匿名のユーザー 女性 | 40代
初めて整えるヨガレッスンに参加させていただきました。
難しいポーズはほとんどなく、無理なく体を動かせたのですが、気がつけば頭の先から足の指先まで、全身がじんわりとほぐれていました。
特に背骨をねじるポーズは、終わったあとにとても心地よく、体の内側からすっきりとした感覚が残りました。
先生の分かりやすい説明を聞きながら動いていくと、自然と体がついていくので、初めての方でも安心して参加できると思います。心も体も、少し軽くなったような時間でした。
整えるヨガへのご参加と嬉しいレビューをありがとうございます!
簡単なポーズの組み合わせで、隅々までほぐれるクラスの狙いを感じていただけて良かったです^^
背骨を動かすと全身が整います。動かし方にもバリエーションがたくさんあるので、また次回のクラスで一緒に練習しましょうね!
毎週水曜日9:30〜/11:00〜担当:sayumi
Instagram:📷 tinyurl.com/sayu-yogalife
2025年07月18日匿名のユーザー 女性 | 40代
毎週火曜日の体幹基礎トレのレッスンを通っています。今日は足首のストレッチで角度が修正され、今まで気づいてない効き目のあるやり方を知りました。過去に足首の剥離骨折を経験しており、再発防止の観点からとても重要なアドバイスです。先生に御礼を申し上げます。
れいこです。火曜9時半 体幹基礎トレへのご参加と嬉しいレビューありがとうございます😊
足首の調整、とても大切です。また一緒にカラダ整え体感を培いましょう。少しずつですが着実に土台が養われます。
2025年07月17日匿名のユーザー 女性 | 40代
先生のアロマの説明がとても興味深く、香りの特徴や効果を知ることでより深く呼吸やポーズに集中することができました。レッスン中は、心地よいアロマの香りに包まれながら、ゆったりとした空間で練習でき、とてもリラックスできました。心と体の両方が癒される素敵な時間でした。
れいこです。金曜11時アロマリフレッシュヨガへのご参加と嬉しいレビューありがとうございます😊
呼吸やポーズに深く集中できたとのこと、さすが天然アロマの力です♡ 癒しの時間、一緒に続けていきましょう。
2025年07月17日匿名のユーザー 女性 | 40代
今日のパワーヨガレッスンは、東洋医学の観点を取り入れたレッスンで、夏に乱れがちな気を整える内容でした。体幹・股関節・下半身を丁寧に動かし、土台を安定させることで心も穏やかになりました。
先生の言う通り、ポーズの美しさよりも「どんな意識で体と向き合うか」が大切だと感じられる時間でした。静かに自分と向き合いたいときにぴったりのレッスンです。
レッスンのご参加と素敵なレビューをありがとうございます!
東洋医学に基づいたアプローチを気に入っていただけて、とても嬉しいです。「意識を向ける」ことの重要性を感じていただけたのは、まさに今日のレッスンの狙いでもありました!体を動かしながら、心も整える時間を持つことで、日々の喧騒から解放され、静かな充実感を感じていただけたことが何よりです^^
パワーヨガは、体幹を鍛えながら、呼吸とともに自分の内面とも向き合わせる素晴らしい時間です。自分と向き合いながらも、徐々に力強く、心地よいエネルギーを感じられるので、ぜひ次回もご参加くださいね🌿
sayumi
2025年07月10日匿名のユーザー 女性 | 40代
木曜日仕事の帰りに「肩周りを徹底的にほぐすヨガ」の夜間レッスンに参加しました。
このレッスンでは、無理なく気持ちよく体を動かしながら、肩周りの筋肉を丁寧にほぐしていきます。終わった後は、心も体もすっと軽くなり、オフィスワークで肩こりに悩む私にぴったりの内容でした。座ったままでもできる動きが多く、これなら日々の仕事の合間にも取り入れられそうです。仕事のストレスも和らいだ気がします。
ヨガ初心者の方、運動が苦手な方、年齢問わずどなたでも安心して楽しめます。
複雑な動きはしてないですが、意識して呼吸を入れることで緩んでいきますよね。
そんなポイントが何個かあったかなぁ、と思います。
取り入れてもらえるの嬉しいです!
レビューありがとうございます♡
またお待ちしてます。
KANAKO
2025年07月05日匿名のユーザー 女性 | 40代
水曜日午前11時のパワーヨガのレッスンですが、先生のインストラクションがとにかく簡潔で分かりやすいです。
少し難易度の高いポーズにも挑戦でき、それができた時の達成感が、次のレッスンへの強い原動力になっていますね。たった1時間のレッスンなのに、まるで1週間分の運動をしたかのような心地よい疲労感と、引き締まっていく体が実感できるので、コスパが高いと感じています。汗を流してスッキリしたい方、効率よく体幹を鍛えたい方に最高のレッスンです!
パワーヨガのご参加と嬉しいレビューをありがとうございます!
このクラスは運動量が多いですが、難しいポーズはほとんどなく、でも少しチャレンジする場面もあるので、次回のクラスが楽しみになりますよね♪
コスパ高いと感じていただき嬉しいです。忙しい方にも効率よく、動いた感覚が味わえるようなレッスン構成にしています。ほんの1時間大切な自分のためだけに…またレッスンでお待ちしております^^
sayumi
2025年07月06日匿名のユーザー 女性 | 40代
火曜朝9時半の体幹トレーニングに参加しています。先生が体の仕組みや各ポーズの意図をとても丁寧に解説してくださるので、呼吸と連動した体の使い方を深く意識できます。
毎週変わるポーズで飽きることなく、着実に体幹が鍛えられているのを実感できます。
体の内側から変化を感じたい方、そして「なぜそうするのか」を理解しながら、じっくりと体幹を強化したい方におすすめします。
れいこです。レッスンご参加と嬉しいレビューありがとうございます😊
なぜそうするのか理解して動くと、イメージできずに動くのとでは効果が違います。
コツコツ続けることで変化が定着します♡
来週も一緒に基礎トレいたしましょう。れいこ
2025年07月04日匿名のユーザー 女性 | 40代
Yoga AMAで唯一のピラティスレッスン、月1回のペースでも、しっかりと体に効く内容です。難しいポーズはないのに、終わった後は心地よい疲労感。先生が真摯に考えたレッスンはわかりやすく、初心者でも安心して参加できます。無理なく体を整えたい方にぴったりのクラスです。
レッスンのご参加と嬉しいレビューをありがとうございます!
心地より疲労感が得られてよかったですね^^やさしいエクササイズがほとんどですが、しっかり身体に効くプログラムを考えていますので、次回も楽しみにしていてください!
sayumi
2025年06月27日匿名のユーザー 女性 | 30代
たまごブロックで胸をゆっくり開いてから、首、肩、腕、肩甲骨、脇の外を気持ちよくほぐしまくりました✨首筋の癒着が酷くて最初は痛かったけど、段々緩んでいくのがわかり、before・afterの動きの変化が凄い!肩の詰まりもスッキリして、ダウンドックがやり易く❤️ハードな動きはなく、ひたすら体の強張りを緩めていく心地いいレッスンです☺️
レビュー嬉しいです、ありがとうございます🥹
私自身もpc作業の後によくやるほぐしのシェアという感じでした!
人は頑張るときも必要ですが、緩める事も大切。
緩んでから動くとどれだけ変わるのか、
感じとってもらえて良かったです!
また来月も違うアプローチ箇所もやっていく予定なので、是非ご参加お待ちしてます。
Kanako
匿名のユーザー 女性 | 50代
いつもお世話になっております。
今日のレッスンは、体が良く伸びて体が軽くなりました。 主人も腰が軽くなったそうです!
ありがとうございましたヽ(・∀・)/
今日は開脚と前屈が深まるということに重点を置いて、特に股関節周りと骨盤の動きを重点的に行いました。
骨盤や股関節が動きやすくなると、腰を支える筋肉も活動的になるので腰も軽く感じられたのでしょうね。
ぜひ、日常生活の中でも動かしてみてくださいね。
お役に立てて嬉しいです!
また一緒に動いていきましょう。
yasu
2025年04月06日匿名のユーザー 女性 | 50代
基本のヨガに、少し体幹もプラスされて、とても良いです☺︎ ポーズの取り方にモタついていたりすると、先生もとても気にかけてくださいます。
レッスンのご参加ありがとうございました😊
嬉しいレビューもありがとうございます✨
しっかりと伸ばして動くビューティーデトックスは
私自身も大好きなレッスンです😊
いつでもレッスンのご参加お待ちしておりますね✨
また一緒にヨガしましょう😊✨
mika
2025年03月02日匿名のユーザー 女性 | 30代
初めてのナディクレンジング✨普段のヨガとは違う動きで、左右差がハッキリ分かるのが面白いです。
キツイけど、終わった後ズーンとくる疲れの中に気持ち良さがあります😊
動きだしてすぐに体がドンドン熱くなったので、もっと薄着にしてくれば良かったなと反省(笑)
ナディクレンジングにご参加頂きありがとうございました😊終わった後に疲れだけでなく、気持ち良さを感じて頂けたようでとても嬉しいです!
慣れてくるとどんどん楽しくなっていきますよ(^^)
(月)祝日には開催していますので是非又デトックス、内臓活性化、アンチエイジングしにいらしてくださいね、お待ちしてます♡yayoi
2025年02月25日匿名のユーザー 女性 | 30代
体の構造や動きについて丁寧に説明してもらいながらのレッスン♪全身しっかり動きましたが、分かりやすく動きのイメージがしやすいので楽しく受けれました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ありがとうございました!
Reikoです😊 レッスンのご参加と嬉しいコメントありがとうございます💕
体の作りや仕組みを分かって動くのと、動きを見た目で真似するのとでは効果が全く異なります。自分の体に詳しくなって仲良くトレーニング、またお待ちしています♡
2025年02月12日匿名のユーザー 女性 | 50代
mikako先生のクラスはいつも美脚美尻ヨガに参加でしたので、こちらのレッスンは初めての参加させていただきました。
先生のオリジナリティーあふれる内容盛りだくさんですごく良かったです♪
みんなで円陣を組んで手を繋いでの木のポーズをしましょう!と言う先生の言葉に、えっ!?手を繋ぐの?と思ったのですが、いざやってみるとお隣の人のエネルギーが隣へ隣へとぐるっと円になって繋がって1つになるようなイメージがして、思いの外静かで穏やかな気持ちでポーズに入れたのには新しい発見でした。
また来月も楽しみに参加させていただきたいと思います。
レビュー頂きありがとうございます。
Mikakoです。
このクラスは、今日の自分と会話をしてその声をひろっていきながら呼吸が入るところでポーズをとっていきます。
そして、私の提案に、笑顔ですっと皆さんが一緒に手を繋いで頂けて嬉しく思いました(•‿•)!
みんなの顔を見合って、エネルギーの交換をたくさんでき、相手と自分との会話もできたのではないかなっと思います。
皆さんとの一期一会のこの瞬間に、ヨガができる喜びと感謝を私自身もたくさん感じました。
ポーズがとれるとれないではなく、呼吸ができ身体を動かせる喜びと感謝がふわぁ〜っとあふれるような時間になったらとても嬉しいです。
きっと、そんな感じも体感して頂けたのかなぁ( ꈍᴗꈍ)
月1クラスですが、またのご参加を楽しみにしています!!
匿名のユーザー 女性 | 50代
一見、地味に感じる動きですが、身体の動き1つ1つに意識を集中させると、レッスンしながらも30分くらいから筋肉痛になってくる濃いレッスンでした。これらの動きはヨガのポーズが深まるだけではなく、日常生活においての歩き方や階段の登り降りに至るまでに生かされると思います。
この日もスタジオを出たらすぐに実践したくなり、思わず習ったことを意識してウォーキングをしてしまうほどでした。(笑)
代行レッスンにご参加頂きありがとうございます。
また素敵なレビューもありがとうございます。
今まで誰も教えてくれなかった身体の使い方。ヨガのポーズが深まるのはもちろん、身体を動かすということについて知っておいた方が良い身体の使い方があって、健康で美しくなれる!
日常で活かせるのがヨガであり、そのヨガが楽しくなるような身体の使い方を楽しんで頂けて、帰りに即実践してもらえたなんて嬉しい限りです!
ぜひこれからも意識してみて下さい。
yasu
2025年01月20日匿名のユーザー 女性 | 50代
立った時の足趾の置き方からの細かな指導があり、小指を寝かせずに立つことで、ポーズをおこなうときの感覚が随分変わってくる!これは今後ヨガをする上でとても大事な事なので、大変勉強になり、良い見直しにもなりました。
レッスンは太陽礼拝の中にyasu先生の専門でもあるアニマルフローの要素がふんだんに取りいれられており、朝一番のレッスンに相応しい、体幹も使ったエネルギッシュな楽しいレッスンでした。
kanako先生の代わりのレッスンにご参加頂きありがとうございました。
いつもはアシュタンガのクラスなので離れすぎず、けれどもいつもはやらないような動きや切り口のレッスン構成を考えたので、喜んで頂けてとても嬉しいです。
足の小指の向きこれからも意識してみて下さい!
また、代行レッスンや頑張らない筋トレなどのご参加楽しみにしています。
yasu
2025年01月20日匿名のユーザー 女性 | 60代
日々使ってない体は思うように動かない、それでも動いてみて、変な汗をかいて、終わってみたら気持ちがいい、そんな時間になってます。
いい姿勢を維持するために、必要な筋肉。身体づくりには最適かなと思います!ご参加いただき、ありがとうございます♡またお待ちしてます!
Kanako
2024年11月21日匿名のユーザー 女性 | 40代
左右バランス良く伸びたり体幹を鍛えてる実感があります。お腹や腰まわりにジワジワと効いてくるレッスンです♫
ご感想ありがとうございます😊
Reiko です。体幹ジワジワ効くこと、それポイントです。大切な体幹だから丁寧に育んでいきましょう♡
2024年11月01日匿名のユーザー 女性 | 30代
ミカコ先生のレッスンは2回目です!
穏やかな声のトーンでゆったりとした気持ちでレッスンを受けることができます。
今回は、呼吸を意識したクラス!立ちポーズに入る前に少し安楽座のまま肩回りのセルフマッサージや、力みを取ったり呼吸に意識を向ける時間があると良いなと思いました!
私は、肩に力が入りやすいので最初にちょっと緩める練習があると嬉しいのです…笑
ポーズも、形に気が行ってしまい、呼吸に意識が向かなくなってしまうことが多いので、ポーズの時に呼吸のカウントもあると意識して呼吸ができるなと思いました!
今まで、色々なヨガを受けてきましたが、どの先生も楽しく面白く、その時間は、その先生に染まって色々吸収しよう!とりあえずやってみよう!という気持ちで毎回受けています。色々な発見や気付きがあり面白いです。レッスン前の小話も「なるほど~。」と学びになることも多いです!笑
ミカコ先生のように、ニコニコ笑顔で回りに目配り、気配りできるように私も頑張ります!
またのレッスン楽しみにしてまーす!
この度は、2回目のご参加ありがとうございました!
色々なレッスンを受け、その先生毎に違いがあって、戸惑うことももしかしたらあるかもしれませんが、まず「やってみよう!」と素直に行動できるってすごいことだと思います。(^^)
私も、こうして続けてレッスンを受けて頂き、レビューとしてメッセージを届けて下さったお気持ちに今後も精一杯応えていけるようレッスンをしていきたいと感じました。
みなさんの笑顔やあたたかい雰囲気から、私も元気をたくさん頂いていますよ!!心のこもった言葉を頂き、勇気づけられました(*^^*)
これからも一緒に身体と心を巡らせて、一緒に楽しい時間を共有できたらと思います。
次回も、またお待ちしておりま〜す!
mikako
2024年10月29日匿名のユーザー 女性 | 60代
ブロックを使い様々なほぐしを初体験しました。自分の快適な加減が調節できて、不思議な感覚。週末の体の調整にはピッタリでした。
たまごヨガ初体験!
ありがとうございました☺️
自分のご機嫌を自分で取るように
自分の快適さは自分で見つける✨
そうすることで
自己治癒力がマシマシになります✨
姿勢も自然と美しくなるので
おすすめでーす♪
ありがとうございましま✨
宮澤亜紀
2024年10月23日月 09:00 - 21:00
火 09:00 - 21:00
水 09:00 - 12:00
木 09:00 - 21:00
金 09:00 - 21:00
土 07:30 - 11:30
日 07:30 - 11:00