※お申込み開始は12月11日20時です
1月26日~2月25日 全21クラス
大豆は一晩水に浸け、4時間程ふかふかに炊いたものをご用意致します。そこからの麹の塩切り、熱々の大豆潰し等の味噌床つくりは全行程を一緒に実習致しましょう。樽に詰めたお味噌は各自お持ち帰り頂きます。
秋深まるころまでゆっくり育てて下さい。
手仕事の後は、手前味噌のお味噌汁を振る舞います。熟成の進んだ味わいをお楽しみください。
※一度に仕込める量は5型樽1台分(約4kg)です。
使用する麹を、白米麹・玄米麹・麦麹の3種類の中からひとつ選んでアンケート欄に記してください。
スタンダードな味わいの白米麹に比べると、玄米麹や麦麹はそれぞれ甘みや雑味に個性的な味わいがあります。ご飯の白米と 玄米、麦飯を比べるイメージです。しかしながら作り手や環境によっても味噌の味は大きく変わりますので、まずはおひとつ試してみてください。どれも美味しく、ハズレはありませんよ。
※追加でご自宅で仕込むための材料をご購入頂くことも可能ですので、その場合はトップページの「お問い合わせ」まで、麹の種類と希望単位(1単位は会場で仕込む量と同じく出来上がり4Kg)をお知らせください。(税込5,500円当日現金支払い)
※樽の代金税込800円は別途当日現金にてお支払いください。樽を持参される方はお支払い不要です。5ℓ〜7ℓの味噌用(漬物用)容器をご用意ください。浅くて表面積が広いタッパーなどはカビの生える面積が広くなる可能性が高いので適しません。迷った時はこちらでご用意するものをご購入頂く方が安心です。
【大切なお知らせ】
🔳ご予約の入力は1名様分のみ可能です。複数名でご参加ご希望の場合は、皆様それぞれにお申込みください。
🔳キャンセルは実施の7日前まで可能です。
🔳直前のキャンセル・欠席の場合は必ずトップページの「お問い合わせ」までご連絡ください。
ご友人などにお席をお譲り頂くことも可能です。(遅刻等、当日のみ有効の緊急連絡先:0467‐23‐6339))
🔳お部屋にお入りいただけるのは開始10分前からとなります。江ノ電の時刻に合わせ、開始ギリギリの到着で構いません。
お庭や敷地前でお待ちいただくこともできませんので、なにとぞご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
(江ノ電由比ガ浜駅から徒歩3分で到着します)
🔳畳保護の為、靴下の着用をお願い致します。ストッキングの場合も上からご着用ください。
🔳衛生上、長い髪はまとめてください。
🔳香水、化粧品、柔軟剤など匂いの強い物の使用は禁止です。汗エチケットにもご配慮のほどお願い致します。
🔳駐車場はご用意がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
🔳持ち物:エプロン、ハンドタオル、筆記用具、靴下、5ℓの樽を持ち帰る丈夫な手提げや風呂敷など
※お申込みの方は、上記のお知らせ事項にご了承頂いた事とさせていただきます。
特に変更等がない場合は、こちらが最終のご案内となります。ご不明なことがありましたら、メールにてお尋ねくださいませ。
皆様お揃いでお会いできます様、お待ち申し上げております。