~ヨガ哲学を知り快適な人生へ~
一見難しく感じる方が多いのですが、紐解いていくと、真理はとてもシンプルなことに気づき、
私たちの日常生活や人生と密接にかかわっていることがわかります。
レッスンでは、そんなヨガ哲学を日常へ取り入れるコツをお伝えしていきます。
ヨガへの見方だけでなく、普段の生活、人生観も変わってきますよ。
楽しくヨガ哲学を知りたい方、ヨガをさらに楽しみたい方におすすめです。
▼複数のレッスン予約をご希望の場合は、お手数ですが「1日程ずつ」のご予約をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨガ哲学の基本である「八支則」の禁戒(ヤマ)の前半
《ヒムサー(非暴力)、サティヤ(正直)、アスティヤ(不盗)》を楽しく学びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨガ哲学の基本である「八支則」の禁戒(ヤマ)の後半
《ブラフマチャリヤ(禁欲)、アパリグラハ(不貪)》を楽しく学びます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予約時にお支払い方法で、回数券をご利用いただいたお客様は、レッスン当日に漢方相談薬局にて差額の<500円>のお支払いをお願い致します。
また、お申込みから25日経過後のキャンセルは、予約システムでは受付ができない場合があります。その際は、メールまたはお電話にてご連絡ください。決済方法によっては、返金手数料がかかる場合がございますので、ご了承ください。
※ 前日20時の時点で最少開催人数に達しない場合は休講といたします。
※ 前日20時以降のご予約は、開講が決定しており、空きがある場合のみ、レッスン開始3時間前(当日8:30)までWEBでご予約いただけます。
※ WEB予約終了後に参加ご希望の場合は、お電話ください。
20時以降のキャンセルはキャンセル料100%を頂戴いたします。
現地払いでご予約を頂いた場合は、後日キャンセル料を頂戴いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マットの上では、みな平等なのがヨガの教えです。皆さんと一緒に、ヨガの道のりを歩いていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本場インドのヨガと、イギリスのアロマセラピーをお伝えいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・RYT200.500 ITEC(アロマセラピスト)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー