近年、健康や心身のケアに関心を持つ方が増える一方で、情報が氾濫し、自分にとって本当に必要なものを見極めるのが難しくなっています。私は、一時的な流行や表面的な方法ではなく、心と身体を根本から見つめ直すサポートを大切にしています。
「大切な人にも安心しておすすめできる場所」を目指し、信頼と質を最優先に考えています。多くの方を集めることよりも、一人ひとりが自分と深く向き合い、自分らしい健康と調和を見つけられる環境を提供したいと考えています。
ヨガの本質について
現代のヨガは、健康や美容、さらには科学的な視点からも注目されていますが、ヨガには「正解」や「不正解」は存在しません。それぞれが自分に合ったものを取り入れることが、その人にとってのヨガなのです。
しかし、現在はポーズに焦点が当たりがちで、見よう見まねで無理にポーズを取ったり、知識が不足したまま自己流で練習することで、身体を痛めてしまうこともあります。さらに、短期間で資格を取得し、すぐに指導を始めるケースも増えており、これに伴う課題や問題が増えていることは、業界全体の課題でもあります。
本当の心と身体の健康を目指すためには、ポーズにとらわれず、内側の意識や呼吸法といったアプローチを組み合わせ、バランスの取れた実践が求められます。特に、自分の身体を理解し、支えるための「軸」を作ることが重要です。この軸が整うことで、心と身体の両方においてさまざまな変化や成長が期待できると考えています。
月〜金 00:00 - 23:59
土・日 00:00 - 23:59
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
養成講座を受講させて頂いています。
ヨガの養成講座をいくつも受けて来ました。
しかし、これ程、体の事を知れたのは初めてです。
座学で無理やり覚えるのとは違い、兎に角実践!
これが本当に力のつくやり方だと実感しました。
知識を持つのはもちろん大事ですが、実際レッスンで使わなければ忘れてしまいます。(今までの受けて来た講座内容も半分以上忘れてます、、)
毎回レッスンで実践出来る本当にためになることばかりです。
ダラダラ筋肉の名前を覚えるなら、必要な事をしっかり叩き込む事が、こんなに自信に繋がるのだと実感しています。
今後ともよろしくお願い致します。
匿名のユーザー
『〇〇がダメ』『△△だといけない』などと、今の生活を否定、修正されるのではなく、私の生活習慣、体、動きの癖に合わせて、無理のないメニューを提案、実施して頂けるのがありがたいです。自分では、うまく出来ているかどうか不安に思っていても、『以前よりも変わってきた。』とたくさん言葉にして頂けるので、変化を実感しやすいし、嬉しくなるし、もっと続けようという気持ちになれます。
匿名のユーザー
今までジムや、ヨガスタジオ、youtube、などでやってきましたが、なんとなくスッキリするものの、歳だと思っていた肩こり腰痛は改善されませんでした。こちらに来なかったら一生、治らなかったかもしれません。体の本質をこちらで知ってから、もうこれ以上変化しないと思っていた体がみるみる変わります。本当にすごいです。