「骨盤から全身を整える」新しいアプローチのヨガです
★こちらのレッスンは、女性とご一緒にご参加いただく場合、男性のお客様もご参加可能です。
▼こちらのクラスは3月末をもって閉講となります。4月からは「体リセット!ピラティス」のレッスンに変更になります。
アナトミック骨盤ヨガ®とは、解剖学的な動きに基づいて、主に骨盤周りの筋肉にアプローチをかけるヨガメソッドです。
骨盤には、姿勢を維持したり、二足で立って動くための筋肉がたくさんついています。それらの筋肉を刺激、強化、ストレッチをすることで、体幹~股関節の柔軟性や、筋力・持久力・エネルギー代謝が高まり、楽な姿勢が動作を身に着けることが出来たり、効率よくエネルギーを使うことが出来るようになります。
腰痛・肩こり・冷え・むくみが気になる方はぜひおすすめです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
複数のレッスン予約をご希望の場合は、お手数ですが「1日程ずつ」のご予約をお願いいたします。
また、お申込みから25日経過後のキャンセルは、予約システムでは受付ができない場合があります。その際は、メールまたはお電話にてご連絡ください。決済方法によっては、返金手数料がかかる場合がございますので、ご了承ください。
※開催が決まっている場合は、1時間前までWEB受付を可能とします。直前の場合は、お電話でご確認ください。
※3時間前までにご予約がない場合は、クラスがクローズとなります。
※3時間を過ぎてのキャンセルはキャンセル料100%がかかります。
※ただし、自然災害や交通機関の乱れによるキャンセルはこの限りではありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様が、毎日楽しく元気に過ごせるように、ヨガや様々な運動を通して、健康づくりのサポートをしていきます。もともと人間は動いて活動していくために進化を遂げてきました。しかし、近年の便利な生活で、本来の人間の機能が段々と失われつつあります。まずは、週に1回から。少しずつ体を動かして、健康を維持していきましょう。身体を動かすのはとても気持ちいですよ。ヨガトレーナーの目線から、レッスンでは、身体の豆知識もお伝えしていきます。なぜこのアーサナ(ポーズ)を行うのかが分かることで、より自分の身体と向き合えるようになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京学芸大学 教育学部 生涯スポーツ専攻卒業後、指導者の道へ。名古屋市を中心に、子どもから高齢者までアナトミック骨盤ヨガを中心としたコンディショニングを指導。また、専門学校や通信講座にて、NESTA(全米エクササイズ&スポーツトレーナ協会)のパーソナルフィットネストレーナー養成も行っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アナトミック骨盤ヨガティーチャートレーニング終了
・NESTA PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会 パーソナルフィットネストレーナー)
・NESTA SFT(シニアフィットネストレーナー)
・NESTA KCT(キッズコーディネーショントレーナー)
・NESTA SCS(スイミングコンディショニングトレーナー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー