5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
心の良いメンテナンス時間です。
ざわざわ、余計なこと考えてしまう時間も多い中、ヨガの時間は少しずつ、ざわざわな状態から、自分の状態を感じて、フォーカスを切り替えながら穏やかになっていく時間を感じ取れました。
体は良い状態なのに、気持ちがついていかないと感じてのレッスン参加でしたが、しっかり終わったあとは、スッキリとし、次のことに頭が切り替わりました。
また、息抜きにきます。
ありがとうございました。
ノンストレスヨガ Naoto のレッスンにご参加いただき、また素敵なレビューをお寄せいただき誠にありがとうございます。
ご自身の中で、少し気持ちが不安定だと感じていらっしゃったとのこと。このノンストレスヨガの時間が、そんな心にそっと寄り添い、ほんの少しでも「切り替え」や「休息」としてお役に立てていたなら、私たちにとって何よりの喜びです。
お忙しい日々や、体にこたえる暑さが続きますが、どうかご無理なさらずお身体を大切になさってくださいね❤️またお待ちしております!
匿名のユーザー
【東京本部 受講生限定】FRPミドルインストラクター養成コース対面練習会へのレビューありがとうございました1ミドルインストラクターへの挑戦を応援いたしております。
2025年06月20日匿名のユーザー
ワッサーマンの三つの歯車のお話しが印象に残りました。
仕事があり、リアルタイムででられませんでしたが、質問の内容を広げて、症例から答えていただき、大変学び深いものとなりました。各々のに合わせて、どうなりたいかの希望に沿っての提供もとても大切だと感じます。リスク管理も踏まえた上で、活動していくことや他の専門の業種との連隊も大切だと感じます。今回の学びを踏まえて、また今後の活動へ活かしてみたいと思います。
貴重な専門的な視点での予防へ繋がる学びの場をありがとうございました。
《オンライン講座》未病・一次予防の最前線 -心臓リハビリの知見を活かす- | JHFAワークショップへご参加ありがとうございました。
一次予防を担うフィットネス指導者の皆さまにとっても、大変有意義な学びの機会となったのではないかと思います。コメントをいただきましたように、他分野の専門職との連携の可能性を感じる内容でしたね!
事前アンケートへのご協力も、心より感謝申し上げます☺️☺️
2025年06月20日月〜金 09:30 - 18:00
土 09:30 - 12:30
日 09:30 - 18:00