横浜駅徒歩10分!
ここは、いのち・こころ・からだ・くらしの学びあいの場。
子連れで子育てに役立つさまざまな講座が受講できます。
子連れで和のお手当て(クラニオセイクラルセラピー)も受けられます。
子連れで料理やダンス、手仕事など様々なワークショップが受けられます。
独身・学生・子育て中ではない方も大歓迎。
里親・養子縁組・不妊・介護・ダブルケア・性違和・不登校・発達障害などの集いを開催。
いろんな「生きにくさ」の現実を、まず理解していくこと。
医療者向け、母子支援者向け、専門家向け講座も多数開講しています。
公式サイト http://www.uminoie.org
住所:〒220-0073 横浜市西区岡野1-5-3サンワビル4F
交通案内:http://uminoie.org/access/
tel:045-324-8737 mail: umi@uminoie.org
月 10:00 - 18:00
火 10:00 - 18:00
水 10:00 - 20:30
木 10:00 - 18:00
金 10:00 - 18:00
土・日 10:00 - 18:00
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
クービックユーザー
キムチ作りは初めてで思っていたよりも簡単に出来ることに驚きました。
発酵させる日数によって味が変わるということなので、自分の好みの味を見つけたいと思います。
2019年12月11日
クービックユーザー
アットホームな環境で実際に体験しながら触れるケアを学ぶことができました。妊娠期から産後まで、臨床で活かしたいと思う内容でした。
異なる環境で活躍される先輩助産師のお話も聞けて勉強になりました。
2019年12月11日
クービックユーザー
小学4年生の息子が夏休み後から急にお腹が痛い、頭が痛いと身体の不調を訴えて学校へ行けない日が増えどう対応したら良いか悩んでいて参加しました。私同様小学生の不登校のお子さんの方、かつてお子さんが不登校だった方とお互いに話をして、聴いてもらい皆親も子も人それぞれ考えがあり答えは無くて、ただ自分の子を受け止めて親が味方であり子供に安心感を与える事や、まず自分自信を見つめなおす事からやってみようと思いました。
2019年12月11日