1杯のコーヒーの美味しさは、コーヒー単体で愉しむだけでなく、何と組みに合わせるかで美味しさが格段に変わってきます。
こクラスは、ゲスト講師・川村亜希子先生による「手ごねパン」を駆使した親しみやすいメニューと、アレンジを加えたメニューでコーヒー・マリアージュ※1ができるまでのプロセスをお愉しみいただく二段階構成です。
上質なパンとコーヒーから生まれる“豊かな時間”をお過ごしいただきます。
【本クラスで学べる内容】
手ごねパンをご家庭で
メニューの一例)
パン・ド・ミ / サンドメニュー(お食事篇/デザート篇)
イングリッシュマフィン / エッグベネディクト
デニッシュ食パン / 桜あん食パン
ベーグル / ベーグルサンド(お食事篇/デザート篇)
クロワッサン / パン・オ・ショコラ
クリームパン / 成形違いによる食感の違い
カレーパン,ブリオッシュ,フーガス, ヴァン・ド・パン,
ベルギーワッフル,パネットーネ,シナモンロール他
抽出器具による味のちがい
コーヒーの高温・低温抽出
コーヒーのアレンジ
マリアージュのセンスとテクニック
※1 マリアージュ…互いがなくては成り立たないペアリングがもたらす相乗効果による美味しさ