6月10日〜6月17日
ご予約受付開始:5月11日午前9:00
毎年大人気の梅干し仕込み。
昨年全国的に壊滅的だった生梅の生育であり心配は続きますが
蕾の家では今年も女将が産地から直接仕入れて実施の運びです。
広い庭と縁側につながる窓を全開にして、季節を感じながらのんびりと手仕事を楽しみましょう。
品種は今年も十郎梅です。
日程:(仕込み作業は2時間ほどです)
6月10日(火) 13:00~/15:30 ~
6月11日(水) 13:00~/15:30 ~
6月12日(木) 13:00~/15:30 ~
6月13日(金) 13:00~/15:30 ~
6月14日(土) 10:00~/13:00~/15:30 ~
6月15日(日) 13:00~/15:30 ~
6月16日(土) 10:00~/13:00~/15:30 ~
6月17日(火) 13:00~/15:30 ~
▪️受講料:
1㎏ 8,300円
3㎏ 11,000円(樽ご持参の方は10,500円)
※システム上の事情で恐縮ですが、どなたも様も8,300円にて事前決済をしてください。
※3㎏仕込み(樽を持参)の方は、差額分の2,200円を当日現金にてお支払いください。
※3㎏仕込み(樽は持参しない)の方は、差額分2,700円を当日現金にてお支払いください。
【大切なお知らせ】
🔳梅は天候によって、今後収穫の状況が大きく変わり、場合によっては農家さんが販売を断念する可能性もあります。 万が一のことがあることもご了承の上、お申込み頂けましたら幸いです。
🔳ご予約の入力は1名様分のみ可能です。複数名でご参加ご希望の場合は、皆様それぞれにお申込みください。
もしくは、クレジットカードやメールアドレスを変えて申込み情報を入力すると、同じ名前からでも複数名の予約が可能です。
🔳お申し込み後のキャンセルは不可となります。
🔳直前のキャンセル、欠席の場合は必ずトップページの「お問い合わせ」までご連絡ください。
ご友人などにお席をお譲り頂くことも可能です。(遅刻等、当日のみ有効の緊急連絡先:0467‐23‐6339))
🔳お部屋にお入りいただけるのは開始10分前からとなります。江ノ電の時刻に合わせ、開始ギリギリの到着で構いません。
お庭や敷地前でお待ちいただくこともできませんので、なにとぞご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
🔳畳保護の為、靴下の着用をお願い致します。ストッキングの場合も上からご着用ください。
🔳衛生上、長い髪はまとめてください。
🔳香水、化粧品、柔軟剤など匂いの強い物の使用は禁止です。汗エチケットにもご配慮のほどお願い致します。
🔳駐車場はご用意がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
🔳持ち物:エプロン、ハンドタオル、靴下、梅を持ち帰る丈夫な手提げ等
※お申込みの方は、上記の「大切なお知らせ」をご承知おき頂いたこととさせて頂きます。
特に変更等がない場合は、こちらが最終のご案内となります。ご不明なことがありましたら、メールにてお尋ねくださいませ。
皆様お揃いでお会いできます様、お待ち申し上げております。