5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー 女性
いつも金継ぎ教室をご利用いただきありがとうございます。
何か不安なことや気になることがございましたら、いつでもお気軽にお声がけください!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年03月17日匿名のユーザー
雰囲気もよくしっかりと説明いただけました。
自分でやる時間がなく、お願いするだけになるのですが、安心してお任せできました。
この度は金継ぎ修理をご依頼いただき、誠にありがとうございます。
完成までお時間を頂戴しまして申し訳ございませんが、楽しみにお待ちくださいませ。
何かご不明な点がございましたら、なんなりとお申し付けください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
2025年03月17日匿名のユーザー
完成した金継ぎを間違えてレンチンしてしまったカップがあり、その修復方法を教わりました。ヒビだったのですが、所々金がはげ、大丈夫だった所もやや色がくすみ、結局#1000で削ることになりました。金が残る所もありましたが、面一なら良しとということでした。横田先生、ありがとうございました。
いつも金継ぎ教室をご利用いただきありがとうございます。
何か不安なことや気になることがございましたら、いつでもお気軽にお声がけください!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
2025年03月11日月 10:00 - 18:00
火 10:00 - 19:30
水 定休日
木 10:00 - 18:00
金 10:00 - 18:00
土・日 10:00 - 18:00