妊娠中どんな風に過ごしたらいい?
無痛分娩だけど何かできることはある?
元気にお産するために体づくりしたい。
家族と一緒に妊婦相談にいきたい。
子供たちに赤ちゃんの様子を見せてあげたい。
などなど。
お産は一日にしてならず。妊娠中どう過ごすかが、出産、その後の育児に影響します。妊娠期、本当に大切にしてほしいです。助産院での妊婦健診を一度体験して頂きたいです。お産はゴールではなく、はじまり。その始まりを元気な体で、こころで、赤ちゃんをお迎えして欲しい。。。という願いを込めて。
妊娠中は日々の暮らしの積み重ね。いつも体のことを思って行動したいけど、出来ないときもある。そんな気持ちもすべて受けとめてくれる人がいる。体もこころもかわってゆく妊娠期。そばで寄り添って一緒に悩んで立ち止まって、また歩んでくれる人がいる。妊婦さんとそんな風に関わらせて頂きたいと思っています(^^♪
〈対象〉
病院でお産される妊婦さん。無痛分娩の方も、帝王切開の方も、どんな方でも◎
<場所>
八千代助産院おとわバース
<時間>
1時間程度
<内容>
エコー、体重測定、尿検査、腹囲や子宮の大きさ測定、妊婦相談
※病院の妊婦健診とは別に妊婦相談を行います。
※エコーは診断するためのものではなく、赤ちゃんの様子を一緒に確認するために行います。4Dエコーではありません。
<料金>
初診:6,000円 再診:5,000円
現金又はクレジットカード使用可。自費で補助券は使えません。
ご不安や状況に合わせて妊婦相談の間隔はお任せします。月に1回など、継続的に来ていただくことをお勧めしていますが、おためし1回だけでももちろん大歓迎です♩
お気軽にお越しください。