予約サービス

☆利用登録済の方専用☆1対1個別サポート
個別学習サポートor行動習慣コーチング

※注意※

事前に面談を完了した方専用のご予約フォームです。初回面談をしていない方はご利用になれませんので、ご了承くださいませ。

☆対面授業、オンライン受講ともにご予約OKのクラスです♪



【日程】

①火曜、水曜 ※間10分休憩

15:00〜15:50

16:00〜16:50

17:00〜17:50

18:00〜18:50

50分刻みで4コマ開講 

(12時から13時までは、フリースクール利用生の退室、来室時間と重なるため休講)



②土曜日

10:00〜19:00 50分刻みで8コマ開講

(12時から13時までは休講)

【時間】1コマ50分

【定員】1名様

【対象】小学1年生から一般の方まで

【内容】

学齢期のお子様👉主に教科学習サポート、パーソナルコーチング

一般のお客様👉主にパーソナルコーチング、美文字講座、PCスキル講座、Webサイト製作およびSNS活用講座

※5教科の学習サポートから、パーソナル・コーチングワークまで、幅広い経験と知識を基に課題解決まで丁寧に伴走します。

※教材も学習の進め方も、自由‼️

※一人ひとりに合わせた"世界に一つだけ"の支援計画で行っています。

※年齢を問わず、PCスキル(タッチタイピングスキルやWebサイト制作の基礎まで)などもお教えします。

※その他、ものづくりや絵画など、内容のご希望がありましたらお問合せください。

※パーソナル・コーチングとは、、、

代表フジエダがご本人の課題に応じて作成する独自教材と、行動習慣記入用ワークシートを使って長期的にサポートするオリジナルカリキュラムです。

☆1対1☆ハンドメイドのお教室
⭐️ものづくりが好き⭐️

ハンドメイドアクセサリーの作り方講座 

〜製作スキルから作家として自立するまでの全て〜

実際に経験したことだけをお教えします!

【対象】年齢不問

【内容】ハンドメイドアクセサリーづくりの基本から作家としてのスキルアップまで

◉基本技術講座

*道具の揃え方

*ピンの曲げ方や丸カンの開閉

*パーツの繋げ方など基本作業

◉仕入れと原価計算法、デザイン基礎

*材料の仕入れ方

*簡単なデザイン画の描き方

◉作家活動の始め方

*イベントの参加方法

*什器の選び方や準備、自作什器のプチプラ作成法

*ECサイトの作り方

*Instagram活用法

*集客の基本知識

*ブランディング

など、作家としてひと月に安定した収入が得られるまでの流れを、実際に体験したことだけを丁寧なお教えします。

【開講日】

毎週土曜日

①14時から15時

②15時から16時

③16時から17時

④17時から18時



【費用】

1対1コース

50分 5,000円

材料費別途(実費事前徴収 平均一回400-500円)



【ご希望の方へ】

◎ご希望に応じて、アクセサリーの他にも種々の製作物について作り方をお教えします。これが作ってみたい、と言うご希望がありましたら、気兼ねなくお知らせください。

◎ご予約は承認制です。

まれに、フリースクール部門の振替授業のために、ご希望の日時に必ずしも受講いただけない場合があります。ご承知おきください。







【オンライン限定】1対1ナイトクラス⭐︎21時から1枠のみ
【オンライン限定】ナイトクラス

◎オンライン授業のみ開講

◎時間:21時〜22時

◎費用 1回5,500円(50-60分くらい)

◎開講日 毎週 月〜金曜日

※基本的にはwakame入会登録をされた方と、すでに何度かご利用いただいている一般のコンサル生の方が対象になります。

※ただし、不安感が強い方、お話をしたい気持ちになったときにもしも枠が空いていたら、登録していなくても遠慮なくご予約ください。ゆっくりお話を聞きます。

【授業内容】

①不安のやわらげ方

*藤枝自身が体調不良の経験から生み出した、気持ちのしずめ方をお教えします。

◎使うもの

A4の紙、付箋(ふせん)、筆記用具、スマートフォン

②コーチングサポート

*手を動かして、自分の一日を振り返って書き出す作業しながら、心理的葛藤や焦燥感を和らげるワークを行います。

◎使うもの

A4の紙、筆記用具



③眠りにつくときのアファメーション

*アファメーション(自己に宣言する言語化ワーク)を通して、安眠のための準備を行います。

◎使うもの

スマートフォン



【その他】

⭐︎スクール生は、授業が昼間に受けられなかった時や、テスト前にどうしても聞きたいことがある時にどうぞ😆



⭐︎午前中になかなか起きられない方、昼夜逆転の状態だけど、勉強したり、誰かと話したりしたいという方。フジエダとおしゃべりしながら学びませんか😊⁉️

【注意事項】

⭐︎

VIPメニュー☆対話中心行動習慣講座「心穏やかに生きる」
⭐️対話法⭐️心穏やかに生きるための行動習慣を学ぶ講座

【対象】成人の方

【概要】個人支援、対話的コーチング(応用行動分析学、認知行動療法等を基礎とした独自カリキュラム)

【金額】1講座 90分 全10回 180,000円 ※クレジット決済対応(ただし決済手数料が¥980かかります)

*全てオリジナルテキスト

*zoom授業/対面授業 選択制

*24H公式LINEにて、いつでもチャットOK

*LINE電話相談付

*オリジナル・ワークシート使用

*自分を分析する「わたしノート」の進呈

*「わたしノート」の添削指導

*自己の内面を言語化する「自分打ち合わせ」の方法の講座

*自己変化の経過記録の書き方

など。

※注意※

大人の方向けの学習カリキュラムです。

また「引き寄せの法則」やスピリチュアルな目に見えないものを根拠としたものではなく、高額なのに根拠のない「自称コーチング講座」でもありません。

代表自身の体験したこと、実際やってみたこと、きちんと自分自身が理解できた知識を、わかりやすくお伝えする教養講座です。



おうちフリースクールWAKAME新潟の代表フジエダは、

実は昔から、「周囲の人たちの感情の浮き沈み」に体調を左右されがちで、

ちょっとのことですぐに落ち込む人間でした。



さらに「教育に携わるものは○○であるべき」という理想像に縛られて、自分の本質からかけ離れて窮屈な生き方をしてきました。



しかし転職や体調不良をきっかけに、

自分の行動を見直しました。



理詰めで

「実際に自分にできること」だけをやって、

自分を変えようと考えて理論を組み立ててみました。

そうしたら、なぜか楽に生きていけるようになりました。



さらに、またまたなぜかトントントンと素晴らしい気のあう友人との縁や師匠との出会いがあり、

自分の長年の目標を叶え、子どもたち一人ひとりと丁寧に向き合う教育の場であるフリースクールを開業することができました。



私がやったことは、本当にシンプルで誰にでもできます。

スピ系の何かではないので、特殊能力もいりません(笑)



「言葉」を使って、

自分の考えや行動を記録し、

その記録から現実の行動を変容させるシンプルな作業です。



変化できた部分と変化がなかった部分を分析し、

コツコツと目標達成に向けて努力する。

誰もが取り組める地道な作業です。



でも。

やってみて気づいたのですが、

私がたった一人でやったこの作業は

人によっては、一人ではなかなかやれないのが現実のようでした。



どうやって自分の「内面」を言語化したらいいのか、その方法を意外と知らない方が多いからです。



私は以前の自分のように

自分自身の「内面」を変えたいと思いながら、何をしたらいいのかわからない方々に

自分の経験を教える責任があると感じました。



自分の「あらゆることへの敏感さ」は

誰かのために活かすことができる長所だ

と思いますし、

自分のように感情の変化に翻弄されることで苦しむ方々に寄り添い、

自分の力で変化する方法を身をもって教えられるのは私だけだ

と、強く感じているからです。



自分の感情や体調の浮き沈みをコントロールし、

自分の叶えたい夢を現実にする力を身につけるまで随分長い時間がかかりました。



自分がやってきたことは、ただの「内省」と「言語化」の作業です。

必ず誰でもできます。

(※何度も言いますが、私は特殊能力の持ち主でもなく、オーラも見ることはできないので(笑)

「引き寄せの法則」とか巷で話題のものは教えることはできません。)



私が記した、

手書きの「自己経過記録」をテキストとして、

改変を加え、

自分自身を「教科書」として差し出します。



私と一緒に、

心穏やかに生きていく方法について学んでみませんか?



あなたの変化を目の当たりにするまで、

そして

変化した後の不安感や違和感がやわらぐまで、丁寧に寄り添います。

最終的にはよき友人として(笑)

お茶飲み仲間になりましょう♪



もし「自分を変えたい」「もっと穏やかな気持ちで生きていけるようになりたい」と思っている方がいたら、コーチ*フジエダと一緒に行動分析と自己理解についてゆっくりお話してみませんか?

おうちフリースクールWAKAME新潟の基本情報

住所
新潟市西区内野町1108
マップで見る
電話番号
07013602244
営業時間

月 定休日

火 10:00 - 18:00

水 10:00 - 18:00

木 定休日

金 定休日

土 10:00 - 18:00

日 定休日