<お知らせ>
*2022年12月現在、「コロナ事情」による休館はありません。従いまして、「アトリエゴコロ」も今のところは予定通りの開催としておりますが、感染予防措置として、マスクのご用意と手洗いの徹底、朝の検温を参加される方にはお願いしております。
参加者同士の距離をとるため教室内人数を制限しての開催とさせていただいております。(*12月現在やや緩和されてきましたので、様子を見ながら人数制限緩和の方向で開催させていただいております。)
感染状況によっては急遽、イベントが中止されることもありますので、こちらのサイト、メール等のご確認をお願いいたします。
*アトリエゴコロでは「ファミリークラス(旧ファミリーアート)」のほか、「小学生クラス(旧小学生クラス)」の方も実施しております。
*「小学生クラス」は現在、第1、第3水曜日、午後3時〜4時30分に開催中です。詳しくはお問い合わせください。
====================
<我々が目指すことと思い>
一人ひとりの個性が輝く表現ができるよう、経験豊富なアーティスト、アートセラピストが丁寧に寄り添う、親子参加型のアート教室です。
子どもから大人まで、誰でも気軽に楽しめる本格アートプログラムをご用意しています。
ここでは子どもたちの「やってみたい!」「どうなるの?」「ひらめいた!」を発見し、育てて、親子やご家族の皆さんととともにクリエイティブな遊びの時間を共有していただきます。
そこに上手とか下手はありません。みんな違うことが当たり前でその違っているところが面白いと感じて頂きたいのです。多様であることを知り、それぞれを認め合うことから、自分自身も大切にしていくことができると信じています。
技術や知識も大切ですが、ここでは子どもたちが一人の感受性に溢れた個人であることを大切にして、ご家族とのコミュニケーションを育んでいただくきっかけとなるような教室でありたいと思っています。
大人は大人で、子どもは子どもで一人の作者が一つの作品を創ります。
それぞれが心ゆくまで集中できるひとときを持てる時、そこに思いがけない創造の種が芽を出します。
描いたり、造ったり、五感や想像力を働かせ、ふだん眠っているクリエイティブな才能を目覚めさせましょう!
ファミリーアートとして教室を行ってきましたが、自粛期間が続いたこの期に私たちはもう一度原点に立ち返ってみました。そして小学生クラス、大人クラスも含めての教室として「アトリエゴコロ」として再出発を決め、アトリエの名前の変更としました。
2022年現在、アトリエゴコロには「ファミリークラス(イベント型)」「小学生クラス(継続型)」「大人クラス(継続型)」の3つのクラスがあります。
<アトリエゴコロに込める思い>
人は「絵心がないから〜」とか「あの人は絵心あって」などと口にすることがありますが、絵心ってあったりなかったりするものなんでしょうか。
大人になると知的成長とともに、経験も豊かになり、一つの自分の考え、に至ることとなりますが、時にその考えは概念として既成のものになっていたり、思い込みでしかないものであることもふとした瞬間に気付かされます。
仮に絵を描いていくとして、1本の線、1つの点、1つの面を描く中でそれぞれのシーンで私たちは何かしらの思いや感覚を添えているものです。それは大人も子どもも同じく、一人一人また違うものでもあります。
時にその思いというものは、負の感情であることもあるでしょう。また自分で思いがけない気持ちが湧き出てくることや、空想の世界に飛び立つこともあるでしょう。
絵の中に「心」が入る、その作品の線や塗りに重ねられた「今」を生きている、それが「絵心エゴコロ」なのではないでしょうか。
<開催場所及び情報>
・場所は豊洲駅すぐの「豊洲シビックセンター」内にある「豊洲文化センター8階」の研修室にて開催中。(研修室のどの部屋かは当日、文化センターの受付でご確認ください)
・「ファミリークラス」の教室は、開催する部屋や参加人数によって多少変わりますが、概ね1回のセッションで、6組〜8組程度のファミリーを対象に行っております。(コロナ対策時はまた別途設定もあり)
・アトリエゴコロでは豊洲文化センターにて、「小学生クラス」も継続のクラスとして開催しています。詳しくは別途お問い合わせください。
・「大人クラス」は既存の教室があります。こちらもご興味のある方は別途お問い合わせください。
・セッションを行うスタッフは全員、臨床美術士の資格を持ったスタッフです。
*『臨床美術』及び『臨床美術士』は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。
*『臨床美術士』は内閣府認証NPO 日本臨床美術協会認定の資格です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<運営団体>
豊洲文化センターにおける団体名は「アトリエゴコロ」となります。
現在は「ファミリークラス(イベント型クラス)」「小学生クラス(継続型クラス)」「大人クラス(継続型クラス)」で開催しております。
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
久しぶりに参加させていただきましたが、親子で没頭するひと時を過ごさせていただきました。ありがとうございます。なかなか作品の褒めるポイントが素人は分かりませんが、いつも楽しい表現で褒めていただきとてもありがたいですし勉強になります。自宅でも応用できそうな身近な材質を使っていただけて楽しいです。
この度はアトリエゴコロにご参加頂きありがとうございました。
久しぶりに少し大きくなられたお子様方にお会いできて、スタッフ一同とても嬉しかったです。お子様たちの目の付け所やこだわりポイント、集中しているなーと感じられたところを一緒に楽しめるアート時間って、とてもハッピーな時間ですよね。またのご参加をお待ち致しております。
2023年02月12日クービックユーザー
本日は大変お世話になりました。扱ったことのない石膏で制作ができて1時間半、とても楽しく取り組めた様子でした。
この度はアトリエゴコロにご参加頂きありがとうございました。
初めての素材、初めての場所、ドキドキされたことと思いますが、楽しんで制作していただけたとのことでよかったです。
2023年01月14日クービックユーザー
💕
2023年01月14日