ご予約の前に、必ず以下のリンクをご覧ください。
「サロンご来場の皆様へのお願い」http://uminoie.org/notes2020/
「Babywearing」
赤ちゃんを「身にまとう」ように過ごす抱っこやおんぶのこと。
お母さんと赤ちゃんがぴったりと密着することで二人の重心が一つになり
身体への負担を軽減し、肌と肌の触れ合いによって愛着形成を促します。
抱っこはおでこにキスできる距離なので、ちいさな変化にも気づきやすくなり
日本古来の高い位置でのおんぶは赤ちゃんのお腹を丈夫にし
お母さんと共に視ることで自然と知恵をつけることができます。
抱っこやおんぶは重くて大変な時もありますが
ピッタリ密着することでほっこり、にっこりしてしまいますよ。
スリングや兵児帯は難しそうに思われますが
その日その時にあった心地よさで過ごせます。
自転車の練習と同じように
日々少しずつコツと感覚をを覚えれば、一生ものです。
月齢やお母さんに合った使い方をお伝えしますのでお気軽にご相談くださいね。
■素手の抱っこやおんぶ
■抱っこやおんぶの練習
■お持ちの抱っこ紐の練習
■ベビーラップの練習
プライベートレッスンなので、ご要望に柔軟に対応いたします。
妊婦さん
赤ちゃん連れのパパ、ママ
おじいちゃま、おばあちゃま
どなたでもいらしてくださいね。
お持ちの抱っこ紐があればご持参ください。
いつも使用しているものや、購入したきり使っていないものなど。
なくてもサンプルで体験できます。
1時間で1アイテム
(スリングの抱っこ、兵児帯の抱っこおんぶ、ベビーラップ抱っこ、ベビーラップおんぶなど)
の習得が目安です。
様々な道具の習得は2コマをお勧めします。
連続の2コマ目はプラス1,100円(税込)となります。
クービックにて次の時間もご予約ください。
【日程】
・4月12日(水)10:00〜/11:30〜 担当:佐藤亜衣(S、H、O、WR、ST)
・4月14日(水)10:00〜/11:30〜 担当:阿部亜実(S、H、O、WR、ST)
・4月22日(木)10:00〜/11:30〜 担当:あんどう(S、H、O、ST)
記号はコンシェルジュがお伝えできる内容です
S→スリング
H→へこおび
O→おんぶ紐
WR→ベビーラップ
ST→ストラクチャータイプ(腰ベルト型)の抱っこ紐
【参加費】3,300円(税込)
*賛助会員の方は500円引き、当日申込も可能→賛助会員詳細
ご家族の方は1,100円(税込)
※満席の場合、予約ボタンが押せなくなります。
キャンセル待ちは、メールにて承ります。
umi@uminoie.orgまでご連絡ください。
個別、出張講座も対応いたします
『出張抱っこおんぶクラス』
なんだかしっくりこない、肩や腰が痛い
不器用だからじっくり習いたい
ご希望の日時をご連絡ください→umi@uminoie.org
個別で各自に合った抱っこやおんぶの仕方を丁寧にお伝えします。
【日時】ご希望の日時で一回2時間から
【参加費】4,400円(税込)
出張の場合は+往復交通費をいただきます。
ご家族の方も一緒に受講の場合、お一人様ごとに¥1,100追加料金を頂きます。
【オンラインクラスはこちら】
●zoom個別クラス
【講師】 ベビーウェアリングコンシェルジュ
スタッフプロフィールはこちら
佐藤亜衣
夏井英子
あんどう あかね
阿部亜実
が日替わりで担当します。