5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
昨日もありがとうございました!
やはり左右差が…笑 まぁ右とともに左も上達しているから、というのを言い訳にしながら両側ともに進化していきたいと思います。
10月はまた体づくりの期間。次回もよろしくお願いします!
ユーザー様
本日もご活用いただきありがとうございました!
私も左右差あるも両側とも改善してきていると見ています!ここからまた10月の体づくりを経てパフォーマンスアップ、さらに良い動きが取れるようにしていきたいですね!我々も努めていければと思います。
次回もどうぞよろしくお願いいたします!
シニアパートナー 水野敬太
2023年09月29日匿名のユーザー
トレーニングの回数を重ねる度に徐々に回復に向かっている事を実感。
中々、正しいフォームで出来ないエクササイズも、出来ない原因を見つけて頂き、改善点の提案をして頂ける。
真摯に向き合って最善の提案を頂けるので、安心してトレーニングができる。
匿名のユーザー
今回のトレーニングの直後は、階段を上っても下りても脚がガクガク! かたい股関節にいよいよ負荷が入ったんんだなぁと実感。スクワットが深くなっていたのにはびっくりです。変化が出てくるとうれしいですね。
ユーザー様
本日はご利用いただきありがとうございました!
前後でも効果を実感していただけて嬉しい限りです!
少しでも効果を持続できるよう、資料をご活用いただき家トレにも取り組んでみてください!
またのお越しをお待ちしております。
シニアパートナー
宮崎準也
2023年09月21日