銀行振込クレジットカード

【ATI】GWT 2024年6月23日(日)愛知県名古屋市守山区ATI本部 および 定光寺フィールド

【ATI】GWT 2024年6月23日(日)愛知県名古屋市守山区ATI本部 および 定光寺フィールド
グランドワークテクニシャン GROUND WORK TECHNICIAN
「ATI」公式の特別講習会の一つでコースコード、GWTは、グランドワークテクニシャン(Ground Work Technician)の略です。
アーボリストやツリーワーカーが樹上リギングなどの作業を行う際、地上でアシストする役目のグランドワーカーの存在が欠かせません。リギング作業におけるグランドワーカーの技能レベルが作業全体の安全性や効率性に大きく影響します。この講習では、自らは樹上作業をしなくても地上作業チームへ加わり、グランドワーク専属で作業をする人を対象に、一連の作業の流れの中で必要な知識とスキルの修得を目指します。また、樹上作業者のリスクを減らすことや事故を防ぐための重要なポイントも学びます。リギングギア類の取り扱い方法や必要なロープワーク等、あわせて地上での枝条整理方法もカバーされます。

ATIグランドワークテクニシャンの主な講習内容
    ・グランドワーカーの心構えとPPE
    ・始業前ミーティングでの確認事項
   ・ソフト面での危険因子と(ソフトハザード)とハード面での危険因子(ハードハザード)
   ・作業エリアのグランドデザイン
    ・グランドワーカーによるツリー&サイトインスペクション
    ・コマンドとレスポンスシステムの徹底、コールの理解、連携力の重要性
    ・グランドワーカーが扱うギア類について 
  リギング用ギアや各種ロープの特性の理解と使用方法 保管・点検・保守管理について  
    ・グランドワークに必要な各種ロープワーク
    ・スローライン テクニック
    ・地上ビレイ技術・レスキュースキルの重要性
    ・レスキューボトムアンカーについて (セッティング実技)
    ・枝葉・幹の整理集積・整頓の基本訓練 (手ノコや腰ナタ 剪定バサミポールソー実技)
    ・グランドワーカーが扱う機械作業の安全 (チェーンソーやチッパーの安全基本知識) 
 
日時 2024年 6月23日(日) 8:30集合&受付  セミナー9:00開始 17:30終了
場所 〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味寺山1200  TEL 052-768-7553
   Arborist® Training Institute アーボリストトレーニング研究所 本部
   及び瀬戸市定光寺町定光寺フィールド
講師  Arborist® Training Institute アーボリスト®トレーニング研究所
           所長 ジョンギャスライト
      (ISA Certified Arborist & ISA Certified Tree Worker /Climber Specialist JP-0326AT)
定員 15名(最少催行人数8名)定員になり次第締め切らせていただきます。
対象 一般(特定条件なし)
受講料 受講料 ¥23,000- 再受講 ¥11,500-
        再受講割引対象のかたは支払方法を振込をご選択ください。
        申込時に請求金額¥23,000と表示されますが、再受講割引金額¥11,500でお振込みをお願いいたします。
        クレジットを選択すると¥23,000で決済されます。その場合差額の返金はいたしません。
   *      講習料 修了証発行料込み
*      傷害保険には加入しておりません。参加者の責任において対応してください。
*      講習会中の食費等は含まれておりません。昼食・飲み物は各自ご持参ください。
*      開催の10日前までのキャンセルは無料ですが、それ以降はキャンセル料が発生します。
ISA CEU ポイント取得可能セミナー 
 JAAメンバーでISAツリーワーカークライマースペシャリストの資格取得者に対して
 今回のGWTはCEUポイントをつけることができるセミナーとなっています。
 
締切  2024年  6月 12日(水)
    *定員に達しましたら締め切りますのでお早めにお申し込みください。

受付後、詳しい資料をメールにてお送りします。

担当スタッフ

ジョン ギャスライト
ジョン ギャスライト
ATI Trainer Rank ■HEAD ARBORIST TRAINER EVALUATOR ■樹護士アーボリスト評価試験 TRAINING COURSES ■ATIコース全般  ■トレーナー養成講習会  ■海外アーボリスト招聘講習会 ■ロープ高所作業(樹上)特別教育  Name ジョン ギャスライト JOHN GATHRIGHT ツリークライミング歴 Since 1980 ISA Certification ISA Board Director(2014 Aug-2017 Aug)  ISA Proctor ISA Evaluator ISA Certified Arborist & ISA Certified  Tree Worker /Climber Specialist JP-0326AT Company ARBORIST® TRAINING INSTITUTE アーボリスト®トレーニング研究所 所長 URL https://www.japan-ati.com/ E-mail info@japan-ati.com Address 〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味寺山1200  TEL 052-768-7553 FAX 052-768-7554

予約に関しての注意事項

予約の受付締切
2024/06/12 23時55分まで
日程変更
日程変更を受け付けておりません。
キャンセル
予約日時の10日前までただし、事前決済の場合、キャンセル期限を過ぎていなくても、予約から 25 日が過ぎるとキャンセルできません

レビュー

4.8
5
4
3
2
1
  • 匿名のユーザー 男性 | 40代

    樹木に関する講習内容については興味深く、大変勉強になりました。しかしながら、質問者に対する講師の発言等につきましては大変不快でした。2023年4.30にレヴューが記載されていますが、その投稿された方とほぼ同じような印象を持っています。改善されるような旨をコメントされていましたが、何も変わっておらず、毎回同じような発言をされているのではないかと疑うほどです。上手くまとめて発言できない質問者には高圧的な感じでした。

    言いたい質問の予測はつきますし、フォローもできるはずです。また、行政を「バカだバカだ」と発言することもよく見受けられました。ご自分は知識が豊富なため、バカだと思うのでしょうが、それを講習の場で面白おかしく言うのはおかしいです。受講者の中には行政の方も参加されていましたし、私自身も行政と無関係な職業ではありません。人それぞれの感じ方があるかと思いますが、とにかく2日間このような印象が強く私はとても不快でした。改善を強く願います。

    返信コメント

    この度はTK-1.2を受講頂きましてありがとうございました。

    セミナーではご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

    今後、より良いセミナーになるよう努めて参ります。

    貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。


    2025年04月02日
  • 匿名のユーザー 男性 | 50代

    大変熱心に講義をいただき、勉強になりました。

  • 匿名のユーザー 男性 | 40代

    今回、会場での購入はさせていただいておりませんが普段、実物をなかなか見る機会がなかったため参考になりました。

    やはり実店舗があると助かるなあと思いました。

すべてのレビューを見る

基本情報

住所
愛知県名古屋市守山区上志段味寺山1200
マップで見る
電話番号
0527687553
営業時間

月〜金 09:00 - 17:00

土 定休日

日 定休日