匿名のユーザー
中村尚人先生から武道を教わることが出来る貴重な時間でした。
武道の経験があったので、共通する感覚や、合気道独特の感覚を味わうことが出来て、カラダの使い方や駆け引きの感覚による精神性が自分の中で、より明確になりました。
相手があることによる、動きもとても面白く、仲間と一緒に経験出来たのが、とても楽しかったです。
ニュートラルの取り方も、丹田から繋げることで、よりすっと楽な状態にもっていく流れも解りやすかったです。
貴重な機会をありがとうございました。
また、楽しい企画を楽しみにしています。
中村尚人WS 『武道的身体技法〜立真道〜』 へのご参加ありがとうございます。
武道経験をお持ちの方ならではの深い気づきや、特有の感覚に共鳴していただけたことの感想が嬉しく、とても印象的です。詳細なレビューをいただきまして誠にありがとうございます。講師にもお伝えさせていただきます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年07月15日匿名のユーザー
2時間で日本武道身体技法のエッセンスを学べます。ヨガやピラティスとは違うのに役立つ技法が目白押し。結構動いて楽しかった。
中村尚人WS 『武道的身体技法〜立真道〜』へのご参加ありがとうございます。
レビューいただきましてありがとうございます。日本武道の身体技法ならではの視点や動き、楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。今後もヨガやピラティスとはまた違ったアプローチのものも企画してまいりたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2025年07月15日匿名のユーザー
初めて参加させて頂きました。
つい先日距骨に興味を持って調べていたところでしたので、タイムリーな話題と予想以上の丁寧なご説明に興味深く聞き入りました。
あのホームページは私も覗いたことがあります(^^)
他の方々の質問と先生のお答えもとても興味深く参考になりました。
知らなかったことを知る楽しさを感じたひとときでもありました。
また参加させて頂きます。
ありがとうございました。
教えて尚人先生!オンラインクラスへのレビューありがとうございます。
今回の内容がお客様のタイムリーな話題として感じていただけたこと、とても嬉しく思います。「知らなかったことを知る楽しさ」を感じていただけたというお言葉は、まさに私たちが目指していることのひとつです。とても嬉しいお言葉ありがとうございます!ぜひまたご参加いただけるのを楽しみにしております☺️
2025年07月15日匿名のユーザー
本日もありがとうございました。
解剖学のお話しの再復習、サイト閲覧から見る、何をしてる人たちかの分析、あたりまで参加しました。
説明が尚人先生の予防の視点で話が解りやすく、何度聴いても楽しく聴くことが出来ます。
後半の時間差アーカイブ、楽しみに1週間復習していきますね。
いつも、爽快かつ解りやすく、時に深い内容をいつもありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
教えて尚人先生!オンラインクラスへのレビューといつもご参加いただきましてありがとうございます。
皆様の多岐にわたる質問のおかげで、毎回とても充実した内容のクラスになっております。また、講師中村尚人へのコメントもいただきましてありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
2025年07月15日匿名のユーザー
今日はありがとうございました。
体幹の無さに、改めてビックリしました。
丁寧に指導頂き、ありがとうございました。
疲れましたが、楽しかったです。
また伺いたいと思います。
FRピラティス(初級) Megumiへのレッスンレビューをお寄せいただきありがとうございます。
ぜひお待ちしております!体幹を鍛えてるのにもFRPはとても効果的ですのでぜひ続けてみて、また感想などを教えていただけると嬉しいです!今後どもどうぞよろしくお願いいたします。
2025年07月15日匿名のユーザー
症状別の基本的な動きやリスク管理、声掛けの仕方など、再確認させていただく中で、また軽減法のアイデアが、参考になりました。
自分としても受ける側として、とても楽しい時間で、スッキリとした感覚になりました。
土日は、なかなか対面だと厳しいですが、午前オンラインは、仕事前に受けられるので、とてもありがたいです。
このあとも頑張れる気がします。
ありがとうございました!
【オンライン】指導に活かせる症状別のエクササイズ( 腰・膝編 )にご参加いただきましてありがとうございました。お仕事前に受けれてよかったというご報告ありがとうございます。
今後の企画の参考にさせていただきます☺️今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年07月01日匿名のユーザー
バランス感覚を中心に先ずは、坐骨の場所の意識など踏まえてのレッスンでした。バランス感覚を保とうとすると自然と力み過ぎてしまうので、自分の身体のブレを全く動かさずに考えていましたが、オールフォワーズのローラーに乗るのに腸腰筋の感覚、肘の力を入れすぎない坐骨を近くに感じるなどアドバイスで、初めて片手を離せることができました。
FRピラティス(初級) Megumiへのご参加ありがとうございます。
わーー!!嬉しいです👏👏👏
アドバイスで新しい感覚を掴んでいただけたようですね!詳細なレビューありがとうございました❣️
2025年07月01日匿名のユーザー
本日も細かく教えていただきましたが、いろんな動きに肩甲骨の下制を意識しすぎて、胸鎖乳突筋辺りに力が入りすぎて余計に広背筋や僧帽筋に力を入れられずに動いていたところもあり、使う筋肉と緩ませる感覚の筋肉の使い方を実感できてとても良かったです。1人だと、そのポーズを取るのに思い込みで形にしようとしているところがあるのでそこをみていただけて良かったです。パーソナルだと、ポーズだけではなく筋肉の使い方や感覚を気付く為にストレッチなど指導や動かし方を教えていただけるので。分かるとまたモチベーションに繋がって今日教えていただいたニュートラルランジの蹴り出すことなど、また持ち帰って継続します!ありがとうございました😊
【パーソナル・対面】ピラティス他 Megumiのレッスンご参加ありがとうございます。
パーソナルレッスンをとても有効に活用していただけて、とても嬉しく思います。
ピラティスを始めたばかりの方にとってはコツをつかむきっかけに、そして経験者の方にとってはブラッシュアップの時間として、パーソナルは良いですよね。
今後の指導の励みにもなります❤️とても丁寧で嬉しいレビューをありがとうございました!
2025年07月01日匿名のユーザー
重ねて参加させていただく中で、想像出来なかったようなアーサナが無理なく取れるようになってくる、安定したカラダもココロも感じています。
仲間とお互いに応援しながら、進んだら、喜びあう雰囲気がとても心地よいです。
それぞれの工夫をまた、シェアしていく雰囲気、肌で感じたものをまた、取り入れていきたいと感じてます。
今日の課題から目標をつくりつつ、また次へ進んでいこうと思います。
貴重な場をいつもありがとうございます。
【対面】3A’s 1日アーサナ塾へのご参加、レビューをいただきましてありがとうございます。
アーサナへの変化や心身の安定を実感されているご様子に、スタッフ一同嬉しく、そして励まされる思いです。ありがとうございます!それぞれの工夫や気づきをシェアしながら、喜びを分かち合う空間は、皆さんとともにつくり上げているかけがえのないものだと感じています。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2025年06月25日匿名のユーザー
心の良いメンテナンス時間です。
ざわざわ、余計なこと考えてしまう時間も多い中、ヨガの時間は少しずつ、ざわざわな状態から、自分の状態を感じて、フォーカスを切り替えながら穏やかになっていく時間を感じ取れました。
体は良い状態なのに、気持ちがついていかないと感じてのレッスン参加でしたが、しっかり終わったあとは、スッキリとし、次のことに頭が切り替わりました。
また、息抜きにきます。
ありがとうございました。
ノンストレスヨガ Naoto のレッスンにご参加いただき、また素敵なレビューをお寄せいただき誠にありがとうございます。
ご自身の中で、少し気持ちが不安定だと感じていらっしゃったとのこと。このノンストレスヨガの時間が、そんな心にそっと寄り添い、ほんの少しでも「切り替え」や「休息」としてお役に立てていたなら、私たちにとって何よりの喜びです。
お忙しい日々や、体にこたえる暑さが続きますが、どうかご無理なさらずお身体を大切になさってくださいね❤️またお待ちしております!
匿名のユーザー
【東京本部 受講生限定】FRPミドルインストラクター養成コース対面練習会へのレビューありがとうございました1ミドルインストラクターへの挑戦を応援いたしております。
2025年06月20日匿名のユーザー
ワッサーマンの三つの歯車のお話しが印象に残りました。
仕事があり、リアルタイムででられませんでしたが、質問の内容を広げて、症例から答えていただき、大変学び深いものとなりました。各々のに合わせて、どうなりたいかの希望に沿っての提供もとても大切だと感じます。リスク管理も踏まえた上で、活動していくことや他の専門の業種との連隊も大切だと感じます。今回の学びを踏まえて、また今後の活動へ活かしてみたいと思います。
貴重な専門的な視点での予防へ繋がる学びの場をありがとうございました。
《オンライン講座》未病・一次予防の最前線 -心臓リハビリの知見を活かす- | JHFAワークショップへご参加ありがとうございました。
一次予防を担うフィットネス指導者の皆さまにとっても、大変有意義な学びの機会となったのではないかと思います。コメントをいただきましたように、他分野の専門職との連携の可能性を感じる内容でしたね!
事前アンケートへのご協力も、心より感謝申し上げます☺️☺️
2025年06月20日匿名のユーザー
オンラインでのピラティスレッスン受講は初でしたが、優しく楽しく教えて下さりました。
次回の腰・膝周り編も受講させていただきたいなと思っております。
【オンライン】指導に活かせる症状別のエクササイズ( 首・肩編 )へのご参加ありがとうございます。
症状に特化したエクササイズをゆっくりと時間をとって解説させていただきました。ぜひ指導に生かしていただけたらと思います。次回講座へのご参加ありがとうございます!!
2025年06月20日匿名のユーザー
母がすごく喜んでいて、「スリッパを履いても痛くない!」と感動してました。ありがとうございました。
【パーソナル・オンライン】ピラティス他 Megumiレッスンへおんご参加ありがとうございました。
お母様お悩みが少し改善されたようでよかったです!!!🙌❤️
2025年06月19日匿名のユーザー
自分自身の練習で、ここまで症状別オンリーでやったことがなかったので、肩周りがとてもスッキリすることを感じられました。軽減も伝えていただいたので、参考にしながら、目的を外れないように、一般のクライアントさんにも伝えていこうと思います。
FRPレッスン受けるのが久しぶりで、とても楽しかったです。次回も参加しますので、楽しみにしております。
また、よろしくお願いします。
【オンライン】指導に活かせる症状別のエクササイズ( 首・肩編 )へのレビューをお寄せいただきありがとうございます。内容をしっかり受け取っていただけたこと、大変うれしく思います!ご自身の体で感じた気づきを、ぜひクライアント様のサポートにも活かしていただけたら幸いです。
肩まわりのお悩みが少しでも解消され、たくさんの方の笑顔が増えるよう願っております☺️
2025年06月16日匿名のユーザー
FRピラティス(初級) Megumi へのレッスンのレビューありがとうございます!
またお時間が合う時がありましたらぜひご参加いただけたら幸いです❤️
2025年06月12日匿名のユーザー
本日も貴重な回の講座をありがとうございました。質問の意図を正確に読み解き、聞いている側への頭の中の整理が出来るように解りやすく、回答いただきまして、大変学びになりました。
また、アーカイブ配信で参加できなかった時間の確認と出たところの復習を楽しみに、まず本日いただいた内容を落とし込みます。
良い時間でした。ありがとうございました。
教えて尚人先生!オンラインクラスへのご参加、レビューをいただきありがとうございます。
良い時間でした。というコメントがとても嬉しいです。ありがとうござます!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!またお待ちしております!!
2025年06月12日大安 文代
毎回、
先生のお話に驚きます!
先生の様に考えて行動が出来たらと思います。
すぐに行動に出来る学びから、
イメージしていた事が違っていたと実感する学び、
先生が感じ取られた事への学び、
今回も
ありがとうございました。
教えて尚人先生!オンラインクラス ✼不定期金曜19:00- (90分) 講座に、レビューをお寄せいいただきありがとうございます。スタッフ一同、皆さまと共に学び、考えながら、健康的で素晴らしい未来を築いていけることを心より願っております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。✨
2025年06月12日匿名のユーザー
体調やタイミング、慣れはあったとは思いますが、だんだん自分自身の身体との対話の仕方がやり易く、心地よくとれるようになってきました。
時間を忘れるクラスでした。
瞑想の時間も心地よかったです。
レッスン後瞑想プラス時間のお話しも少し話題になりましたが、そんなWSのようなものは贅沢だなと感じました。
定期的に通えてるだけでも贅沢な時間だと思いますが、少しずつ、深めていけると良いなと思っております。
自分自身と向き合う時間は、日々の生活の中の癖がわかりやすくて、日常の捉え方が変わってきています。
いつも、貴重な体験をありがとうございます。
遠方ですがしばらく、また通ってみます。
ノンストレスヨガ Naotoへのレッスンのご参加ありがとうございます。
遠方からお越しいただいたのですね。ノンストレスヨガのレッスンの時間が、日常を見つめ直すきっかけや、癒しのひとときになれていたらとても嬉しく思います!
またお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
2025年06月06日匿名のユーザー
足指から下肢、体幹へと意識を繋げて歩行する一連の流れがわかりやすく、楽しかったです。外反母趾が改善できると良いな
エボリューションウォーキング(EW) Coco へのご参加、レビューありがとうございます!
楽しくご参加いただけたみたいでスタッフ一同、私たちも嬉しいです!外反母趾をお持ちなんですね。毎日が少しラクになるよう、お手伝いができたら嬉しいです。
2025年06月06日月〜金 09:30 - 18:00
土 09:30 - 12:30
日 09:30 - 18:00