予約サービス

易学鑑定士コース『きほんの き』初級編
【こちらの講座は、連続講座のため、ただいま新規ご入学できません。

新規募集は2023年4月からを予定しております。】



*月曜クラス(九星気学を終え、四柱推命を習得中)

継続講座規約に基づき運営中です。

*水曜クラスは2023年1月に四柱推命を終えて、易学養生クラス待機中

*個別最速プロコースは宮本が可能ならば随時受付(お問い合わせ下さい)

⇒ uranai.okayama@gmail.com





◇募集告知の窓口◇



①メルマガ(無料)

平日毎朝配信中:占い・養生・徒然。

まずは占いと養生の基本的ですぐに役立つ考えに親しんでください。



「占い×顔ツボ」メルマガご登録フォーム:

https://ekigaku-yojo.com/np/usf/75wwrdigaj3SJ.html





②Instagram

ストーリーズは毎日、”花言葉&明日の占い”



ストーリーズのアンケートに答えていただくと、みやみきからDM届きます!

仲良くしてください(#^^#)



https://www.instagram.com/sunandmoon_school/



③スクール公式LINE



ナ、ナント「占い×美容」で人相から美しくなる「美人相アカデミー」をLINEで学べるように模様替え中。

みやみきは、美容業界30年と鑑定士歴25年。楽しくご自愛しながら開運するメソッドを公開します!


美人相アカデミーは2023年春開講のため、それまでLINEは、期間限定無料占い”占い女子会”「みやみきの部屋」の窓口です。





-----------------

『きほんのき』九星気学・四柱推命講座は

初めての易学との出会いをお手伝いする講座です。

----------------------



きほんのき とは・・・

当校ならではの、易学と中医学との融合「易学養生」も織り交ぜながら

広く浅く、そして楽しく😉易学を学ぶことができます。



易学鑑定士として収入を得ていくための毎月定期開催のシリーズ講座です。





当校には、易学鑑定士コースと、そののちに中医学的見地で易学を学ぶ易学養生コースがあります。



その違いは・・・ブログをご参照ください。



https://coubic.com/uranai-okayama/blogs/425136#pageContent

「易学鑑定士コースと易学養生コースの違いって?」





_______

【易学鑑定士コースきほんのきこんな方に】



*占いの本を読んで自分で学ぼうにも漢字や考え方、どの占いが自分に向いているのかがわからなくてお手上げの方



*食についてや、サロンでお客様にお会いする方が、メニューや言葉の引き出しを増やすために



そして・・・

自分の人生の旅をより豊かにより健やかに美しく彩りたい方に・・・



_____



【この講座で学ぶメリット】





☆易学が全く初めての方

⇒易学の基礎を九星気学に落とし込みます。

*広く浅くと申しましても学習には順番があります。

理解をしていただくためにまずは身近に使いやすい九星気学初級編をご用意しました(^^)/





☆漢字から読み解きます



⇒自宅での自習はありません





☆毎回、占いが一つできるようになります。

⇒学んだことを一人でもいいので、次回までに大切な方に占ってあげてください。



(宿題はありませんがプロになりたい方、サービスのひとつにしたい方には大切です。)







いにしえの知恵がセラピーの助けとなります!



きっと、ご自身のメンテナンスにもなりますよ😉





_____





【ご注意事項】



*ご入学時に規約をお送りします。



---ご家族のことも題材に実占していきます。個人情報保護のため録画は致しません。

---毎回、自分のことも占いましょう。



*いつから始めても、いつやめても、また再開してもOKですが、お勉強が途中からになることについてはこの講座内では対応できかねます。



*補講は「きほんのきパーソナル料金」にてお受けしております。

---規約にて運営中。ご入学前にご確認いただけます。

Sun&Moon易経入門スクールの基本情報

住所
有限会社マジェンタ 本社:岡山市中区円山  ☆レッスンは全てオンラインです☆
マップで見る