予約受付中現地決済

『サンセット・サンライズ』

5月17日(土)~5月30日(金) 15時40分~18時04分 *21日(水),28日(水)休映 (2024年製作/139分/日本)  ※日本語字幕・音声ガイドあり/HELLO! MOVIE対応
■□■□■□■□■-------
◉ご予約・入場方法 この予約サイトでご鑑賞日時を予約 →当日受付(お名前で照合)にてお支払い・座席を指定 →上映時間までにご着席ください。
※映画の予告編は入れ替え時間に上映しています。 上記の時間より本編を上映いたします。 上映開始5分前になってもご予約のお客様がいらっしゃらない場合は、当日ご来場の方にお席をご案内します。 ご来場が遅れる場合はご連絡をお願いします。通路が狭いので、ご案内しやすい椅子にお座りいただく場合もございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
監督 岸善幸×脚本 宮藤官九郎×主演 菅田将暉 奇跡の豪華タッグで贈る、泣き笑い“移住”エンターテインメント!
東京のサラリーマンが4LDK・家賃6万円の神物件に “お試し移住”してみたら、まさかの人生が待っていた!
楡周平原作の『サンセット・サンライズ』(講談社文庫)を菅田将暉主演で映画化。 書いたドラマは必ず注目を集めるといえるほど、期待と信頼を一身に浴びる宮藤官九郎が脚本を手がけ、『正欲』(23)の岸善幸監督との異色のコラボレーションから生まれた本作。
都会から移住したサラリーマンと宮城県・南三陸で生きる住民との交流や、人々の力強さや温かさをユーモアたっぷりに描き、その背景にあるコロナ禍の日本、過疎化に悩む地方、震災などの社会問題と向き合いながら豊かなエンターテインメントに転化させたヒューマン・コメディ。
ストーリー
新型コロナウイルスのパンデミックで世界中がロックダウンに追い込まれた2020年。リモートワークを機に東京の大企業に勤める釣り好きの晋作(菅田将暉)は、4LDK・家賃6万円の神物件に一目惚れ。何より海が近くて大好きな釣りが楽しめる三陸の町で気楽な“お試し移住”をスタート。仕事の合間には海へ通って釣り三昧の日々を過ごすが、東京から来た〈よそ者〉の晋作に、町の人たちは気が気でない。一癖も二癖もある地元民の距離感ゼロの交流にとまどいながらも、持ち前のポジティブな性格と行動力でいつしか溶け込んでいく晋作だったが、その先にはまさかの人生が待っていた—?!

原作:楡周平『サンセット・サンライズ』(講談社文庫) 監督:岸善幸 脚本:宮藤官九郎 音楽:網守将平 歌唱:青葉市子 企画・プロデュース:佐藤順子
出演: 菅田将暉 井上真央 竹原ピストル 山本浩司 好井まさお 藤間爽子 茅島みずき 白川和子 ビートきよし 半海一晃 宮崎吐夢 少路勇介 松尾貴史 三宅健 池脇千鶴 小日向文世 / 中村雅俊
配給:ワーナー・ブラザース映画 ©楡周平/講談社 ©2024「サンセット・サンライズ」製作委員会
公式サイト:http://sunsetsunrise-movie.jp 予告編YouTube:https://youtu.be/5NemXPGjVjw 公式Twitter(X):@sunsunmovie2025 ハッシュタグ:#映画サンセットサンライズ 公式Instagram:https://www.instagram.com/sunsunmovie2025/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【チケット料金】 一般 1,900円/シニア (60才以上)1,300円/学生・22歳以下 1,000円/中学生以下 500円/チュプキサポーター会員(一般1,700円、シニア1,100円)/介助者無料/未就学児無料
*当館では障害者割引を設けていません。介助者の方は無料となります。 就業等の困難がある方には、当日お申し出いただくことでチケット料金1,000円にてご案内しております。 詳しくは以下もご参照ください。 ●劇場案内 – チュプキに障害者割引がない理由
■料金制度・ご入場に関するご注意・劇場へのアクセスについては、こちらからご確認いただけます。
【ご注意】携帯メールアドレスや一部のフリーメールアドレスでは、予約通知メールが届かない場合がございます。 その際は、@coubic.comからのメール受信許可設定をお願いします。
■新型コロナウイルス感染予防については、こちらをご一読ください。

予約に関しての注意事項

日程変更
予約日時まで
キャンセル
予約日時まで

レビュー

4.8
5
4
3
2
1
  • 増田 淳

    初めて行きましたが、とっても雰囲気のいい映画館でした。劇場はこじんまりとして可愛いらしいですが、座席はゆったりと使えて、贅沢な気分で映画を楽しめました!

  • 匿名のユーザー

    とても小さな映画館ですが、映画に対する熱がありとてもよい小屋だと思いました

    地域の為、映画界の為、これからも活動し続けていただけたらと思います

  • 匿名のユーザー

    他の映画館にはない雰囲気が心地良かったのですが、背が低い私には椅子が少し高く足が浮いてしまうのが辛かったです。

    今回の音声ガイドは途中映画のシーンとずれてしまったのも残念な所でした。

すべてのレビューを見る

基本情報

住所
東京都北区東田端2-8-4 マウントサイドTABATA 1F
マップで見る
電話番号
0362408480