【体験】スタジオレッスン1回トライアル(体験料半額チケット4月末まで)

1回券1ヵ月有効
1,250円(税込)
【体験】スタジオレッスン1回トライアル(体験料半額チケット4月末まで)


町田スタジオ~Bhakta~スタジオレッスン1回体験のお支払い。

お一人様1回限り 


春の入会キャンペーン専用 体験料半額チケット(2023年4月末まで)


※下記レッスンの体験レッスンにはご利用いただけません。

・インナージャーニーヨガ

・BORN TO YOGビギナー


料金内訳 体験料1,100+(手数料5%+¥100)=1,255円(1円単位切捨て)

体験当日はレッスン開始15分前までにスタジオに起こしください。

動きやすい服装でお越しいただくか、お着替えをお持ちください。

初回はレンタルマット無料で使用できますので必要でしたらお申し出ください。



下記同意書・受講承諾書に同意の上、お申込み下さい。

【同意書・受講承諾書】

利用者はYoga Ramjhula が運営するヨガレッスンのクラス参加に際し、下記内容について承諾いたします。


1.講師の指導の下、また私個人の責任で安全に注意を払い、自らの身体を痛めない範囲でクラスに参加することを承諾します。


2.疾病中の方、負傷中の方、妊娠・産褥期中の方、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能の一部に障害をお持ちの方は、主治医の承諾の下、予約時に申告することに承諾します。


3. 上記2.に該当される方は事前に主治医に相談し、自身の責任によって、クラス参加に何ら問題がないこと、また体調管理を行うことを認め、不具合を伴うポーズは参加しないことを承諾します。


4. ヨガは、治療、診断を目的とした医療行為ではありません。心身ともに健康を得る効果が「期待できるもの」であることを理解し、疾患・負傷・疾病などの治療を目的に参加しないことを承諾します。


5. レッスン中に体調などに異常が生じた場合は、直ちに参加を中断し主治医の判断を仰ぐことを了承します。


6. クラス中に負傷・疾病などが発生し、罹病した場合、後遺症が発生した場合、死亡した、流産した場合についても、自ら責任を負うことを承諾し、Yoga Ramjhula 側はその原因の如何に関わらず関係者に対する一切の責任を問わないことを承諾します。


7. クラス内容やインストラクションは Yoga Ramjhula の知的財産権に属します。録画、外部アプリを使ってのダウンロード、スクリプトのご自身のレッスンでの流用、生計を共にしていない友人・知人との共有はお控えください。


私は上記を読み理解した上で承諾、遵守します。


対象サービス

【ZOOM】瞑想 大久保有理 /真知子
【zoom】ラムジュラー厚木店からの配信になります

《早朝瞑想&チャンティング》



毎朝の瞑想とお祈りとヨガ哲学のクラス。

火~土曜日 有理

日曜日 真知子



※月額オンライン会員 マンスリー会員の方に限り、早朝の瞑想と早朝シヴァナンダー・ヨーガのzoomの予約は不要です

zoomID が本厚木店のIDになりますのでご注意ください。

本厚木IDは会員登録時にメールにてお知らせしております。

不明な場合場お問い合わせください。



もっとみる
早朝シヴァナンダー・ヨーガ オープン・ビギナー
運動量★★ ~★★★ 《入門・ビギナー・オープン》
【ZOOM】【スタジオ】初心者から上級者まで
体だけではなく心の健康を求める方へ
正統派ヨーガの代表。哲学・精神に重きをおき、体と心のバランスを整えていく伝統的なヨーガ流派。毎回決まった アーサナ(ポーズ)を行うことで、心の波を沈める効果がとても高く、ポーズとポーズの間にシャヴァーサナ(リラクゼーション)が入り、深くリラックス できます。
※マンスリー会員、月額オンライン会員の方に限り、早朝の瞑想と早朝シヴァナンダー・ヨーガのzoomの予約は不要です。

日曜日スタジオ参加は必ずご予約ください。
もっとみる
【お子様連れOK!】 ラムジュラー入門 
託児付きお子様連れOKクラス・一般の方も参加可能

スタジオのみ開催

スタジオバクタは無添加オヤツ付きです

ティータイムに参加なさらなくても焼き菓子のお持ち帰り付き(頑張っているママ向け)

運動量★★【スタジオ】初めての方や初心者、体が硬い方

託児依頼は、前々日の16:30までにご予約ください。

初めての方はラムジュラーの基本クラスから始められることをお勧めします。ラムジュラーの中で唯一統一されたクラス。ビギナー向けの内容で、ヨガの基本ポーズをバランス良く組み込んでいます。このクラスをベースにその他各々のインストラクターオリジナルクラスをお楽しみ下さい。

*託児のご予約は前々日の16:30までにお願いいたします。お子様連れの際に託児料が550円/1名かかります。別途お子様のお名前で一枠お取りください。
もっとみる
はじめてのアシュタンガ 大久保有理
運動量★★★〜

【アシュタンガ・ヴィンヤサシステム(アシュタンガヨガ)とは】

インド南部カルナータカ州マイソール市が発祥のヨガメソッドです。

アシュタンガヨガは、呼吸(胸式の呼吸法)、目線(ドリシュティー)、動作(アサナ:ヨガのポーズ、ヴィンヤサ:流れ)が全て決められており、その決められた順番通りに呼吸と動きを連動させながら練習を行うインドの伝統的なヨガの流派の1つです。(IYCから抜粋)

※朝のクラスは朝食を取らずにご参加下さい。

【レッスン内容】

これからアシュタンガを始めて行きたい方へ、ポーズの解説を入れながらアライメントを重視し、アシュタンガヨガのポーズが取れるようになる為のクラスです。

このクラスでは太陽礼拝ABとスタンディングまでを練習します。足腰を強くして次のシッティングの為に筋力UPと集中力を養っていきます。

初心者の方向きの内容です。

【効果】

プライマリーシリーズ(初級)では、前屈と捻りポーズが多く、内臓にアプローチしたアーサナが多く、消化機能の向上とでデトックス効果があります。

アライメントとは、正しい骨格の位置で運動量する事によりインナーマッスルが鍛えられ脂肪燃焼効果、若返りにも繋がります。

運動量が多いので、汗をかきストレス発散にもなります。

強い体と精神を養われます。
もっとみる
BORN TO YOG ミニ まゆ
運動量★★★~【スタジオ】&【zoom】

ちょっと敷居が高いボーントゥヨグ、でもやってみたいボーントゥヨグ!!



60分でサクッと優しくBTYを堪能してみませんか?ヨガ初心者の方でもまったく問題ない内容です。逆転ポーズはほぼ出てこないので、夜、少し体を動かしたい方でしたら誰でもおススメです☺️
もっとみる
ヴィンヤサ ムーンフローヨガ MEGUMI
運動量★★★~【スタジオ】&【zoom】

月のエネルギー(陰)の性質により、ゆったりとした深い呼吸に導かれ、しなやかに動きながら心身を緩めていきます。

Chandra Namaskar(月礼拝)に身を委ね

日々の慌ただしい現実から離れ静かな時を呼び戻し、癒しと安らぎの空間に頭の中も休ませ

愛情、温情を豊かにしていくムーブメントメディテーションです。
もっとみる
やさしいフローヨガ 奈那
運動量★★~★★★【スタジオ】&【zoom】


日々の生活や季節とともにに変化していく心と身体に優しく寄り添い、心身を繋ぎ調和をもたらしていきます。

基本的なアーサナ(ポーズ)や太陽礼拝をベースに、呼吸とアーサナをゆったりとしたフロー(一呼吸一動作)に乗せ、気持ちいいという感覚を大切に「心を穏やかに」「身体をしなやか」な状態へと整えていきます。

フローの中でも一つ一つ丁寧に体を使う事で内側から熱を作り出しエネルギーも高めていきます。

ほどよく動いた後は、

じんわりアーサナを効かせリラックスへ。。。

静と動のバランスの中で心地よく変化していく心と身体。穏やかで温もりある時間・空間を一緒に過ごしましょう。

※ご参加頂いた皆さまに合わせクラスを進めていきますので、初心者の方でも安心してご参加ください。
もっとみる
緩めて解く癒しのヨガ 〜ヒーリングヨガ〜 奈那
スタジオのみ

運動量★ 初心者~

心と身体の緊張や滞りを呼吸法、アーサナそしてシンギングボウルの美しい倍音から得られる浄化波動を取り入れながら
ゆったり。。じんわり。。
溶かしほどいていくクラスです。

冷たさは温かさへ
硬さは柔らかさへ

緩み解放された心と身体には澄んだエネルギー(氣)がひろがり心身のバランスを整え、ご自身を癒し、浄化し、潤いを与えていきます。

初心者の方、ほっとしたい方、どなたでも安心して受けられるクラスです。木(氣)の温もりを感じるバクタのスタジオで柔らかい笑顔や心の豊かさを育む癒しの時間を共に過ごしましょう。
もっとみる
マインドフルネスヨガ Koji
運動量★★~★★★【スタジオ】&【zoom】

マインドフルネスヨガ

『今、現在の自分を意識(呼吸に全力で集中)』と『ヨガアーサナ』を合わせ、

『10分間の瞑想』を取り入れたクラスです。

『呼吸に集中する』=『自分自身に集中する(今を集中する)』

呼吸に集中すること、とは『過去』や『未来』ではなく今の自分をしっかりと見るということです

たいていの方は今、現在のことより『ありもしない不安な未来』や『後悔してしまった過去』について考える時間が圧倒的に長いです。
ちゃんと今を感じておいしいものを本当においしく感じ、楽しいこと本当に楽しく感じるヨガ練習をしていきましょう

初心者の方でも大丈夫です。一緒に楽しみましょう。
もっとみる
体幹ヨガ 美佐子
体幹ヨガ

運動量★★★ 【スタジオ】&【オンライン】



身体を鍛えれば体幹は強化されますが、力んでばかりでは強ばるばかり。

身体をしなやかに動かしながら、柔軟性をUpし、その動きの中で自分の主軸を見つけます。

身体の主軸は脊柱であり、そこにはエネルギーが流れています。

そのエネルギーと身体を結びつける事でより一層体幹が強化されます。

点と点を結びつけ、身体の内側から体幹、体軸を安定させます。
もっとみる
陰ヨガ saori
運動量★ 【スタジオ】&【zoom】

【レッスン内容】

自然界の植物と心身の成長はとてもよく似ていて、すべての物事は実はとてもシンプルなことだと、ヨガを通して気づかされます。



陰ヨガは、自然界すべてのもの(私たちの身体も)は陰と陽というエネルギーの両方が存在し、分かれることなく対にあり、常に循環している…という中国で昔から生活に取り入れられていた智慧をベースにしています。



また、陰と陽のエネルギーが、1つはわたしたちの背骨を通ることでその恩恵を受け、気が巡り、元気でいられます。



反対に、ふとしたときにおとずれる一見ささいな出来事は忘れているようで、実は身体には静かに影響を受けています。

身体が健康ではないと心も動かないし、

心が健康ではないと、身体も動かしたくなくなるもの。



ヨガはそんな出来事を、心身・呼吸・意識によって自然と自分の真ん中に戻してくれるすばらしい智慧であります。



クラスでは陰の性質の1つでもある、最小限の力や意識で心身の可能性を広げ、リラックスへ向かうように行います。

それは体内の消化や睡眠の質にも関係してきます。

呼吸で自分の内側を掃除し、スペースを作り、満たしてあげること。



一緒に笑顔でヨガを楽しんでゆきましょう。







もっとみる
マインドフルネスフロー(+ヨガニドラ)菜穂子
運動量★★【スタジオ】&【zoom】

初心者〜

呼吸に合わせて、流れるようにテンポ良く体を動かします。

アーサナの後はショートヨガニドラでゆったりリラックス。

心と体の緊張を解して、自由な身体と自由な呼吸を味わいませんか?
もっとみる
朝ヨガニドラ 大久保有理
運動量★~★★ 【スタジオ】&【zoom】

初心者~経験者



『朝ヨガニドラ』



ヨガニドラとは、肉体ではなく目に見えない微細な身体(マインドや心)をリラックスしていくヨガです。



仰向けの状態で身体を動かさずに受けます。シャーバーサナと違い寝てしまわずに、意識を微睡(まどろみ)の中で保って行きます。



終わった後は深い睡眠をとったのと同じ様に、心身の疲れが取れ、瞑想をした時と同じように思考がクリアになります。

続けて行くことで、不定愁訴の改善、頭痛の緩和、不眠解消や、トラウマの解消にも繋がり、更に潜在意識にも働きかけるので夢が叶うことや、自己受容の効果も。



クラスでは前半は身体を解すことをメインにし、背骨や肩周りを股関節を解していきます。後半はヨガニドラ20〜30分程行います。



初心者からヨガを深めたい方までどなたでもご参加できます。
もっとみる

Ramjhula-Bhakta(ラムジュラーバクタ)の基本情報

住所
東京都町田市中町3丁目13-22
マップで見る
電話番号
0427076533
営業時間

月〜金 00:00 - 23:59

土・日 00:00 - 23:59