5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
他の参加者と一緒に心理療法を体験して、各々の受け止め方にこんなにも違いがあるのか…と「十人十色」「三者三様」を改めて実感しました。
同じ経験でも感じ方、それに伴う心の動きもそれぞれだということを理解しておくことは、自分の主観で生きがちな人間にとってとても大事なことだと思いました。
そして、心が辛くなってから心理療法を受けるのではなく、予防的にさらには自分の人生をより良く向上させるために、もっと気軽に心理療法を受けられる世の中だと良いなと思います。
匿名のユーザー
今回もありがとうございました。
自分の思考グセが明確になりました。今後の人生に活かしていきたいです。
心理療法について無知でしたので、正しい知識を学べたとともに、正しく取り組むことで効果が出るんだなと理解できました。
匿名のユーザー
頭では、未来のために何かしておかないといけないと思っていながら、あまり行動に移せていませんでした。もっと目の前のことだけでなく、先のことを考えて、行動に移すということを真剣にしないといけないと思いました。
現状で満足するのではなく、さらに成長するためには何をすればよいのか、真剣に考えるきっかけになりました。
ありがとうございました。
月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59