【あがり症を本気で治したい人向けの克服講座】
~100年先に通じる本物のあがり症克服法を届ける~
人前で話すのが苦手なあがり症の方向けに、以下の三つの視点と療法から講座やカウンセリングを提供しています。
1.他者とのあり方を変える「アドラー心理学」
2.緊張や震え、赤面など症状へのあり方を変える「森田療法」
3.自律神経を調える「ポリヴェーガル理論」
話し方や活舌等のテクニックの話は一切しません。これまで1000人を超えるあがり症の方々との関わりを通して、それらをやってもうまくいかなかった方々をあまりに多く見てきたからです。そしてそれは私自身の約20年にも及ぶあがり症体験の事実でもあります。
私が一貫として伝えているのは、あがり症の悪循環の仕組みと、対症療法とは異なる本当のあがり症克服法です。
これまで多くのあがり症の方を改善してきた実績があり、YouTubeでも配信しています。
講座の中では出し惜しみせず、皆さんに役立つものをその時その時で提供していきます。
対象は、あがり症、スピーチやプレゼンが苦手な方、社交不安障害、対人恐怖症、赤面症、書痙、吃音(どもり)、多汗症、自己臭恐怖等です。
一人で悩んでいてもあがり症はまず良くなることはないです。
どうか小さな、けれど大きな一歩を踏み出してみませんか?
皆さんのお越しを是非お待ちしております。
あがり症に悩める方のために、このページでは以下の各コースを開催しています。詳細はそれぞれのページからご覧ください。
佐藤たけはるあがり症スクール
▷「あがり症オンラインサロン」
▷「あがり症克服オンライン大学」
【主催者プロフィール】
佐藤たけはるカウンセリングオフィス代表
佐藤たけはるあがり症克服サイト主宰
秋田県生まれ。福島大学卒業。
高校の時の国語の本読みで声がぶるぶる震えたことを機にあがり症となり、母親の前でも緊張して話せなくなった自分に衝撃を受ける。
その後、20年間に渡って重度のあがり症に苦しむが、アドラー心理学と森田療法と出会い自力で克服。現在はその経験を元に、あがり症専門カウンセラーとして講座を定期開催。
そして千人は超えるあがり症の方々と会ってきた中で、数十年に渡って悩む方が多いことに気づく。
日本には根本的にあがり症を治す治療法がなく、対症療法が多い現実に衝撃を受ける。
そこで、巷の対症療法的なやり方は一切排除し、根本的にあがり症を改善するアプローチを実践し、普及する活動を行っている。
ミッションは、100年後にも通用するあがり症克服法を実践し、未来のあがり症に悩む方々が本当の克服法に出会って救われる仕組みを作ること。
主な資格等/シニア・アドラーカウンセラー、社会福祉士、精神保健福祉士、産業カウンセラー北関東支部講師、東京社会福祉士会電話相談事業研究開発委員会委員長、自殺予防ソーシャルワーク委員等。
「佐藤たけはるあがり症克服サイト」
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
身体がポカポカして、リラックスできました。
ありがとうございました。
クービックユーザー
今日は読書会ではありませんでした。笑
私って誰?のワークになり、それぞれに語り合いました。
自分の事を話したりするのが、皆んな苦手で、「語るのが、なんだか申し訳ない、自分の事なんて誰も興味がない…」と他の方が言っていて、
その通りだと思いました。
あがり症の方は、考えが似ているんだな、って思いました…(´;Д;`)
クービックユーザー
無理せず集中できてる気がします。
とてもリラックスできました。
ありがとうございました。