🌿 自宅で本格的に学べる、心と体を整えるオンライン瞑想&ヨガスクール 🌿
はじめまして。
国際瞑想ヨガ協会 代表の櫻井真美です。
このページに訪れてくださり、本当にありがとうございます✨
「自分を変えたい」
「心を整えたい」
「もっとラクに、自然体で生きたい」
そんな想いを抱えていませんか?
私たちのスクールでは、自宅にいながら本格的にヨガと瞑想を学べるクラスをZoomで開催しています。
軸になるのは、【ヴィパッサナー瞑想】と【ハタヨガ】。初心者の方から、指導者を目指す方まで、それぞれの目的に合わせてご参加いただけます。
☘️ 本場インド人講師によるクラスもご用意
☘️ 全国でのリトリートや対面イベントも開催中
☘️ ヴィパッサナー瞑想を軸にした瞑想講座やヨガ哲学、アーユルヴェーダの座学も学べます
忙しい毎日の中でも、ほっとひと息つける時間。
画面の向こうで、心から安心できる空間を感じていただけるようなクラスを心がけています。
私自身、20年以上前にヨガと瞑想に出会い、ずっと抱えていた生きづらさやモヤモヤから解放されていきました。
「私って変われるんだ」
「自分のことを大切にしてもいいんだ」
そう思えるようになったのは、毎日の瞑想とヨガのおかげでした。
その経験を、同じように悩んでいるあなたに届けたい──
そんな想いでこのスクールを立ち上げました。
誰もが本来、輝く存在です✨
でも日々のストレスや人間関係、自分自身の思い込みによってその輝きが曇ってしまうこともあります。
ヨガで体をほぐし、瞑想で心を静めると、少しずつ本来のあなたが顔を出します。
がんばらなくても大丈夫。
自然と、穏やかで満たされたあなたに戻っていけます。
私たちのクラスが、その一歩になりますように。
あなたとご一緒できる日を、心から楽しみにしています💕
5 | |
---|---|
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
匿名のユーザー
ブッダの呼吸の瞑想講座基礎編 終了直後の瞑想会に参加しました。
学び後直ぐなので、学んだことを直ぐに実践でき、また実践で生じた疑問もこの場でお聞きできるので、次回からまでの課題を行う上でも、大変有意義な場を設けていただき、感謝しています。
基礎講座は、新瞑想講座で学んだブッダの呼吸を更に深く学びたいと思い受講を決めました。
またヴィパッサナー瞑想を行うにあたり、この呼吸の瞑想は大切という言葉が常に頭にあったことも理由のひとつです。
まだ1回目が終了したばかりですが、学んだのに忘れていた知識、新しい知識もあり、今後学ぶのが楽しみです。
また疑問点やコメントを理解しよう、回答しようと真摯に向き合ってくださる先生のお姿に)他の講座でもご教示いただいてます)
感謝の思いとともに触発されながら学んでいけそうです。
学びを深めていこうとされていらっしゃる心のこもったレビューをありがとうございました✨🙏
まだ初めたばかりの基礎講座でお伝えさせていただいたので、レビューを読ませていただき引き締まる思いです。ここでの学びにあるように相手が鏡に写しだされるので、わたしが真剣にみえたのはご本人が真剣に探求されていることもあると思いました。(講座の後の瞑想会、学びの実践にお使いくださり、ありがとうございます✨)
いずれは、ご自身も教えられるようになりたいと、はじめから思われていたことが凄いと思います。こちらも真剣になります。・・がこの学びは生涯続きますので、肩の力をぬいて楽しんでお互いに学んでいけるようにも、頑張ります!
基礎講座はこの学びを続けるため、ほんとうに重要な学びだと思います。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします☺️
そしてとても丁寧なレビューを書いてくださり、どうもありがとうございました🙇♀️まだスタートしたばかりなのに、すぎたるお言葉をありがとうございます(恐縮です🙇)感謝を込めて・・
2025年04月07日匿名のユーザー
この度瞑想会に初めて参加させていただきました。
ありがとうございましたら、
普段は一番長く座っている時でも30分程度ですのでそれより長く瞑想することも初めてでした。
30分を過ぎた辺りから足の痛みや痺れ、背中の痒みなどが気になりだし、気がついて呼吸に戻る、を繰り返していましたが、まみ先生の声がかかる直前には痛みことで頭が一杯になっており瞑想を中断しかかっていました。
後ほど参加者の皆さんやまみ先生の話を聞かせていただき様々な気づきがありましたので、今後も瞑想会に参加させていただきたいと思いました。
瞑想会にご参加いただきありがとうございます。またレビューもお書きいただきありがとうございました。慣れるまでは身体的な不快が課題になりますが、まもなく慣れてきてあまり気にならなくなっていきます。それまでは無理はせず、でも頑張って取り組んでいただければと思います。
他の方のシェアから気づきをたくさんいただけると思います。ぜひまたご参加お待ちしております。
2025年04月09日匿名のユーザー
前回の瞑想会参加の時よりも、ボディスキャンを進めることができました。今後も焦ることなくやってみたいと思います。先生お忙しいなかご対応ありがとうございました
瞑想会にご参加ありがとうございます。前回よりも、ボディスキャンが進めることができて良かったです☆感覚を頭で考えると止まっちゃいますもんね。 素直なありのままの感覚を信頼して、瞑想を楽しんでいただけたら嬉しいです。レビューのご投稿ありがとうございます!
2025年02月23日