予約サービス

5月【特別講座:有吉与志恵講師】側弯改善のコンディショニング
プログラムはまもなく情報解禁します。



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月特別講座【ダンサーさん必見!】安全に柔軟性をあげるコンディショニングレッスン
ダンサーにとって柔軟性は大切です。しかし、柔軟性を高めるとはどういうことなのでしょうか?筋肉は、収縮と弛緩はするものの、伸びることはありません。腱や靭帯も伸びません。では、どうしたら柔軟性は高まるのでしょうか?運動前の静的ストレッチは怪我のリスクをあげるといわれています。恥ずかしながら、私がダンサーとして現役の頃、ストレッチはウォーミングアップだと思っていました。スタジオに入ると、まずは床に寝てストレッチをしたり、人に押してもらったり、物をつかったり。今でもこういったことは、現場で起きていることなのではないでしょうか?今回は、安全に柔軟性を高める方法をお伝えします。



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPs
5月特別講座【栄養サロン】身体を変える理想の食べ方と食材
今こそ、身体の調子が良くなる食べ方、食材を学びましょう!最近「サプリメント」をめぐる健康被害に注目が集まっています。
今は膨大な量の健康に良い食事、サプリメントの情報があり、実際何を信じてよいのか、どうすれば良いのか、分からなくない方が多いのではないでしょうか?そこで、調子の良い身体でいるための「食べ方」「食材」「サプリメントの活用法」の実践方法を
学べるサロンを開催します。サロン内では、ただ方法論の紹介だけではなく「なぜこの食べ方が良いのか」「なぜこの食材が良いのか」を論文などのエビデンスを交えて、分子栄養学認定医の齋藤真理子医師に解説して頂きます。

2023年3月に行ったサロン内容が中心になりますが、今一度、食事の方法やサプリメント活用方法を学んで、しっかりと健康に良い食事を選べる目を養っていきましょう!



【講座内容】
・サプリメント摂取者の勘違い・問題点
・バランスの良い食事とは?
・摂るべき主食はこれ!
・主菜、副菜、汁物は何食べる?
・ファスティングはあり?なし? など



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月特別講座【リンクシリーズ第2弾】頭の位置とリンクトレーニング
NCAの新しい考え方「リンクトレーニング」ですが、どんな場面で使えばいいのか、あまりピンときていないという相談を受けました。そこで、有吉会長の特別講座では、「歪みを整えるためのリンクトレーニング」の考え方をお伝えします。リンクトレーニングは、アスリートのためのものや、ハイレベルなものではありません。リセット、アクティブの続きにある、誰もが必要なトレーニングのひとつです。これまでのリセット、アクティブではひとつひとつの筋肉にしかアプローチ出来ていませんでした。これだけでも十分筋肉は機能を取り戻し、可動が広がったり、軽くなったりと十分効果を発揮していました。しかし、立ち上がると呼吸がわからなくなる、運動をするときにやっぱり腰が痛い・・・などせっかく整えた筋肉がうまく働いてくれないという経験がある方も多いはず。これはまさに、リンク(連動)ができていないからです!このレッスンで、リンクトレーニングの現場での活用方法を学んでくださいね。このシリーズの2回目となる今回は「頭の位置をどう改善するか」をテーマに、リンクトレーニングを行います。頭が前に出ていたり、傾いていたり、回旋していたり…。人によって癖は様々で、かつ、自分では癖に気付きづらい部分です。歪みがとり切れない方、うまくトレーニングができない方は、リンクトレーニングで頭の位置を整えていきましょう。



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月特別講座【リンクシリーズ第3弾】下肢の歪み改善とリンクトレーニング
NCAの新しい考え方「リンクトレーニング」ですが、どんな場面で使えばいいのか、あまりピンときていないという相談を受けました。そこで、有吉会長の特別講座では、「歪みを整えるためのリンクトレーニング」の考え方をお伝えします。リンクトレーニングは、アスリートのためのものや、ハイレベルなものではありません。リセット、アクティブの続きにある、誰もが必要なトレーニングのひとつです。これまでのリセット、アクティブではひとつひとつの筋肉にしかアプローチ出来ていませんでした。これだけでも十分筋肉は機能を取り戻し、可動が広がったり、軽くなったりと十分効果を発揮していました。しかし、立ち上がると呼吸がわからなくなる、運動をするときにやっぱり腰が痛い・・・などせっかく整えた筋肉がうまく働いてくれないという経験がある方も多いはず。これはまさに、リンク(連動)ができていないからです!このレッスンで、リンクトレーニングの現場での活用方法を学んでくださいね。このシリーズの3回目となる今回は「下肢の歪みをどう改善するか」をテーマに、リンクトレーニングを行います。リセット、アクティブで可動制限の解除までできても、動き始めるとまた癖が戻ってしまうという方には、リンクトレーニングが必要かもしれません。足腰は動きの中で癖なく使われることが重要です。重力に逆らっても整っている身体を目指しましょう。



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月【国民病を撃退】首こり&肩こり解消レッスン
長時間のPC作業やスマホの見過ぎで、首こり&肩こりに悩む人は年々増えているようです。私たちの頭は平均5kgもあるといわれています。ボウリングの球が乗っかっている感じですね。これを支えてくれている首周りの筋肉や、首に繋がる肩周りの筋肉は常に満身創痍なわけです。この筋肉たちが使える状態にないと、その先にある脳のパフォーマンスも当然落ちてきます。なんだか毎日疲れている、頭が働かないという人にも、ぜひおすすめしたいプログラムです。



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月【リンパを整える】カラダすっきり最強デトックスレッスン
余計な水分や老廃物が溜まってしまうことで表れる「むくみ」ですが、実はこれ放っておくのは危険だったりするんです。特に、運動量が少なく、リンパ還流が滞りやすい高齢者は、むくみを放置していることで、静脈瘤や血栓などの病気を引き起こすことも。すぐに命に関わるようなことは少ないようですが、慢性的に足がだるくなったり、つってしまったりを繰り返すことになってしまいます。そうでなくても、むくみは、スタイルが悪化して見えたり、冷え性になったり、痩せにくくなったりと、放置して良いことがありません。NCAのリンパコンディショニングで溜め込んだ要らないものを全てデトックスしましょう!



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月【一生自分の足で歩けるように】毎日やりたい膝痛予防レッスン
膝が痛くて病院に行くと「年齢によるものだから仕方ないね」と、お医者さんに言われたという経験がある人が多いようです。そのまま人工関節の手術を勧められるということもあるというので驚きです。膝痛は自分で予防することができます。年齢は関係ありません。膝は体重が大きくかかる関節ですから、長年の身体の歪みが膝の痛みとなって現れます。そうなる前に、身体の歪みを整え、膝への負担を減らし、そして荷重に耐えうる筋肉を手に入れておきましょう。



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月【スタンダードレッスン】ブレスコンディショニング
このレッスンは基礎講座「ブレスコンディショニング」の内容を、1時間のレッスンとしてプログラムした、実践形式の内容です。講座で学んだ知識を、どんな風にレッスンで組み立てればよいのかのお手本をご提案します。呼吸のトレーニングはコンディショニングの基本です。アクティブの際に「息を吐きながら」と伝えていますが、正しく呼吸するとはどういうことなのかを伝えられるようにしましょう。もちろん、講座に参加していなくても、指導のポイントはお伝えしていますので、このレッスンだけでも十分に学べる内容になっています。講座でインプットした知識を、レッスンでアウトプットする、という2つの学び方で、指導力が上がること間違いなしです!



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm
5月【顔も筋肉です】フェイスコンディショニングレッスン
「顔も筋肉です」この事実、当たり前のことなのに結構見落としがちではないですか?私たちにはそれぞれ表情の癖があって、それが顔の筋肉のアンバランスを生み出し、歪みの原因になってしまいます。お肌のケアは念入りに行っていてもその下にある筋肉が歪んでいては元も子もありません。フェイスコンディショニングはお顔やデコルテ周りの筋肉を整えることで、ハリのある、豊かな表情を取り戻してくれます。脱・マスクの今、一番必要なコンディショニングかもしれませんね!(笑)



◆準備物◆     

(1)PC、スマホ、タブレットなど

カメラ、マイク、スピーカー機能が使えるものをご用意ください。



(2)バスタオル、フェイスタオル

各1枚ご用意ください。



(3)お飲み物

水分補給をしながらご参加ください。



※テキスト、レジュメ等はつきません。





◆当日の注意◆

(1)お顔出しについて

当日はカメラOFFでもご参加頂けます。



(2)録画について

本講座では、受講の様子を全て録画いたします。皆様が受講されている様子も録画映像に残り、他の参加者が後から視聴できます。お名前は映りませんので、ご安心ください。



◆重要◆

受講者側の回線不良による受講不可能となった場合でも、主催者は受講責任を負いかねます。振替やご返金はいたしません。接続の安定した状態でご受講をお願いいたします。 



<受講料お振込先>

 三井住友銀行

 桜新町(さくらしんまち)支店

 普:6965793

 名義:日本コンディショニング協会

※手数料はご負担ください。

※名義にはフルネームをお入れください。



その他、何かご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。



一般社団法人日本コンディショニング協会(NCA)

TEL:03-5779-6814(土日祝を除く 10時~17時)

MAIL:desk@e-nca.jp

LINE:https://lin.ee/29WPskm

日本コンディショニング協会の基本情報

住所
東京都世田谷区太子堂4-4-1来るビル4階
マップで見る
電話番号
0357796814
営業時間

月〜金 09:00 - 18:00

土 定休日

日 定休日