あなたも始めてみませんか?壊れてしまった大切な器を蘇らせる "金継ぎ"
割れたり欠けたりした器があるあなた。器にこだわりのあるあなた。新しい趣味を見つけたいあなた。金継ぎで壊れた器を新たなお気に入りにしませんか?
金継ぎが好きすぎて会社を立ち上げた金継ぎストYukiが「東京金継ぎ教室 つぐつぐ」をオープンしました。
当社が販売する、誰でも自宅で一人で金継ぎできるキット「TSUGUKIT/つぐキット」はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングで売上1位を獲得!
東京の恵比寿/広尾エリアにある金継ぎ教室つぐつぐは、いつも盛況。
当社の金継ぎ活動はテレビやラジオにも取り上げられ、日本全国・世界中の方から、是非その講義を受けたいというお声をいただいており、4/12よりオンラインでの金継ぎ講座も開始することにいたしました!
金継ぎの魅力を、東京を超えて、日本中、そして世界に広めていきます!
月 10:00 - 18:00
火 10:00 - 19:30
水 10:00 - 18:00
木 10:00 - 18:00
金 10:00 - 18:00
土・日 10:00 - 18:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
初めてつぐつぐへ習いに伺った時、「無心で集中する時間」の心地良さを感じました。いつも90分があっという間です。(学校の授業の90分とは大違いです!笑)
先生方はとても優しく分かりやすく丁寧に教えてくださいます。
自分の予定に合わせて曜日や時間を選べるのも有難く、続ける事ができます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
レビューいただきありがとうございます。
皆様、落ち着いて集中して作業ができるとのお声をいただいております。
金継ぎを楽しんでいただけて、スタッフ一同大変喜んでおります。
また次回のご来店をお待ちしております。
2023年03月28日クービックユーザー
簡易金継ぎを少し我流でしていましたが、やっぱり天然漆を使って、色々な疑問に答えて下さるプロに習おうと思って入会しました。
道具や材料1つ1つについて、質問に応じて教えて下さり、大変満足致しました。
また、よろしくお願い申し上げます。
この度は金継ぎ教室をご利用いただき、誠にありがとうございます。
食器にも安心してお使いいただける生漆を使用した金継ぎをこれから一緒に楽しんでいただけましたら幸いでございます。
またのご来店を心よりお待ちしております。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
2023年03月17日クービックユーザー
初心者にもいつも丁寧に指導してくださるので、安心して金継ぎをマイペースに続けることができます。
いつも教室を受講いただきありがとうございます。
また、嬉しいお言葉いただきありがとうございます。
何かご不明点ございましたら、なんなりとお申し付けくださいませ。
今後もご自身のペースで金継ぎを楽しまれてください。
2023年03月15日