予約サービス

【FLIGHT MEET UP!】元ANA機長が語る着陸のすべて
テクノバードの人気イベントFLIGHT MEET UPの第二弾「着陸編」です!元ANA機長3名にお集まりいただき、1日限りの特別なイベントを開催します。 

前半のトークプログラムでは、着陸前にパイロットが何をしてるか、何を考えているか、印象的だった着陸今だから言えるエピソードなど、ここでしか聞けないお話が盛りだくさんです!

また後半は、ボーイング737によるアプローチ・着陸のデモフライトを実施!めったに見ることが出来ない元機長達による掛け合いや機器操作のポイント、リアルな運航等を教えていただきましょう!

もちろん質疑応答のコーナー等の時間もご用意しております。是非ご参加ください!

開催概要

日程・時期:2023年4月29日(土)

時間:14:00~16:00(13:45開場)

場所:テクノバード(B737 を使用)

定員:先着15名

料金:3,500円

対象:高校生以上

特典:ワンドリンク付き(ノンアルコール)



【ゲスト】

井上 博(Hiroshi INOUE)氏 / 元ANA機長 

1968 ANA自社養成パイロット訓練生として入社

1971 フォッカーF27フレンドシップ 副操縦士

1973 727 副操縦士

1974 熊本訓練所教官

1976 YS-11 機長

1981 727 機長

1986 747 機長

1988   訓練センター教官機長

1992   査察機長

1998   747-400へ移行

2001   NCAへ転籍

2006   ANA復帰

2013   総飛行時間21,456時間(内747で13,571時間)で引退



中村 正(Masashi NAKAMURA)氏 / 元ANA機長 

1971 事業用単発(PA28)、双発機(PA30)及び計器飛行証明訓練

1974 YS11 副操縦士

1977 737 副操縦士

1984 767 副操縦士

1991 767 機長

1997 747SR/-200 機長

2005 767 機長



竹内 貴志(Takashi TAKEUCHI)氏 / 元ANA機長 

1972 ANA自社養成パイロット訓練生として入社

1975 訓練終了後、地上職員として勤務

1976 727 航空機関士として乗務

1978 YS-11 副操縦士

1983 747 副操縦士

1986 747-400 副操縦士

1988 747-400 機長

2004 NCAへ転籍 747に乗務

   外国人パイロットの訓練担当

2007 ANAに復職し、777に乗務

2010   60歳で定年退職

【FAMILY FLIGHT SCHOOL】親子で学ぶ!パイロットになる方法
大好評のキッズフライトスクールがファミリーフライトスクールとしてさらにパワーアップ!

今回のイベントでは、実際にパイロット資格を持つスタッフがパイロットのなり方や訓練中のアレコレについてお伝えします。

「パイロットになるにはどうしたらいい?」

「パイロットになりたい子どもの為に親ができることは何?」等

そんな疑問を解決して夢の扉を開きましょう。



後半では、シミュレーター体験もご用意。

実際の操縦体験を通して、ここでしか味わえないパイロットの醍醐味をぜひ親子で感じてください。



夢への第一歩!!この機会を利用してパイロットへの道へ踏み出しましょう。

親子揃って、ぜひお越しください。



【日時】3月25日(土)13:00~15:00

【場所】テクノバード

【定員】6組(お子様1名+保護者)

【料金】5,000円/組

【対象】小中学生



【当日タイムテーブル】

□ 13:00-13:30 座学パート

「パイロットになる方法」

□ 13:30-14:30 飛行パート

・操作の説明と各シミュレーターの特性について説明いたします。

・お子様にボーイング737とバロンをご体験していただきます。

・保護者様各1名にセスナ172で着陸を体験していただきます。

(※セスナ172につきましては、保護者様複数名でご参加の場合も1名様のご体験となります。)

 □ 14:30-15:00

15時00分まで個別相談や写真撮影が可能です。



テクノバード~西日本唯一の 本格フライトシミュレーター体験施設~の基本情報

住所
兵庫県神戸市長田区神楽町2丁目3−2 west5階 東洋ビル
マップで見る
電話番号
0787863028