「Shiori's Vegan Pantry」
生米パン資格講座・生米成形パン資格講座・生米スイーツ講座
カラダにやさしくて、とびっきりおいしいパンがつくりたい。
そんな想いからうまれた「生米パン」や「生米スイーツ」
家にある生のお米から簡単にパンがつくれます。
そして「Shiori's Vegan Pantry」でつくるものは
グルテンフリーヴィーガンで、卵、乳製品、小麦粉、砂糖不使用。
開発者だからこその度重なる研究からうみだされたノウハウをすべてお伝えします。
毎日の生活に生米パンを取り入れたい方、生米パン講座を開催したい方、
生米パンやスイーツを販売したい方、みなさん同じ講座を受講していただきます。
(認定インストラクター講座開催、認定販売希望の方のみ課題、資格認定が必要です)
「はじめての生米パン」光文社「毎日食べたい生米パン」永岡書店「もちふわ生米スイーツ」家の光協会「生米パン無限レシピ」講談社
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
いつもありがとうございます。生米スイーツ資格認定試験、大変お世話になりました。
あの場に立てること、自分のデモを実際に史織先生に見ていただいてフィードバックをいただけること、本当に貴重な機会をいただきました。他の方々のデモを見ることもとても学びの多い時間でした。終わってからの試食の時間のお話も楽しく、また質問タイムでは細かい内容まで伺うことができ、内容の濃い、大変充実した時間を過ごすことができました。幸せな時間をありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
試験へのご参加ありがとうござました。
私からお伝えできることは限られていますが、他の参加者の方のデモをご覧いただくことで、色々な伝え方を知っていただき、素敵なエッセンスを見つけていただけましたら嬉しいです。
ご試食時のお話は、私もいつも楽しみです。大変なことを終えほっとされて、みなさんが繋がる時間が温かくて大好きです。素敵な時間を作ってくださりありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
匿名のユーザー
今日は参加させていただき皆さんのデモや先生の説明に勉強になりました
これからも、先生のレシピの生米を忠実に伝えていきたいです、ありがとうございます
先日は試験にご参加いただきましてありがとうございます。
みなさんのデモは毎回私にとっても大きな学びになっております。
私のレシピはベースにしていただき、それぞれの方の魅力を生かした講座をしていただけましたら嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2024年12月28日匿名のユーザー
認定試験お忙しい中
開催して頂きありがとうございました。
生米パンの基本、それぞれの環境での作り方の工夫
お1人お1人の意見を聞くことが出来ることで
大変勉強になりました。
フィードバックを受けることで今後の活動にもいかすことができ、参加して良かったです。
リト史織先生今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!
先日は認定試験にご参加いただきましてありがとうございました。
みなさんとても素敵なデモをされていて、私にとっても勉強になりました。
正解があるのではなく、それぞれの地域、お米、環境、お好みに合った生米パンを自在に作っていただける
のがインストラクターのみなさんだと思います。
自由に楽しく、生米パンを作り続けていただけましたら嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2024年12月20日