。


Medical Pilates Stellaの「メディカルアロマテラピー」

●使用する精油(アロマオイル)は、❝プラナロム社製の100%オーガニック❞だから安心
●お客様のお好みや状態に合わせる事ができる「オールハンド」対応
●全セラピストはNARD JAPAN認定のセラピスト資格保持者  
<担当セラピスト5名 >
①「新留」水曜朝昼帯 ※嗅覚反応分析担当
②「松尾」火曜・水曜夜帯・土日昼帯
③「野﨑」平日10-14時帯
④「齋藤」土日祝日昼間
④「木村」土日祝日昼間
●事前予約制(前日21時まで)主営業日:水曜・金曜・土曜・日曜 /癒し空間個室完備
●嗅覚反応分析も可能!

<メディカルアロマトリートメント・コースメニュー>
➀「自分にご褒美しっかりコース」全身90分=¥16,200(会員チケット18枚)
☞期間限定体験キャンペーン価格:税込¥12,600(会員チケット14枚)
➁「お疲れケア・スタンダードコース」全身60分=¥10,800(会員チケット12枚)
☞期間限定体験キャンペーン価格:税込¥9,000(会員チケット10枚)
③フェイシャル「小顔&リフトアップコース」60分=¥10,800(会員チケット12枚)
☞期間限定体験キャンペーン価格:税込¥7,200(会員チケット8枚)
④「自分にご褒美しっかりスペシャルコース」全身+フェイシャルorヘッドケア90分=¥16,200(会員チケット18枚)
☞期間限定体験キャンペーン価格:税込¥13,500(会員チケット15枚)
⑤「マタニティケアコース」60分=¥10,800(会員チケット12枚)
☞お受けいただける方:妊娠20週〜35週・医師の禁忌事項が無い方

<メディカルアロマテラピーとは>
フランスやベルギーではアロマテラピーは医療や治療分野で活用されています。
リラクゼーション目的の一般的なアロマテラピーにプラスして、 臨床データに基づいた精油の薬理作用をヘルスケアやメンタルケア、病気の予防に 活かす注目のアロマテラピーです。
ピラティス、ヤムナのレッスン等運動の後の疲労回復、 日々の生活で不快に感じる肩こりや冷え、むくみにストレスといった日常の不調ケアに役立てられます。
香りは「脳」へ影響を及ぼします。「快・不快」「やる気」「記憶」に関わる部分に働きかけながら、精神面はもちろん自律神経・ホルモン・免疫系にも影響を及ぼします。
メディカルアロマは、これらの香りの効果にプラスアルファの作用をもたらします。


<キャンセルポリシー> 当日のキャンセル・時間変更はできません。 ・施術予約日の前日21時以降のキャンセル及び日時変更をご希望の場合:キャンセルフィーは全額申し受けます。
<group>Yu:リフレッシュ・ピラティス
☆リフレッシュ・ピラティス ☆

「Yu」が担当するピラティスの少人数制グループクラス。
・「隔週月曜日」10:30-  ※偶数週開催・8月より

難易度:★☆☆ 運動量:★☆☆ リフレッシュ度:★★★

🔰初心者・体験者OKクラス

【レッスン概要】
1週間の始まりに気分を一新し、心と体全身をリフレッシュさせていくクラスです。
クラスの前半から中盤にかけては、リリース&ストレッチをメインとして体を緩めていきます。
後半からはピラティスエクササイズを取り入れて、全身をしっかりと使い、動かすことで体のバランスを整え、心と体をスッキリとさせていきます!初心者の方にもオススメです。

【インストラクター:Yu】

千葉県出身。
高校卒業、カナダのバレエ学校へ留学。
その後カナダのバレエ団へ入団、在団中は主役も務める。
帰国後は国内唯一の劇場専属舞踊団Noizmでダンサーとして活動。
現在はバレトン、ピラティスインストラクターとしてとして、
また関東を拠点にフリーのダンサーとしても活動中。
最近ではTokyo2020 Olympic開会式、国内外の舞台多数に出演。


【資格・終了】

FTP Basic Mat Pilates Instructor

Balletone sole Synthesis Instructor 

バレエ講師

コンテンポラリーダンス講師



<group>Yu:バレトン♪♪
インストラクター「Yu」が担当する

「バレトン」少人数制グループクラス。
リズムに合わせて効果的に動いていく一時間♪

11月より毎週月曜 10:30〜11:30

難易度:★☆☆ 運動量:★★★ リフレッシュ度:★★★

🔰初心者・体験者OKクラス


【内容】

バレトン(Balletone)とは、バレエ(Ballet)と調整という意味の(Tone)を合わせた造語で、NYで生まれ、バレエの要素を含んだ約1時間のフィットネスプログラム。

フィットネス・バレエ・ヨガの三つの要素が一度に楽しめるのがバレトンの最大の特徴です。

それぞれのメソッドを相乗的に生かすことで、脂肪燃焼・シェイプアップに大きな効果があります。

また、

・コンディショニング(全身の筋力のバランス・柔軟性の向上)

・有酸素運動(心肺機能の向上・脂肪燃焼)

・足裏への刺激(足裏機能の改善・重心の意識向上)

等の効果も期待でき、全身を隈なく鍛えながら、末端の筋肉の柔軟性も高めてくれます。

運動不足気味の方、程よい汗をかいてスッキリしたい!方、動くのが大好き!な方…

そんな皆様には特におすすめのレッスンです!



【インストラクター Yu】

千葉県出身。

高校卒業、カナダのバレエ学校へ留学。

その後カナダのバレエ団へ入団、在団中は主役も務める。

帰国後は国内唯一の劇場専属舞踊団Noizmでダンサーとして活動。


現在はバレトン、ピラティスインストラクターとしてとして、

また関東を拠点にフリーのダンサーとしても活動中。

最近ではTokyo2020 Olympic開会式等に出演。


【資格・終了】

Balletone sole Synthesis Instructor 

FTP Basic Mat Pilates Instructor

バレエ講師

コンテンポラリーダンス講師



<group> Hikari:「ピラティス・ベーシック」
☆ピラティス ベーシック☆

「Hikari」が担当するピラティスの少人数制グループクラス。
・毎週火曜日10:30- 
※6月より土曜日16:00-も開講

難易度:★☆☆ 運動量:★☆☆ リフレッシュ度:★★★

🔰初心者・体験者OKクラス



『ピラティス・ベーシック』
ピラティスの基本的なエクササイズを、丁寧にゆっくり行うクラス。

 まずは軽くストレッチから始めます。
そしてピラティスをする上でとても大切な"呼吸"を練習してから、エクササイズに入っていきます。
ストレッチポールやボール等を使い、その日の体調や、ご自身の身体を考慮しながら一緒にピラティスを楽しみましょう!

 ◎ピラティスを始めたばかりの方や、プラチナ世代の方にもおすすめです❢

<担当メッセージ>
皆さん、こんにちは!インストラクターのhikariです。 私のレッスンのモットーは、『楽しく!そして、丁寧に自分自身と向き合いながら未来の自分の為に今できることを』です。

ピラティスは、何回も繰り返し行うことでどんどん効果や楽しさが感じられます。 ピラティス創始者のジョセフ・ピラティスは… 『10回で気分が良くなり、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる』 という言葉を残しています。

 もちろん回数は人それぞれだと思いますが、継続すればするほど、身体の不調が改善されて、普段気づかないような自分の繊細なところにも気づくことができると私は感じます。現代は非常に情報が溢れ、いろんな物事がものすごいスピードで動いていき、心身が消費しやすい世の中です。だからこそ、丁寧に何かをすることは、自分を大切にすることに繋がっていくはずです。

 Stellaで過ごす時間が、皆さんにとってどこかホッと落ち着けますように。 皆さんの未来の健康づくりのお手伝いができればと思います。

レッスンでお待ちしております✨

インストラクター:Hikari 
5歳よりクラシックバレエを始め、その後はジャズダンス、テーマパークダンス、シアターダンスなど、様々なジャンルを習得。 関東大手テーマパークでダンサーとしてパレードやショー等に多数出演。 退園後は、今まで心身のケアのために行なっていたピラティスとヨガについて深く学び、 日常をより心地よく快適に過ごせるお手伝いがしたいと思い、マットピラティスの資格、ヨガの国際資格を取得。

現在は、主にピラティス.ヨガインストラクターとして活動中。





<group> Miho:「Re・Body」ピラティス
インストラクター「Miho」が担当するグループクラス。

水曜 午前10:30~ 
♦︎初めての方、初心者の方、にも分かりやすく丁寧に説明していきます。


難易度:★☆☆ 運動量:★★☆ リフレッシュ度:★★★

🔰初心者・体験者OKクラス


『Re・Body ピラティス』

このクラスでは姿勢の悪さや体型の崩れが原因の様々な悩みを、正しい動作を学びながら

改善していきます。産後や運動不足による体系の崩れは様々な症状を誘発します。

例えば、肩こりや腰痛、ひざ痛、四十肩などは生活の質を妨げる要因となります。

日々の生活の中でどうしても運動不足になりがちですが、週に1回このピラティスクラス

を受けることによってその様々な体調の変化を改善、そして予防することができます。

より楽しく、より効果的に、本来のあなたに戻る「Re・Body」を目指しましょう!



<インストラクター Miho >

20代の頃から酷い肩こりに悩まされ、整体通いに沢山のお金と時間を使ってきました。仕事を続けることに限界を感じた時、出会ったのがピラティスでした。初めて体験したあの心地よさが忘れられず、すぐにOLを辞めインストラクターの道に。年齢と共に変化する体をセルフメンテナンスすることで不調から解放され、すっかり健康道に目覚めてしまいました。

ピラティスには今までの生活習慣を見直すきっかけや、健康的に過ごしていくヒントがたくさんつまっています。少しでも心身が楽になり、毎日をより幸せに過ごして頂けるようレッスンを行っていきたいと思っております。スタジオでお会いできるのを楽しみにしています。


<資格>

FTPベーシックプラスマットピラティスインストラクター
M.P.S.I.P(Stella Academy)マシンピラティスリフォーマー指導認定
ペルビックストレッチマスターインストラクター
からだスキャンセルフマッサージインストラクター
アンチエイジングフードマイスター
健康管理一般指導員
HSA認定ハンドメイド石けんマイスター



<group> Masaki:「リセットピラティス」
☆リセットピラティス ☆

「Masaki」が担当するピラティスの少人数制グループクラス。
・毎週水曜日19:00- ※4月より開講

難易度:★☆☆ 運動量:★★☆ リフレッシュ度:★★★

1日の疲れを癒し、明日からも元気に過ごすために身体をリセット&リリースするピラティスクラス。
適度に身体を動かす、しっかりと呼吸を促すことで心身を❝ゼロ❞に。
丁寧にゆっくりじっくり動くことことによりコリや歪みを改善し、自分の身体と向き合ってニュートラルな状態へと導いていきます。

<担当メッセージ>

初めての方も、そうでない方も、そして私自身も発見のある時間にしていきたいと思っています。
一緒に自分史上最高の身体づくりをしましょう!

インストラクター:Masaki 
高校、大学とミュージカルを学び、卒業後は「人を楽しませることがしたい」とスーツアクターとして某チームのマスコットキャラクターやアニメのキャラクターショーなどに出演。
仕事柄、重い着ぐるみを着て動くため、身体の歪みや腰痛に悩んでいた。
そんな時に、ピラティスと出会い資格を取得する。
ピラティスで身体が変わったことを実感し、「これも人を楽しませることだ!」と都内のボディメイクスタジオにてインストラクターとして活動を開始。
現在は、ピラティスをはじめシルクサスペンションやストレッチーズなどのツールを使用したボディメイクのレッスンにより〝人を楽しませ、元気にするため〝に活動中。

【資格・修了】
・BodyElementSystemJAPANマットピラティスインストラクター
・M.P.S.I.P(Stella Academy)マシンピラティスリフォーマー指導認定
・Stretch-eze® オフィシャルトレーニングワークショップ
・CoreBeansMethod instructor
・CoreBeansMethod instructor POWER MOVE
・SilkSuspension™Fundamentals Ⅰ&Ⅱ





<group> me:「リセット&リバランス ピラティス」
ゲストインストラクター「me」(めぇ)が担当するピラティスの少人数制グループクラス。
・隔週土曜日16:00開催

難易度:★☆☆ 運動量:★★☆ リフレッシュ度:★★★

🔰体験者可

「リセット&リバランス ピラティス」

<レッスン概要>
マットピラティス・マシンピラティス・体幹トレーニングなどのエクササイズを元に組み合わせた身体美容メソッドである『マットマオビクス』を基にしたレッスン。

 肩に力が入りやすい、筋肉が凝り固まっている・腰痛・肩こり・呼吸や眠りが浅い、自律神経が乱れている・心身ともにスッキリしたいなどでお悩みの方におすすめ❣ 🔰初心者・体験者の方大歓迎のクラスです!


 「リセット&リバランス ピラティス」は、
●リセット>骨、筋肉、筋膜、内臓の疲れを癒やし元の位置に戻す
●リバランス>身体を機能的に使いバランスを整える
を効果的に行うために、ストレッチポールやボールなどのツールを使用。

ストレッチを活かしながら一つひとつ機能的に動かせるようになった身体で背骨やコアに着目したベーシックな動きを行い、身体を丁寧に整えるクラス。


<プロフィール> インストラクター me(めぇ) ※栄養運動指導者

13歳から新体操、モダン、ジャズダンス、ヒップホップ、ブレイクダンスなどを経験。
現在は、ピラティスインストラクターの他、管理栄養士、健康運動指導士としても健康に関わるプロ活動を行っている。


<メッセージ>

ピラティスを始めたきっかけは、産後の体型戻し。元々運動が好きで器械体操、新体操、ダンスなどでアウターばかり鍛えられた筋肉とインナーの筋肉のバランスを取るためにピラティスを始めました。
身体の矯正を行うことでケガの予防から代謝UPなど良い効果はたくさんあることを知りました。
以前から食事・運動など健康に関心があり、現在は管理栄養士としてメタボリックシンドロームの方に栄養運動指導を実施しています。ピラティスを通じて伝えられることが他にもたくさんあるのではないかと学びの範囲を広げています。
ピラティスに通い、ご自身の身体と向き合っていくうえで運動前後の食事、間食、腸活、温活などお食事面も気になることがあると思います。お客様に寄り添って少しでも食事×運動のお悩み改善・健康管理のお手伝いができたら幸いです❣


<資格・修了>

・マットピラティス指導資格(マットMAOBICS)

・マシンピラティス指導者養成修了(マシンMAOBICS)

・整体資格養成修了(MAOLOGY)

・管理栄養士

・健康運動指導士

・フードコーディネーター3級

Medical Pilates Stellaの基本情報

住所
浦安市北栄1-16-10岡清ビル4F
マップで見る
電話番号
0473810087
営業時間

月〜金 09:00 - 21:00

土・日 09:00 - 21:00