予約サービス

11/25 <お豆の日>もっと暮らしにお豆を~お話し・お豆のランチ~ 
豆はとっても愛おしい。
かたち・色・味 様々な顔をもっている。
料理も難しく考えることはなく、「ほったらかし」で大丈夫。
いつもよりすこしだけ時間はかかりますが なにもしなくてよいのです。
ただおいしくなるのを待つだけ。
お豆をもっと食卓に。
そのコツをお伝えします。 


〇お話&お料理 篠木リサ
株式会社KOKOMAME 代表 
国産・農薬、化学肥料不使用の豆類販売。
販売拠点はイベントやコミュニティカフェなど。
日々の食卓に豆が広がるようにと日々奔走中。
オーガニックソイアイスを商品開発し、イベントや飲食店で提供。
今後は「まめといも」でキッチンカーを展開予定。


〇豆への思い 「豆の縁は人の縁」
豆は農家さんの間で代々繋がれてきた“種”ということを知りました。
昔の人にとっては豆がコミュニケーションツールのひとつだったと。
「〇〇さんのところの豆がおいしかったよ」となった時に豆をもらって食べるのではなく、
豆をもらっておうちで育てる。
家族の間でもその豆がいつ植えると良くて、どのように食べるとおいしいかが伝えられて繋がっていく。
きっとまだまだ全国には豆のストーリーがあると思うとワクワクするのです。
しかし、現代の日本では豆文化は衰退し豆農家さんも減ってきています。
この大事な「食」を自分の子どもには伝えるとこはできても孫は?ひ孫は?その先の未来は?
好きになればなるほど不安も大きくなりました。
そう思うなら自分ができることをまずはしよう。
ここが豆に関わる仕事をするスタート地点になりました。


〇当日のメニュー
2種のお豆おにぎり 
具だくさん味噌汁
豆ポテサラダ
デザート 豆腐白玉とあんこ
ハーブティ 

◯量り売りについて
お豆は各種1合(150g)から販売します。
容器持参でエコ割あり(20円引き)

〇青大豆(あおだいず) 豆ごはん・蒸豆
〇鞍掛豆(くらかけまめ) ひたし豆(ゆでたあとにめんつゆに漬ける)
〇くるみ豆 フムス・コロッケ
〇間作大豆(かんさくだいず) 豆ごはん・サラダ
〇黒大豆(くろだいず) 煮豆・蒸豆
〇黒千石大豆(くろせんごくだいず) 玄米ごはん・甘煮+クリームチーズ
〇手亡(てぼう) スープ・甘煮(白あんの材料)
〇虎豆(とらまめ) スープ・甘煮
〇十六ささげ(じゅうろくささげ) お赤飯
〇小豆(あずき) あんこ・あずき茶
〇大納言(だいなごん) お汁粉   残量少ないです
〇本金時豆(ほんきんとき) 煮豆
〇さくら豆 煮豆・あん・スイーツトッピングなど


【日時】11月25日(月)11:00~13:00

【参加費】2650円(税込み)ランチ&お豆はかりうりチケット1000円分つき 

【場所】
Umiのいえ(齋藤整骨院内) 電話 045-513-0552
横浜市旭区鶴ヶ峰2−35−6      
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 
★道順はこちら→ http://uminoie.org/access/ 
★お問合せ Umi公式LINE https://lin.ee/xaLuLcS

【よしかたハウス】 赤ちゃんとの生活準備クラス 〜沐浴・抱っこ・寝かしつけの実践〜
他院ご出産の方も参加可能です♪

赤ちゃんとの生活準備クラス 〜産後の暮らしのリアル〜

産後〜3カ月が「家族」になるカギ !
激変する赤ちゃんとの生活、ママの心とからだ、夫婦の関係に備えを学んで
リアルな産後の準備をしましょう!
 
妊娠中は出産がゴールと思ってしまうけれど、
実は病院から退院した後が本番です。

えっ、赤ちゃんって、こんなに寝ないの?
こんなに泣くの? 聞いてないよ〜
おっぱいって???

産むまでは、病院がサポートしてくれますが、退院したらあとは個人に任されてしまいます。
親になるのが初めての人でも、教えてくれる人は誰も一緒にいない……。

それなのに、妊娠中に得られる情報は、妊娠中のくらし、お産、そして、おむつ替えや沐浴とお世話のことばかり。

おむつ替えや沐浴は、毎日行っていればできるようになります。
でも、産む前にイメージしていた産後の生活(24時間)と現実とにギャップが大きいと本当にしんどい。

産後の女性がけもの化するのは何故?
一日に授乳は何回くらいする? ウンチ、おしっこは?
親はどのくらいフリーの時間がある?
パパができる、家族ができるサポートって?

産む前に知っておくことで、「きたきた〜、これか〜」と、受け入れ準備が整い、
万が一非常事態に陥っても、サポート先も検討がついているので、ヘルプも出せます。
基本、産後はみんな大変!だから、知って、備えて、楽しい産後にしてほしいと思います。

リアルな産後の生活を学びましょう。

ご要望にお応えして、沐浴・抱っこ実技を含めた内容になりました!


産後の女性の心と身体の変化、退院後の赤ちゃんとの生活24Hをイメージしながら、沐浴、抱っこ、寝かしつけ、泣き止ませ方、あやし方などの練習を人形を使って行います。

※男性育休、復職など、産前産後の個別相談を希望の方はお知らせください。

【講座内容】

◾️講義
産後の女性の心と身体の変化、退院後の赤ちゃんとの生活24Hを学びます

◾️実技
沐浴、抱っこ、寝かしつけ、泣き止ませ方、あやし方などの練習を人形を使って行います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日時】 
2024年
・12月16日 (月)10:00〜11:30

【参加費】
 *よしかた産婦人科でご出産の方* 

お一人:1,500円(税込み)ご夫婦でご参加の場合は3,000円(税込)


  他院ご出産の方

お一人: 2,500円(税込み)ご夫婦 4,000円

※当日現金でのお支払いをお願いいたします。


【定員】 6組  
【最小開催人数】 2組 
(最小人数に達しなかった場合、またキャンセル等のあった場合も含め、前日の夕方にご連絡する場合がございます。ご了承ください。)

【お持ち物】筆記用具
      
【場所】よしかたハウス 
よしかた産婦人科向かい 第一駐車場横

【問い合わせ】
よしかたハウスLINE:https://lin.ee/WsZrr4n
メール:umi@uminoie.org

【講師】棒田明子
 http://yuchanroom.blog68.fc2.com/
NPO法人孫育て・ニッポン理事長、NPO法人ファザーリング・ジャパン理事。
にっこり授乳期研究会メンバー(PIGEON)産後ママのサポートを3週間から3カ月に延ばす
「3・3産後サポートプロジェクト」リーダー。
「母親が一人で子育てを担うのではなく、家族、地域、社会で子どもを育てよう」をミッションに、
全国にて講演、プロジェクトを行う。
東京都北区多世代コミュニティー「いろむすびカフェ」アドバイザー。

著書、共著に『祖父母に孫をあずける賢い100の方法』(岩崎書店)
「ママとパパも喜ぶ いまどきの幸せ孫育て」(家の光出版)孫と一緒に歌いたい 心育むふれあいソング
『孫育て童謡』(キングレコード)
12/20 アロマお茶会〜私とつながる〜
以前は定期開催していた

アロマお茶会

久しぶりの開催です!



アロマや植物のあれこれを

語りながら

香りに癒される会です。



自身のこと

家族のことなんでも語ってOK

こんな時に使えるものはなんですか?

など

精油の世界を知らなくても

安心してご参加いただけます。



お子さま連れも、おひとり様も

アロマ初心者の方も、使ったことがある方も

どうぞお気軽にお越しくださいね。



おうちで活用できるアロマの知恵や

あなた自身がいつだって

おうちでひとりのセラピストに。

【お母さんの手がいちばんの手当て】

アロマを使ったセルフケアのお話しも。



お時間のある方はお茶会後

重ね煮ランチを食べて

美味しく楽しい時間を過ごしましょう。



日々の疲れや

心身共になんとなく力が出ない時

不調、悩み、もやもやなど、、、

アロマが安らぎと癒しをもたらしてくれます。

時には

あなたの本質や潜在能力に問いかけることも。

まずはご自身を労り癒されてくださいね。

そうすると自然と家族や周りも変化していきますよ。



アロマの持っている力や

家庭での生かし方なども合わせてお伝えします。

本物のエッセンシャルオイルが教えてくれる世界

楽しく手軽に使っていただければ幸いです。



喜び/許し/信じる力/平和/インナーチャイルド/

センタリング/使命/豊かさ/手放し

など

様々なテーマの精油を用意しております



お茶会後お時間のある方は

食育講師、斎藤美保先生の

重ね煮ランチを一緒に食べることも可能です。

(別途ランチ代)

お子さまも安心して食べられる美味しい重ね煮ランチです。

どうぞのんびりして行ってくださいね。





気に入った香りは

お守りアロマとしてお持ち帰り可能

お時間のある方はランチ後

お守りアロマをつくる

プチワークショップを開催します。



【お守りアロマプチワークショップ】

・アロマスプレー30ml …¥700〜

(リラックスブレンド、季節のブレンド)

・アロマロールオン5ml…¥1200〜



使う精油によってお値段が変動します。

香りやテイスト、お好みはご相談くださいね。





精油は安心できるものを使用

(ヤングリビング社)

スプレーもロールオンも小さな子から大人まで幅広く使えます。





【日時】

12月20日(金)10:30〜12:00

ランチ提供は12時以降を予定しております

別途ランチ代、要予約

予約画面にて入力いただけます。

のんびり、ゆったりとお過ごしくださいね。

この日のランチは

食育講師 齋藤美保先生が作る

陰陽調和料理の重ね煮ランチ。

乳製品・卵・白砂糖・油脂を使わない

野菜中心のお料理です




【場所】Umiのいえ

相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分  電話045-513-0552

横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35番地6齋藤整骨院内

道順はこちら→ http://www.uminoie.org/access






【参加費】

2200円(税込)

※お茶会後、お守りアロマプチワークショップ希望の方は別途アロマ材料費がかかります

ランチとスイーツセット プラス¥1650(税込)

こどもランチ プラス¥500(税込)





【お守りアロマ材料費目安】

・アロマスプレー30ml …¥700〜

・アロマロールオン5ml…¥1200〜

精油によって変動します。





【アロマリーディングカード】

のご用意もございます。

香りとカードが本来の自分らしさや

五感を引き出し

あなたの人生を後押ししてくれます。



お茶会の進行を見ながら開催します。

ご希望の方は気軽にお声がけくださいね。



【講師プロフィール】

あんどうあかね

Umiのいえスタッフ、2男の母

ベビーウェアリングコンシェルジュ

アロマセラピスト

長男のアトピーがきっかけで様々なセルフケアを学び

アロマに出会いより人生が変わる。

お母さんの手のぬくもりと精油の叡智を

手軽に楽しくお伝えできれば幸いです。

Instagram → @akane_and_life

https://instagram.com/akane_and_life?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg%3D%3D&utm_source=qr

男子を育てる親のための性教育講座 〜おうちで話そう 性といのちとカラダの話〜
性の話、カラダの話は大事なこと それはわかっているんだけど
なんでこんなにも話しにくいの??
みんなどうしてるの??
そんなふうに思いませんか?
話しにくいことほど、知識が助けてくれます。
話しにくいことほど、みんなで分かち合って感じあうことが必要です。
どんどん変化していく、性やカラダの知識をアップデートして、
子どもたちに生きる力を渡していきましょう



『性教育は早い方がいい』
って聞くけど何から話したらいいんだろう……
『男の子はパパに任せておけば…』 『思春期から話せばいいよね?』
と思っていませんか?

ズバリ、性教育は早ければ早いほど伝えやすいです。
思春期に、息子と母で、性のこと体のことを話すってかなりハードルが高いと思いませんか?
そして私たち親世代が子どもの時に比べると、性教育の流れ、価値観は相当アップデートされています。

この講座は、今の性教育の世界的潮流から、
ご家庭でお子さんと話すときの言葉の引き出しや伝え方のヒント、実際に息子に訪れる体と心の変化などをお伝えします。

講師のわたし自身が、18歳と16歳の2人の男の子育て真っ最中。
実際の会話のやり取り、生活の中にあるシーン、そんなこともシェアします。

全ての子育てに正解がないように、この講座も正解を覚える講座ではありません。

赤ちゃん期から思春期まで、男子のカラダと心の発達に関する知識を増やして、
お子さんとどうコミュニケーションを取っていくかの『種』を育む。そんな時間を楽しみましょう。


【日時】
2025年2月12日(水) 10:30〜12:30 

ご夫婦でのご参加歓迎です。
お子さん連れでご参加いただけますが、講座の性質上、言葉の分かる年齢のお子さん連れはなるべくお控えください。また、保育はありません。ご了承ください。

【参加費】3800円(税込)夫婦参加 7000円(税込)

【対象】男の子のお母さんお父さん
(お子様の年齢は問いません)娘のために男の子のカラダを学びたいという親御さんも歓迎です。
ネットメディアが身近な今、偏った性の情報を目にする前に親から最新の性教育を。
性教育は人権教育。
早ければ早いほど、フラットに伝えられます。

【講師】
鈴木美香
サロンCo.core主宰 
横浜市在住18歳と16歳の男子の母
元塾講師(物理)
 

【会場】Umiのいえ(齋藤整骨院)
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分
 電話 045-513-0552
横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35番地6
道順はこちら→http://www.uminoie.org/access


◆キャンセル・お問い合わせは、以下のいずれかにお知らせください。
・UmiのいえLINE:https://lin.ee/xaLuLcS
・メール:umi@uminoie.org


【これまでの参加者さんの感想より】

●データを元にした話なので、「性教育の必要性」への納得感が得られ、性教育を学び実施するモチベーションがあがった。また、併せて実践的な話が聞けるので、自分が次に何をすればよいかが明確になった。

●「どう教えたらいいか?何を教えたらいいか?」と前のめりになっていましたが、「それ以前(どういうスタンスで話すか、等)」が大事だと気づけて、こちら側に余裕ができたように感じます。

●庭のトマトやイチゴが実る喜びのように、
季節ごとに咲く花の美しさに見惚れるように
命の誕生のプロセスを楽しみ喜べたなら 世界はどんなにカラフルになるだろう。
性教育に抵抗があったり ちょっと息苦しさを感じるとするなら
わたしたちの世代が新しい文化を産み出そうとしている、
産みの苦しみなのかもしれないな。
そんな印象の残る講座でした。

●今回の講座のあとで絵本を買って音読していたらぼろぼろ泣いてしまいました。
あなたはとても大事な存在、というメッセージが響いたのかもしれません。
こういう風に自分も伝えてもらいたかったなと感じることが、性教育の本を読んでいてとても多いです。
今日教えてもらった本を読むのが楽しみです。

 ●恥ずかしいというところから、普通の話題として特別視しなくて良いと分かったから、
今まで息子に性教育についてキチンと答えられるようにしなくちゃというプレッシャーがあったのですが、
今回講座を受けて息子と一緒に学んでいこうと思えるようになり気持ちがとても軽くなりました。


●どれもストンと落ちてくる内容でした。
自分は姉妹で育ってきて親戚もほとんど女の子だったため、
男の子にどうやって伝えていくかを知ることができたのはとても勉強になったし、自分にも出来そうだと感じました。

2/12 SDGs エコ家事を学ぶ カレーランチDay
eニコエントオリジナル、美味しいスリランカカレーのランチデー。

カレーのお皿の汚れを環境にも家庭にも優しく綺麗にする過程でSDGsを学びます。

お土産に海をきれいにする「よこはまの森洗剤」の洗剤やおそうじ道具のお選びいただきます。

よこはまの森洗剤は、汚れを微生物が食べられるサイズまで分解(易分解)してくれます。
排水が自然に還る洗剤なのです。
浄化槽の負担を軽減し、海洋汚染を抑えていきます。
さらに、洗剤・電気・水道・クリーニング代まで、節約できることがたくさん!
洗濯・皿洗い・おそうじを変えることは、家庭でできる環境活動の一つであり、体質改善の一つです。

心地よい暮らしのきっかけにランチデーにいらしてください!

★こんなかたへおすすめ! 
・ランチが食べたい!
・手荒れをふせぎたい
・水道代、電気代を節約したい
・クリーニング代を減らしたい
・香料が苦手
・子どもの肌あれが気になる
・汗臭さ、加齢臭に悩まずにいたい
・油汚れの壁や換気扇を楽に掃除したい
・服の食べ染みどんと来い!
・赤ちゃんが生まれたから地球の未来が気になる
・地球温暖化が気になる
・マイクロプラスチックの海洋汚染が気になる
・パーム油問題が気になる
・石鹸洗剤の石鹸かすが気になる
・排水パイプの詰まりが気になる
・重曹もあわせて使いたい 
・すでに使っているけど、ケチケチ使いたい!
・キャンプでの使い方を知りたい


==============

毎日のお洗濯やお皿洗いやおそうじを
ちょっと変えることで洗剤や水の使用をグッと減らす
お家からできる環境活動があります。

子どもたちへ、未来へ、豊かな地球を残すプレゼントを一緒にしませんか?

『エコよりニコッ』を合言葉に
無理なく、楽ちんにできることをみつけましょう!

おそうじ好きじゃないし、時間がなくって出来ないこともありますよね、

どうすれば楽しくおそうじできる?
どうしたら自分にも、地球にも、赤ちゃんにもやさしいおそうじができる?

汚れってなんだろう?をスタートに
毎日の暮らしで、ちょっとできる工夫のアレコレや、
お掃除、お洗濯、お皿洗いのポイントをお伝えします♪



【ランチ】
スリランカカレーについて・・・
鰹節を使って作るスリランカカレーは、日本人の味覚にぴったり。ご飯、カレー、おかずを混ぜながら食べると、風味が変化して楽しい味わいです。
ご飯の上にカレー、豆のせんべい、青菜やココナツの副菜などのおかずが乗ります。ココナツミルク使用

調理:ニコエント大原美保


【日程】

2025 2月12日(水)11:00〜13:00

11時〜SDGsのお話し

12時〜ランチタイム


【参加費】1980円(税込み)


【会場】

★Umiのいえ(齋藤整骨院)
電話 045-513-0552
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 横浜市旭区鶴ヶ峰2−35−6
道順はこちら→http://www.uminoie.org/access
畳の部屋です。



◆キャンセルやお問合せは
以下のいずれかにお知らせください。
・UmiのいえLINE: https://lin.ee/xaLuLcS
・メール:umi@uminoie.org


【アドバイザー】 佐藤亜衣、大原美保、松本由佳子


【アドバイザーよりメッセージ】

★佐藤亜衣
抱っことおんぶの専門家ベビーウェアリングコンシェルジュ、Umiのいえスタッフ、3児の母です。
化学物質過敏症気味で、抱っこしている赤ちゃんからする洗剤の香料が受けつけなくなり、
これは大変だー!と赤ちゃんにも優しい洗剤を…とがんこ本舗おそうじ学校の門をたたきました。
赤ちゃんに優しいものは地球にも優しかった!
本気で楽するを見つける為に、おばあちゃんになっても孫と綺麗な海で遊ぶ為に、
いつまでも美味しいお寿司を食べる為にも
赤ちゃんにも地球にも優しい生活をお伝えしていきます。


★らく家事プレゼンター・松本由佳子
3世代5人家族。
お洗濯は、思春期臭にも加齢臭にも快適に立ち向かえるようになりました。
お皿洗いは、最初は正直メンドクサイと思った拭き取りだけど、快感に変わってからは止められません。
拭き取ることで私も地球も楽になりますよ。
排水を洗う家事を始めましょう。
「知れば私が楽になる」続けられるらく家事を一緒に考えます。


★大原美保
5人家族、三姉妹の母。いかに家事で楽をするかを実験中。
もともと手荒れで皮膚科に通うほど困っていたキッチンの片付けが、
今では素手でも手荒れ知らずに!
自分にも家族にも地球にも優しいお掃除方法お伝えします。
横浜旭区鶴ヶ峰で「シェアカフェnicoent」という、毎日お店が変わるカフェを運営しています。
毎週火曜日はカフェのキッチンに立っていて、エコ家事クラブで提供するスリランカカレー作りも担当しています!
心地よい抱っことのおんぶのプライベートレッスン
抱っこおんぶ、赤ちゃんの身体のお話。

抱っこ紐の調整、相談、練習など。



お子さんの様子に合わせて、お悩みに合わせて

練習を進めてまいります。



「Babywearing」とは、
赤ちゃんを「身にまとう」ように過ごす抱っこやおんぶのこと。


赤ちゃんがぴったりと密着することで二人の重心が一つになり
肌と肌の触れ合いによって愛着形成を促します。


抱っこはおでこにキスできる距離なので、ちいさな変化にも気づきやすくなり
日本古来の高い位置でのおんぶは赤ちゃんのお腹を丈夫にし、
お母さんと共に視ることで自然と知恵をつけることができます。

スリングや兵児帯は難しそうに思われますが
その日その時にあった心地よさで過ごせます。

月齢やお一人お一人の暮らしに合った使い方をお伝えします。

お気軽にご相談ください。


プライベートレッスンなので、ご要望に合わせてお話しいたします。


妊婦さん
赤ちゃん連れのパパ、ママ
どなたでもいらしてくださいね。

1時間で1アイテム
(スリングの抱っこ、兵児帯の抱っこおんぶなど)
の習得が目安です。
様々な道具の習得は2コマをお勧めします。


連続の2コマ目はプラス1,100円(税込)となります。


※ベビーラップの練習、習得は、

たくさんの布と使い方をご案内できる

ベビーラップクラスをおすすめいたします。




【会場】

会場が3箇所ございます。

お申し込みの際、ご確認お願いいたします。



1️⃣NPO法人 Umiのいえ

相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分
電話045-513-0552

横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35番地6(齋藤整骨院内)
道順はこちら→http://uminoie.org/access/



2️⃣豊倉助産院

相鉄いずみ野線「緑園都市駅」下車・徒歩5分。

〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園2-19-24

http://e-osan.com



3️⃣サンクリニック

相鉄いずみ野線 南万騎が原駅より徒歩4分

神奈川県横浜市旭区柏町97-8

サンクリニック 旧病児保育棟

(内科の隣です。駅前の小児科とは異なりますのでご注意ください。)



【日程】

▫️11/28(木)Umiのいえ

13:30〜14:30



▫️12/5(水)Umiのいえ

10:30〜11:30 / 13:30〜14:30 



▫️12/11(水)豊倉助産院

10:00〜11:00 / 11:30〜12:30 



【持ち物】
お持ちの抱っこ紐があればご持参ください。

練習したいだっこやおんぶ、抱っこ紐に

ついては事前にご相談ください。


【参加費】

大人お1人 3,500円(税込)


※ご夫婦での参加は+1,100円(税込)

2コマ連続の場合の2コマ目は、+1,100円(税込)です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【個別、出張講座も対応いたします】
なんだかしっくりこない、肩や腰が痛い
不器用だからじっくり習いたい
ご希望の日時をご連絡ください
個別で各自に合った抱っこやおんぶの仕方を丁寧にお伝えします。
ご希望の日時で一回2時間から


費用:5,500円(税込)+往復交通費
大人一人追加につき+1,100円
土日祝の場合は+1,100円 

【オンラインクラス】
zoom個別クラスをご希望の方はお問合せください。


【お問合せ】
・UmiのいえLINE: https://lin.ee/xaLuLcS
・メール:umi@uminoie.org


【️講師】

Umiのいえスタッフ

だっことおんぶの研究所認定ベビーウェアリングコンシェルジュ(佐藤亜衣、夏井英子、安道茜、阿部亜実)が担当いたします。
1/26 第3回子どもの問題に向き合う支援者会議in 鎌倉
今、子ども達に何が起きているのか
現場で感じていることをシェアしよう。


子どもたちの苦しみに寄り添っている専門職が集い、本音で語り合う円座です。


親の心、子どもの心、どちらも救い切れない問題があります。

普段、外には出しにくいことだけど、

現場で起きていることが、社会の今と未来を形成する、大切な情報です。

困っていること、新しいやり方、工夫、喜びややりがいも交わし合い、確かめ合い、

制度や教育、活動の運営、

子どもにとって必要な支援の在り方を、改めて考えてみよう。



【日時】1月26日(日)13:30~16:30

【定員】12名

【参加費】2200円税込+ワンドリンクオーダー

【持ち物】名刺交換などご自由に。

【会場】食堂ぺいす 鎌倉

【対象】

子どもの居場所、 プレイスクール、 フリースクールの職員、 電話相談事業者、教員、養護教員 塾講師、 音楽・アート・スポーツ等の教室講師 など
療育関係者、放課後ディサービス職員など。



【ファシリテーター】

⚫︎中西佳子


3人の子育てを機に親子に関わって30年。 様々な悩み事を抱える親・子どもに寄り添う手立てとして、アートセラピーや電話相談に携わって18年が経ちました。 しかし、力及ばず限界を感じる事柄も多々あり、同様に親子援助職の皆様と互いに繋がり、労い、支援について本音で語り合う機会を持ちたいと思いました。 誰かに従うのではなく、自分の心に従って、想いを語り、迷い・戸惑い・ジレンマなど感じているままを吐き出す機会の必要性も感じています。 そこで第一弾として、今回企画しました。 この会は、今後も継続していきます。 援助職の皆様、互いに支え合い、親と子ども達が必要としている支援を形にすべく、共に歩んでいくことを願っています。



⚫︎齋藤麻紀子

出産と子育ての市民活動29年。Umiのいえは18年目になります、主にマタニティから0.1.2歳の子どもと親の支援に関わってきました。あらゆる社会問題の原因の一つは、乳幼児期からの歪みと感じています。親子を見つめるあらゆる世代の支援者が、その分野だけでなく、世代を超えて、「人の育ち」をつなげて考え合い、それぞれの「今の様子」を提供しあうことが今後の支援の鍵になると思います。

私たちが日々出会う出来事が、社会の片隅でおきている真実です。なんとか伝えられる方法を探り、理解や改善を広めることをあきらめずにいたい。

語り合いましょう!


【共催】NPO法人Umiのいえ

電話 045-513-0552横浜市旭区鶴ヶ峰2−35−6       相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 

★道順はこちら→ http://uminoie.org/access/ 

12/19 篠秀夫先生と「楽しい子育てに出会う外遊びの会」まゆだま倶楽部
✨ 広〜い公園で大人も子どもと一緒におもいっきり身体も心も動かして子育てに必要な感覚を育みましょう✨

講師の篠先生を囲み、毎回簡単な手仕事をしながらまったりと語らい、
子育ての悩み相談や子育てのお話しする時間もありますよ

📚 篠先生のお話しには楽に子育てができるヒントがたくさん💕
こんな遊びがしたい! これを使いたい! こんなことがしたい! こんなことが知りたい! 大歓迎です

✨ みなさん、公園で一緒におもいっきり遊びながら学び合いましょう

🌱ほぼ 毎月第3木曜日に開催しています。ときどき土曜日に開催いたします。



12月のテーマは

『火を囲もう~餅つき大会~』です✨

外遊び講座でこんなことしたーい!!と色々リクエストをいただきました。

その中のひとつで、みんなで一緒に何か作って一緒に食べたい☆彡

今回は杵と臼でお餅つきをしながらみんなでワイワイ忘年会をしましょう!!

みんなでいろんな味のお餅を楽しみましょう🎵




⚠️公園を散策し好きな葉っぱ(葉っぱ)や石などを入れられるバックや容器をご持参して下さい😊

🔹牛乳パックやペットボトルを切って手持ちをつけたもの
🔹紙や新聞紙を折ってバックをつくる など

お母さんが作ってくれたものは、子どもたちに とって特別なものです。
作ったバックに公園で見つけた自分だけの宝物をいれて、持ち帰り、自宅で工作するのもよいですね。
遊びがどんどん広がります🌈

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
🔸日時 2023年12月19日(木)10時30分〜15時  

お餅と汁物をみんなで食べて14~15時頃解散予定

🔸会場                    大池こども自然公園               青少年野外活動センター  
待ち合わせ場所は、現地集合です
集合場所に10分前にお集まりください

【行き方】

・相鉄いずみ野線 「南万騎が原駅」下車徒歩15分 

・駐車場は第2駐車場からが近いです

🔸定員 15組程度 どなたでも!!
小学生や中学生もどうぞ一緒にご参加ください
大人お一人でのご参加も歓迎です

🔸参加費 ひと家族 2200円(税込)
別途、材料費が600円かかります
当日集金させて頂きます
お釣りのないようにお願い致します

🔸持ち物
・汁物を作りますので1品野菜&家族分の味噌をご持参をお願いいたします  ・お餅に絡めたり、トッピングするもの (きなこ、納豆、磯部、大根おろしなどなど)を1種類程度お持ちください 変わり種大歓迎です!!           
・家族分のお椀やお皿、フォークや箸   

・汚れたり濡れてもよい服装でご参加ください ・帽子、着替え、 飲み物 、エプロン


大きなビニールシートを準備しています
おむつ替えやお着替え、荷物置き場にどうぞお使い下さい

🔸小雨の場合は決行、台風の場合は中止
中止の場合は前日にご連絡いたします

🔸連絡先 
当日のやりとりにぜひ公式LINEでつながってください
はじめて参加される方は、登録されたら    「12月19日参加します!」&お電話番号を添えて、
LINEメッセージを入れて頂けると助かります
・UmiのいえLINE:https://lin.ee/xaLuLcS 
・メール:umi@uminoie.org
担当:中村


🔸イベント保険加入の用意はありません
事故のないよう、みんなで気を付けましょう

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

講師 : 篠秀夫

「生命を考える」茅ヶ崎「賢治の学校」/「ポランの広場」/アートスペース「ネネムの森」
よこはま自然育児の会「トロルの森」

篠先生のブログ(毎日更新) https://plaza.rakuten.co.jp/moriheikou/


◆キャンセルは以下のいずれかにお知らせください

(公式LINEが一番早く確認・お返事できます)
・UmiのいえLINE: https://lin.ee/xaLuLcS
・Umiのいえメール:umi@uminoie.org



◆ご来場の皆様へのお願い

・お子さま含め、体調に少しでも不安がある場合は無理せずお休みください
・お休みの場合はUmiのいえLINE または、お電話ください 電話:045-513-0552
・必ずご予約をしたうえでご来場ください
・ごみはお持ち帰りください
・お子様連れのご参加の方が多いです。お互いの子に声をかけながら、みんなで見守り気持ちよく過ごしましょう
・授乳、おむつ替えはご自由にどうぞ
・助け合いましょう
・質問、相談、なんでも講師やスタッフに遠慮なくお話くださいね。

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

NPO法人Umiのいえ(齋藤整骨院/つるのいえcafe内)
電話 045-513-0552
相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 横浜市旭区鶴ヶ峰2−35−6
道順はこちら→ http://uminoie.org/access/

11/ 25 不登校ってなんだ?!トーキョーコーヒーの集い@いのちのカタリバUmiのいえ
わが子が学校に行きたがらない
そこからはじまる親子の葛藤、
子どもの心,親の心
日本の教育
つきない悩みから希望
乗り越えたこと、受け入れたこと、
手放せたこと、待っていること、
真っただ中のこと、通り過ぎたこと
想い存分、今日の時点の想いを語り合おう 

「トーキョーコーヒーNo.250よこはま都筑」さんと「Umiのいえ」のコラボ開催です。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~

こんにちは! トーキョーコーヒーNo.250よこはま都筑です。
私たちは子どもたちの小学校の行き渋りや、
日本の教育への小さな疑問を積み重ねるうちに、
やっぱり子どもたちの教育が社会を変えるという思いで、2023年5月に立ち上げました。
元々環境問題を考える団体でしたが、
子どもたちの教育のことも もっと考えて関わらなければならないと思いました。

子どもたちの教育環境ってこのままでいいの?
なんかちょっとおかしくない?
学校行かなくて大丈夫? などなど、
「学校に行きたくない!」という子どもの気持ちに、
どうしたらいいのか・・・不安や心配、イライラや愚痴をこぼしたいこと
教育についてお話ししたい方
悩む日々を超えて自分らしい新生活にステージアップした方
どんな方でもウェルカムです。
一緒にお話しませんか??


★トーキョーコーヒーとは

〝トーキョーコーヒー〟は、登校拒否のアナグラム(文字を入れ替えてつくる言葉遊び)。
全国で学校を長期欠席する約41万人の子どもたちのアクションを受けて、
「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」という視点から教育を考え、学ぶ。
そして戦後から続く、子ども達を均質化する教育システムを塗り替え、アップデートする為のムーブメント。
詳細:公式サイト:https://tkcf-tokyocoffee.com/  #トーキョーコーヒー


★トーキョーコーヒーNo.250よこはま都筑

子どもの不登校が問題ではなく 大人の無理解が問題じゃん?
᛭世界1楽しい教育改革ムーブメント 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
᛭多様な大人が楽しく活動する場所𐀪𐁑
᛭子どもが安心できる居場所𐀪𐁑
 その子らしく居れたらOK!
Instagram:https://www.instagram.com/tokyo_coffee_tsuzuki_yokohama/

★活動の母体【つづきSDGsかあちゃんズ】

Now for the future !〜世界を変えるのはかあちゃんだ!~ をスローガンに、
2019年秋から横浜市都筑区を拠点に足元から行動を起こすことを目指し、活動しています
https://www.facebook.com/tsuzuki.sdgs.kachans/


【日時】第3 回 2024 年11月25日(月)10:30~12:30  
その後ランチタイム

【対象】 どなたでも
なるべく親御さんだけでの参加をおすすめしますが、
お子さんとご一緒にご来場もOKです。
離れられるようでしたら、ふすま一つ隣のお部屋で待っててもらうような、無理のない形で。 

これまでは、幼児から・小・中・高校生のお母さんが参加されました。
世代を超えての語り合いはとても充実します。
  

【ファシリテーター】だんのますみ、持田三貴子(トーキョーコーヒーNo.250よこはま都筑)

【参加費】2200円税込み ランチ代込み
 〇ランチメニュー予定  2種のお豆おにぎり・具だくさん味噌汁・豆ポテサラダ・ソイアイス ・ ハーブティ 
   

【会場】NPO法人 Umiのいえ

相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分
電話045-513-0552
横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35番地6(齋藤整骨院内)
道順はこちら→http://uminoie.org/access/

【お問合せ】

・UmiのいえLINE: https://lin.ee/xaLuLcS ・

メール:umi@uminoie.org




Umiのいえ~いのち・こころ・からだ・くらしの学びあいの場~ の基本情報

住所
神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35-6
マップで見る
電話番号
0455130552
営業時間

月〜金 10:00 - 18:00

土・日 10:00 - 18:00